昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

twst考察LOG2

~2022.7.30分のLOGです。 イデヴィル派の考察なのでよく鳴き声が出ます。
2
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 19 次へ
三村さん @mmr36rn

"王のたてがみ"を模した『砂』を持つレオナを国の人たちが忌避するのは、夕焼け草原=スカー王朝だからだろうね。シンバが戻ったら自分達の天下が壊されるから。 レオナは『苺』を手にすることで真の王となり救世主になるのでは? やっぱり結論変わらないな。FAです。

2022-06-30 16:36:35
三村さん @mmr36rn

気にかかるのが、ティモンとプンバァがシンバを拾った時に「飼っていい?」って言ってる。 これ、ラギーの次期寮長候補のジャック=シンバだから。ジャックを「飼っていい?」としたリーチ兄弟は"ティモンとプンバァ"属性になる。 その二人がシンバに『嫌な過去は忘れるんだよ』と教える。

2022-06-30 16:36:37
三村さん @mmr36rn

薔薇の王国の技術と思われる『自律機能付きの肖像画ロザリアちゃん』に対して。 セベクが次期当主マレウス・リリア連盟(国のトップ)から入学祝いに貰った肖像画が"画家に描かせた"動かないし自律機能もなさげなただの肖像画なの、明らかに国毎の技術力の差を表してるんだよね。 twitter.com/mmr36rn/status…

2022-06-30 19:17:42
三村さん @mmr36rn

国毎の技術力、 熱砂の国>嘆きの島>薔薇の王国>>超えられない壁>>荊の谷 こうだと思われ。 レプリカ絨毯を量産できる熱砂は、イデアの上位技術者がいるはずだから。薔薇の王国は『空を飛ぶ足』を与えられていないので、一段階劣る。 夕焼け草原は技術力ランクどの辺りなんだろ? twitter.com/mmr36rn/status…

2022-06-29 10:22:58
三村さん @mmr36rn

イデアサンはマジホイ分解してニコニコしてたけど、レプリカ絨毯をカリムから借りてオルトに解析させた方が技術革新に繋がると思うよ。 神代の道具というハンデがあっても、このままでは熱砂の技術力に嘆きの島も追い抜かれてしまうのは時間の問題。

2022-06-30 19:17:42
三村さん @mmr36rn

『伝統の維持』と言えば聞こえはいいけど、ことツッステ界においては"未来のことを考えない大人"のすることなんだよね。諦念と表裏。 ・伝統ある嘆きの島 ・ずっと貧しい夕焼け草原 ・「アジーム長男なら毒も仕方ない」カリム父 カリム父どうしたの? 熱砂は"未来のための技術革新"の国なのに。

2022-06-30 19:17:43
三村さん @mmr36rn

熱砂も何かこう、経済的に停滞してきてるんだろうか? だからカリムの魔神化を望んでるのかな…? 熱砂の花火、シュラウド兄弟の星送り。技術者は極めると『空』を彩るんだよね。 茨の谷の空が彩られたら、すごく技術革新というか…次代の変化へ繋がると思う。ライオンキングでも『太陽=王』だし。

2022-06-30 19:17:43
三村さん @mmr36rn

マレウスが王になることで『太陽』が変われば、空を違う色に彩ることができる。いや、レオナが『太陽』だしマレウスは『月』かな…。 星送りのネックレス、『星+月』で服の留め具が『太陽』なんだよね。 そんでサバナのネックレスは『太陽の赤』『空の青』『大地の緑』を表してるらしい。

2022-06-30 19:17:45
三村さん @mmr36rn

寮服ラギーのホームボイスでネックレスの話してたかな? 多分『ネックレス』にもそれぞれ対比と意味があるんだよね。 ・サバナの寮服ネックレス(自然) ・星送り(月+星) ・スカラ(黄金の太いタイプ) ・マレウス(黒の太いタイプ) ・ジャック(牙一つ) ・レオナ(牙沢山) ほらね…

2022-06-30 19:17:45
三村さん @mmr36rn

話戻してネックレス、あれって基本の魔法属性を表してると思う。 ・太陽=樹/月+星=火 星送りには『氷/水』がないな。なのにメンバーが深海と縁深いメンバー…。深海のシュラウド兄弟、『吸収=水』ユニ魔のデュース。 トレイも『水』要素があるのか? 寮服M1は水だけど…魔法の塗り替えも『吸収』?

2022-06-30 19:17:46
三村さん @mmr36rn

ライオンキング序盤で、口だけ反抗的なスカーのことをザズーとムファサが「敷物にしてやろう、いい毛皮だ」的な会話してて侮ってるんだけど。 敷物にしてやると言われたスカー、その反転"良き王としてのスカー"存在=ラギーの名前が『rug(絨毯)』っていうね… ろくろはどこかな?

2022-06-30 20:50:17
三村さん @mmr36rn

ラギーって本当ツッステ界のスカーと同じ存在なんだよね。 ・名前がrug(敷物)=侮られる弱者 ・でも力はないが知恵で勝てる ・飢えた人々へ食事を分ける ・ムファサと比べられるのを嫌がるわりに何もしない怠惰なスカーと反して、働き者のラギー およそ理想の王。不屈の精神。

2022-06-30 20:50:17
三村さん @mmr36rn

これね、この前考えてた基本魔法属性と時間の関係 ・火=過去 ・水=現在 ・樹=未来 この関係図からして、熱砂の『花火』=輝かしい過去を表してるんだと思う。熱砂の先人たちは、未来のために技術を研いできた。素晴らしい過去なんだよね。 そして『花火』=空のクラゲ(人魚姫)なので、シルバー… twitter.com/mmr36rn/status…

2022-07-01 00:57:17
三村さん @mmr36rn

・サバナのネックレスは概ねプロローグ通りだけど。 『空の青』=刹那をも封じ込める凍氷とすると、『空=時間』を象徴するのかも。 その場合、花火は『現在』/流れ星は『未来』? 未来=樹でもある。だから願い星を樹に飾ってたのかな。 あと一つ『過去』を象徴する空が出るはず。氷…オーロラ?

2022-06-30 19:17:46
三村さん @mmr36rn

シルバーは ・クラゲちゃん=花火=過去 ・オーロラ=現在 『過去』と『現在』を揃えて持ってるけど、『未来』がない? 流れ星…。 星送りでシルバーの願いは「親父殿が長生きしてくれますように」で。なんかシルバーは続ハロといい…リリアに置いていかれるのを怖がってるよね? トラウマ?

2022-07-01 00:57:18
三村さん @mmr36rn

ってことは、セベク=統合オルトなわけだから。シルバー=イデアに繋がる可能性がある? シルバーとイデアを繋ぐのはリリアで、忍者・侍・紅(太陽)…。 太陽=『樹』/未来/マレウスと対の王レオナ リリアは"マレウスと対の王"を偽名に取り込んでるってことで。

2022-07-01 00:57:20
三村さん @mmr36rn

テネーブル/ルミエールと作りが似てる。 レオナは『マレウスと対の王』でもあるけど、『シルバーと対』でもある。そしてシルバー=イデアで繋がる可能性が出てる。 仮にその因果想定で進めると、 ・ジェイド(テネーブル/闇)=イデア(侍)=シルバー(忍者) ・シルバー:レオナ(光の女)

2022-07-01 00:57:20
三村さん @mmr36rn

『紅』=日本の太陽=ジャングル大帝レオ? どちらかというと、イデア(死者の国の王)+リリア(日本の太陽)=天照大御神なのかも。 両親はイザナミとイザナギで、亡くなった妻を追って黄泉の国へ下ったものの、その恐ろしい姿に慄いて逃げ帰った夫。 その子は三姉弟。

2022-07-01 00:57:21
三村さん @mmr36rn

・長子:アマテラス=リリア ・次子:ツクヨミ=イデア ・末子:スサノオ=シルバー こうかな? アマテラスとツクヨミは父イザナギの目から生まれたという。左目からアマテラス、右目からツクヨミ。 イデア(ツクヨミ/右目)=ジェイドとすると、ジェイドの右目はフロイドの目と思われるので…

2022-07-01 00:57:21
三村さん @mmr36rn

フロイド=イザナギ?なのかなぁ…🤔黄泉の国から帰還…船から行方不明にならず帰還したこと…? 気になるのは『シルバー=スサノオ』とすると。 スサノオはイザナギが鼻をすすいだ時に生まれた=フロイドが鼻をすすぐ(式典服ルーク?)ってことで。

2022-07-01 00:57:21
三村さん @mmr36rn

うーん。 スサノオは八岐大蛇を倒すんだよね。蛇…蛇は翼のない龍だから、セベク?(ワニ=翼のないドラゴン) はて。 確定できないけど、もし和がシルバーからの因果なら、ハロマレウスは『シルバーと似て非なる姿を纏った』ということなのでは。つまりレオナかセベク。 龍=セベク/レオナ?

2022-07-01 00:57:22
三村さん @mmr36rn

大型動物の化石は『竜の骨』と信じられて、漢方の材料にされていたらしいので。 オクタ+魔法薬か、レオナ+魔法薬とは因果があるよ。寮入り口に大きな動物の骨があるから。 イグニは人骨扱いだから違うかなぁ…。 ・化粧水 ・洗濯洗剤 ・声替え薬

2022-07-01 00:57:22
三村さん @mmr36rn

化粧水の原料はフロイドで、声替えも4章フロイド。洗剤はセベク。 イザナギであるフロイド/八岐大蛇であるセベク? フロイド化粧水作る時に「素晴らしきは母なる海」って言ってて。イザナギは天沼矛で海を混ぜ、大地を生んだ。 フロイド・セベクと互換性のあるオルトは、槍を手にできなかった

2022-07-01 00:57:22
三村さん @mmr36rn

オルトは大地を生めなかった? 国産みが叶わなかった…そうか、6章シュラウド兄弟はイザナミ/イザナミなんだな。 ほげーねよ! おわり。

2022-07-01 00:57:23
三村さん @mmr36rn

『夕焼けの草原』=黄昏で。 オーロラ・ルシファー=暁なので。 これ、『太陽』たる王ムファサを沈めたスカー王朝は『黄昏』で。しかもシンデレラの猫ルシファー=レオナ/"暁"=『新しい王/シンバ』なんだよね。 同じ理屈なのが、夜の眷属の国である茨の谷における『暁』オーロラ姫のシルバー。 twitter.com/mmr36rn/status…

2022-07-01 08:22:11
三村さん @mmr36rn

シルバーという存在が現在の茨の谷や王朝を変えてしまうのでは? マレウス大丈夫? 眠り姫は本来王族だけど、シルバーは反転眠り姫だしマレウス(マレフィセント)が王族となってる。 招かれざる客はシルバーの方なんだよね。ヒトは妖精に嫌がられるかと。 うーん。

2022-07-01 08:22:12
三村さん @mmr36rn

茨の谷においてヒトが忌避される、そこへ捨て子?のシルバーがいる。 育ててくれるのはリリア(旅好きで、種族間の和平を望む、身分ある実力者)。リリアは妖精の中でも特殊な感性の持ち主。 そのリリアの指導を受けたから、マレウスもヒトを差別しない。むしろ宴に招かれないことを嫌がってるから、

2022-07-01 08:22:12
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 19 次へ