統一教会が日本人”個人”に韓国への贖罪意識を負わせて、その私財をむしり取り韓国に送るのは、日本の「国」には何の痛みもなく、むしろ有り難いくらいの話ではないか。したくないのは「国家賠償」なのだから。

この同時代の日本と韓国の歴史の違いは何か? 「国」と「国民」は別のものだと区別する契機があったか無かったか、と言う事でしょうね。 それが最初に”「国」に(とって)は”と書いた意味でもある。
6
前へ 1 ・・ 3 4
リンク 好書好日 戦争への感度、鈍っていた日本 歴史めぐる論文集5巻が完結、編集委員・石原俊さんに聞く|好書好日 ロシア軍のウクライナ侵攻が続く中で、日本の私たちは自分たちの戦争の歴史と、どう向き合うのか。戦争の歴史をめぐる国内の研究状況をまとめた論文集「シリーズ戦争と社会」(岩波書店)が完結した。 1 user 78
田川 滋 TAGAWA Shigeru 타가와 시게루 @kakitama

”日米関係を基にした戦後日本は…冷戦の最前線を沖縄の島々や朝鮮半島、台湾などの旧植民地に担わせてしまった。本土の人々の『もう戦後だ』という意識は、占領や冷戦、あるいは朝鮮戦争やベトナム戦争といった同時代の戦争に加担している現実を視野の外に追いやり戦争の当事者意識を覆い隠した面が…”

2022-08-07 20:11:36
宇宙の父ブースカちゃん @Booskachan_Ver2

「安倍総理ら政府首脳はトランプ大統領が北朝鮮に軍事行動を取った時に安保法制の集団的自衛権を発動し開戦」 これこそ韓国KCIAがケツ持ちの「統一教会=勝共連合」が、日本に押し付けたいことなのです。 そのための「憲法改正」であり「スパイ防止法」であり「拉致被害者を救う会」なのです。 (・ω・) pic.twitter.com/TQcmelPF5Z twitter.com/konishihiroyuk…

2023-12-08 21:13:24
小西ひろゆき (参議院議員) @konishihiroyuki

煽っているのではありません。 人類は過去の反省でしか、現在の過ちを防ぐことは出来ないのです。 なお、2018年に安倍総理ら政府首脳はトランプ大統領が北朝鮮に軍事行動を取った時に安保法制の集団的自衛権を発動し開戦することを検討していました。 当時の河野統合幕僚長が何度も証言しています。 twitter.com/santaro3325830…

2023-12-08 18:51:32
拡大
前へ 1 ・・ 3 4