「鎌倉殿の13人」第29回 (お勉強中心)

「ままならぬ玉」
11
マルマルコ @marukodorama

判官を救おうと共に井戸に落ちそうになる所を助けられ年相応の素直な顔で礼を言う頼家に、可愛い甥の一面を見て顔を緩ませる全成。 少し夫に失望したかに見えた実衣も頼家呪詛を白状した全成に寄り添う。 この夫婦本当に癒し系…と思っていたら、一体残っていて大騒ぎになるのか‼️。 #鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/w1mdiZKVS6

2022-07-31 21:03:29
拡大
拡大
拡大
(RN 千のリキュール) @re9ru

あのワンシーンだけで本物だなと山本千尋さん。 ニワカじゃあの足捌きは無理なわけでして。いやお見事。 #鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/RuN4o7ULCv

2022-07-31 20:50:20
拡大
拡大
かかまつ @kakamatsukk

なぜ和田義盛がここにいるのか少しおさらいを。 三浦義村にとって、和田義盛は父方の従兄弟、北条義時は母方の従兄弟にあたります。 三浦義澄を叔父御と呼び、「三浦の一族は俺が守ってみせる」と言うように、和田と三浦は同族であり、和田は最大勢力でありました。への字眉が可愛い。 #鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/FSGRLQaSGy

2022-07-31 20:06:59
拡大
かかまつ @kakamatsukk

自分が死んだら小指の先でも構わないから頼朝様の側に埋めてほしいと頼む安達盛長に「なんとかいたしましょう」と答える。 ほんのちょっととの控えめさがあまりに藤九郎らしいし、いつも「なんとかいたします」と答えてきた小四郎がこのときは本当に心からそうしたいと思うのが愛しい。 #鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/fjgukquSes

2022-07-31 20:09:39
拡大
弾正 @naoejou

『吾妻鏡』にも記載されてる平知康の古井戸落下事件…馬から振り落とされての古井戸落下が出来なかったので、三谷さんのオリジナル設定😆 #鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/jwIpIGeGIS

2022-07-31 20:37:49
拡大
源頼家 @yoriie_bot

さて、知康が古井戸に落ちたというこの事件。(『吾妻鏡』建仁2年12月19日)現代語訳では「知康が」井戸に落ちたと書かれているが、読み下し文を見ると主語は書いていない。むしろ文脈から俺が落ちたとも読める気がするんだ。 #鎌倉殿の13人

2022-07-31 20:48:22
abetomo @abetomo

夜中の蹴鞠練習で義時と頼家にほっこりした後、井戸でまさかのファイトー!いっぱーつ!に爆笑してしまった。からの、回収し忘れた呪詛人形による不穏。高低差激しい! #鎌倉殿の13人

2022-07-31 20:50:41
まぴっぴ @aoi33umi

今日の回。笑いあり、涙ありのほっとする回だった😊 …のに!最後の数秒でいきなり緊迫。怖いー。 全成さん…。 #鎌倉殿の13人

2022-07-31 20:49:53
からまーろ @Calamar_ikaka

義時「良いことを教えてやろう、女子というものは大体きのこが好きだ(めっちゃ良い声)(cv.小栗旬)」 #鎌倉殿の13人

2022-07-31 20:49:53
フクミ @fukumineko_805

#鎌倉殿の13人 ·コント回(全部きのこのせい) ·比企の一挙一動、な~んかイラッとするわ~ ·比奈チャンとせっちゃん、シンはしっかりしている。せっちゃんは本当に鎌倉殿の事が好きなんだな ·鎌倉殿の叔父の全成さんに対してパッパ夫妻の態度は失礼だと思ったがそれだけ全成さん、入婿で馴染んでいたな

2022-07-31 20:50:03
ᴜᴛᴀ @soukei_12

予告の「お前はやっぱり赤が似合うな」 の言い方、声が優しすぎて泣いてしまう #鎌倉殿の13人

2022-07-31 20:50:05
原田ダイ@原代 @haradadai

#鎌倉殿の13人 女子はきのこが好きと聞いたから 今日はきのこ記念日

2022-07-31 21:02:12
サン @sun_sun0731

小四郎…まだきのこを盲信していたのか! #鎌倉殿の13人

2022-07-31 21:03:04
江戸屋'八雲師匠状態'× @edoyax

義時はきのこに関して、何も、何も学んでいなかった。 #鎌倉殿の13人

2022-07-31 21:02:56
初み空💙🦄🧢🇯🇵 @n_kvku

嫌だなー来週観たくないなー😔 全成殿…行く末はググらないよ。 #鎌倉殿の13人

2022-07-31 21:03:12
横濱のハヰカラレディー @KARA_yokohama

ここまで人の心がないドラマを私は知らない #鎌倉殿の13人

2022-07-31 21:03:30
冬川@とらぶる考察 @fuyukawa_tolove

回が進むごとにいい人の雰囲気が漂う源頼朝の異母弟、 阿野全成ですが、『武家百人一首』に描かれた絵とだいぶイメージ違いますね。 新納慎也氏の好演もあっててすが… #鎌倉殿の13人 #鎌倉殿の13人好き pic.twitter.com/veMTTGptpm

2022-07-31 21:01:55
拡大
矢柴俊博 @yashiba848

今宵 井戸に落ちました #知康落下 光栄です 膨大な準備中にこれを作る小栗さんの姿を想像すると きゅんです 落ちる芝居で 「もっと粘ってみたら?」 と決定的なアドバイスをくれたのも小栗さん。 きゅんです 今日本で最高の座長です #小栗旬 #平知康 #鎌倉殿の13人 全て #小栗きゅん さんの仕業 pic.twitter.com/UmSR4yRe93

2022-07-31 20:45:03
拡大
拡大
Kaiser Matthius @Ryu_Yas0417

頼家が素直になり、全成も心の苦しさから解放されて良かった良かったからのこれだよ!どんだけ視聴者の心を抉るのよ……。 #鎌倉殿の13人

2022-07-31 20:44:18
ぬえ🦅 @yosinotennin

この時代、呪詛は信じられていたから十分脅威なんですよね…(呪詛したという疑いをかけられて失脚した人は歴史上何人もいる)#鎌倉殿の13人

2022-07-31 20:16:40
ぬえ🦅 @yosinotennin

義澄殿の死をどういう感情で観ていいのかわからん内に、安達殿が静かに逝く。 よい人達が畳の上で旅立てて…この物語的には安心できるというか… #鎌倉殿の13人

2022-07-31 20:10:10
1 ・・ 5 次へ