編集部イチオシ

「ちびっこ読者」が監修者に! 古生物学者・木村由莉さんが、憧れの漫画家・吉川豊さんと対談。

8月2日に開催された「化石ハンター展をもっと楽しむ90分! まんが『きょうりゅうのたまごをさがせ』復刊&『化石の復元、承ります。』刊行記念イベント」の実況&感想ツイートをまとめます。 https://honnoate01.peatix.com/ 小学校の図書館で、ある学習まんがを読んだことが、古生物学者を目指すきっかけになったという木村由莉さん。 そのまんが『きょうりゅうのたまごをさがせ』を描かれた吉川豊さんとの対談が実現しました! 続きを読む
14
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
生物係(書籍編集) @editor_ikimono

そう、チベットケサイの生体模型のクルクルした毛は櫛で癖づけしているんですよね。私も取材で聞いてめっちゃおもしろいと思ってました! #本のあて #化石の復元承ります pic.twitter.com/2eujaKHjO1

2022-08-02 20:25:13
拡大
真瓜太郎 @Gbf1dl

表紙の絵に一連の仕事の流れが描かれているんですね #本のあて

2022-08-02 20:17:42

『化石の復元、承ります。』の単独イベントもあるかも?

きぬあさ @kinuasa

えっ!?「化石の復元、承ります。」でもイベント開催してくれるんですか!? #本のあて twitter.com/bookman_ikimon…

2022-08-02 20:48:10
Yuri Kimura @micropaleov

化石の復元承ります本はそれはそれで話が盛りだくさんで、喋り切れなかったので、#本のあて 次回イベントプリーズ。

2022-08-02 22:24:03

お二人のお話が止まらず!
予定の時間をオーバーしていきます…

きぬあさ @kinuasa

とりあえずこのイベントは90分だと全然足らないっ!少なくとも倍はいりますね✨ #本のあて

2022-08-02 20:23:15
真瓜太郎 @Gbf1dl

ずっと聞いていたい配信ですね…… #本のあて

2022-08-02 20:25:34
はな @hanna8733

すっごい時間オーバーしてて面白い #本のあて

2022-08-02 20:49:24

子どものころに「まんが化石動物記」や「まんが世界ふしぎ物語」など、吉川豊さんのまんがに親しだ参加者の方が多くいらしたのも印象的でした。

真瓜太郎 @Gbf1dl

吉川豊先生の本は長く図書館で愛されるシリーズだと感じています #本のあて

2022-08-02 19:37:32
真瓜太郎 @Gbf1dl

論文に載らない部分の話が盛りだくさんで、好奇心がくすぐられる内容だったな…… #本のあて

2022-08-02 19:31:51
はな @hanna8733

#本のあて 子供の頃たかし先生、吉川先生のシリーズ大好きで読んでました〜………

2022-08-02 19:43:15
nazunako72 @nazunako72

#本のあて 「ピラミッドのひみつ」大好きです。 「まんが世界ふしぎ物語」は、新版の方も出て嬉しかったです。

2022-08-02 20:35:25
nazunako72 @nazunako72

#本のあて 学校図書館で「まんが世界ふしぎ物語」に出合いました。 昔の夢は考古学者でした。 今は、学校司書をして、子ども達に本を届けてます。

2022-08-02 20:38:24
Симода @inherit_the

「きょうりゅうのたまごをさがせ」のシリーズは小学生の私をかなりワクワクさせてくれた✨この感動が吉川先生に届いたら嬉しいな…!! #本のあて

2022-08-02 20:30:04
nazunako72 @nazunako72

#本のあて 知ってます!!!! キャット馬場

2022-08-02 20:30:40

(ちなみに「キャット馬場」や「マミー」は、「まんが世界ふしぎ物語シリーズ」のキャラクターです)
https://bit.ly/3bxK72u

前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ