iMacを外付けディスプレイに改造しちゃったハナシ。

iMac27(2009 Late)はとても思い入れのあるマシン。 壊れてしまったけど処分するのはつらい。 なので、ディスプレイとして再活躍してもらうことにしました。 一番の問題は部品の入手ですが。。。
43
ぽちーれん💫魔法少女(おじさん) Beyond Journey’s End. @MAC_POTHI

で、受け取り後の返品の関係もあるからとりあえず動作確認だけしてみた。オモテは綺麗だけど裏はなんか… pic.twitter.com/qbaWccA7Q3

2021-07-06 22:00:55
拡大
拡大
ぽちーれん💫魔法少女(おじさん) Beyond Journey’s End. @MAC_POTHI

この基板がなんなのか? そう、逝ってしまったiMac27をゴミにしてしまうのは勿体無いので、少しでも活用したいと。 pic.twitter.com/Jv25KAztjF

2021-07-06 22:02:36
拡大
ぽちーれん💫魔法少女(おじさん) Beyond Journey’s End. @MAC_POTHI

説明には24vって書いてるけど…ほんと??12じゃないの? と、言うことでとりあえず電圧低い方から試してみる。 どこの家庭の押し入れにもよく転がってるスイッチング電源を接続して試してみます。 pic.twitter.com/U4FByxSmIc

2021-07-06 22:05:17
拡大
拡大
拡大
拡大
ぽちーれん💫魔法少女(おじさん) Beyond Journey’s End. @MAC_POTHI

おぉ!DP、HDMI両方映る!まぁ当たり前ですが(笑) pic.twitter.com/mbwqNJHm0o

2021-07-06 22:06:29
拡大
拡大
拡大
ぽちーれん💫魔法少女(おじさん) Beyond Journey’s End. @MAC_POTHI

DPでは1600x1200までしか行かない? Mac mini Server(Mid 2011)の仕様上の問題かもね pic.twitter.com/6p7godj5gm

2021-07-06 22:07:57
拡大
拡大
ぽちーれん💫魔法少女(おじさん) Beyond Journey’s End. @MAC_POTHI

で、基板を見てみると、駆動ユニットはどうも12vっぽいけど、LCD照明ドライバーは24v対応っぽいので24v電源接続も試してみた。 なるほど。画面が明るくなった!っても感覚では伝わらないので一般的な家庭によくあるデジタル照度計で計測してみたら画面輝度は12vと24vでは、ほぼ倍違いました。 pic.twitter.com/NzOdd9oKI9

2021-07-06 22:12:00
拡大
拡大
ぽちーれん💫魔法少女(おじさん) Beyond Journey’s End. @MAC_POTHI

今日は初期不良の確認と動作確認なので、組み込みは今月半ばの連休にて。 (๑•̀ㅂ•́)و✧

2021-07-06 22:13:07
ぽちーれん💫魔法少女(おじさん) Beyond Journey’s End. @MAC_POTHI

電源…こいつは使えるんでね?12vしかないけど、前回のテストで12vでも駆動することは確認済みだし… なんならインバーター基板もつかえるかな? 結果…電源ユニットも出力が安定しない模様…まぁ、耐用年数超えて頑張ってくれたんだ、退役してもらおう… pic.twitter.com/QcT7ttN3tL

2021-07-10 12:03:09
拡大
拡大
拡大
ぽちーれん💫魔法少女(おじさん) Beyond Journey’s End. @MAC_POTHI

iMac 27 2011lateのメイン基板ほか。中身は概ね撤去する方向。 pic.twitter.com/PvbxJ8NmhM

2021-07-10 12:04:31
拡大
拡大
拡大
拡大
ぽちーれん💫魔法少女(おじさん) Beyond Journey’s End. @MAC_POTHI

イヤホンジャックは流用しようと思っていたのだけど…むちゃんこ配線の本数が…あっ!そうか、こいつは光で入出力できるやつだったわ。 pic.twitter.com/WbEXIZztyE

2021-07-10 12:05:54
拡大
拡大
ぽちーれん💫魔法少女(おじさん) Beyond Journey’s End. @MAC_POTHI

スピーカーはそのまま流用予定。 電源スイッチもなんとかこれをそのまま使いたい… あっ!新しい基板の電源もタクトスイッチだから、これはもう出来たもの同然だ(笑) pic.twitter.com/4cXSs6xfii

2021-07-10 12:07:45
拡大
拡大
拡大
ぽちーれん💫魔法少女(おじさん) Beyond Journey’s End. @MAC_POTHI

iMac 27 2011late 分解… こいつはグラフィックチップ。これはCTOカスタマイズしたっけな? pic.twitter.com/gXSJhkLizs

2021-07-10 12:10:23
拡大
拡大
拡大
ぽちーれん💫魔法少女(おじさん) Beyond Journey’s End. @MAC_POTHI

iMac27 2011lateって書いてたけどごめん間違い。2011はMac mini Server(Mid 2011)だったわ。 iMac(2009 Late)が正解。CTOカスタマイズで最上位に換装した頭脳。 あっ…外れるんだ…これは記念に持っておこう。 ヒートシンクは…使い道なさそうだな… pic.twitter.com/nQlokHsUU2

2021-07-10 12:13:10
拡大
拡大
拡大
拡大
ぽちーれん💫魔法少女(おじさん) Beyond Journey’s End. @MAC_POTHI

粗大ゴミ扱いで捨てられるのだけど45ℓの袋に入る必要があるので出来るだけ細かく。 pic.twitter.com/wzG32KGE9C

2021-07-10 12:14:18
拡大
ぽちーれん💫魔法少女(おじさん) Beyond Journey’s End. @MAC_POTHI

とりあえず中身がなくなったiMacくん… ぽち『やぃ、オモテでろぉーい!!』 キレイキレイしてやるぜ! pic.twitter.com/jn6yBvf8PT

2021-07-10 12:15:31
拡大
拡大
ぽちーれん💫魔法少女(おじさん) Beyond Journey’s End. @MAC_POTHI

背面のLANポートの大きさがなんかの部品で見たことがあるぞ… あっ!そうか、メイン電源スイッチをここに付けろ。という天啓だったか(笑) pic.twitter.com/wUwoGEOt3i

2021-07-10 12:17:27
拡大
拡大
拡大
拡大
ぽちーれん💫魔法少女(おじさん) Beyond Journey’s End. @MAC_POTHI

とりあえず仮組みテスト。 Mac mini Server(Mid 2011)でHDMI接続もThunderbolt-DPでもfull-HDまでしか行かない。iMac 27独特の2560x1440は無理だった…これはドライブ基板の問題なのかなぁ…でも、iMacが再生するだけでもヨシとするか。 pic.twitter.com/0KhvAynttY

2021-07-10 12:23:05
拡大
拡大
ぽちーれん💫魔法少女(おじさん) Beyond Journey’s End. @MAC_POTHI

Mac mini(2018)を接続したら2560x1440出た。 これは…普段はMac mini(2018)のサードディスプレイとして使って、Mac mini Server使う時だけ切り替えるか? iMacトリプルディスプレイ環境!! (゜ー,゜*)ジュル やべえヨダレ垂れそう(笑) pic.twitter.com/JylybRaBIA

2021-07-10 12:25:28
拡大
ぽちーれん💫魔法少女(おじさん) Beyond Journey’s End. @MAC_POTHI

あと、スピーカーテスト。結構大音量行けるアンプ積んでるみたいだ。 pic.twitter.com/g8tfYdda1z

2021-07-10 12:26:24
拡大
拡大
ぽちーれん💫魔法少女(おじさん) Beyond Journey’s End. @MAC_POTHI

あと、メニューボタンをどこに付けるかなぁ… ちょうど良さそうな場所(笑)があったけど、基板の方が大きかった… pic.twitter.com/ZVHYwe3nAu

2021-07-10 12:27:31
拡大
拡大
ぽちーれん💫魔法少女(おじさん) Beyond Journey’s End. @MAC_POTHI

あっ! 入らないなら作ればいいんだよ!(๑•̀ㅂ•́)و✧ どこの家庭にも転がってるアルミ板廃材をカットして…磨いて… うほっ!(๑˃̵ᴗ˂̵)و 我ながら手切りとは思えない加工精度(笑) pic.twitter.com/xUvHhDbaOP

2021-07-10 12:29:04
拡大
拡大
拡大
拡大
ぽちーれん💫魔法少女(おじさん) Beyond Journey’s End. @MAC_POTHI

きゅんぐるみペンライト・カラーチェンジ用に購入してたタクトスイッチ。ちょうどツライチになるからここに仕込んでも全く目立たないんじゃね?と。 そんなわけで確認したいことと必要な部品が決まったので発注しよう。続きは今月の10連休中に。 #ぽち工房 pic.twitter.com/lf7cZf7JZZ

2021-07-10 12:33:05
拡大
拡大
拡大
ぽちーれん💫魔法少女(おじさん) Beyond Journey’s End. @MAC_POTHI

とりあえず、ディスプレイパネルと干渉しない、コネクターが届く位置、ということで配置して固定。 pic.twitter.com/B6WZtitxbU

2021-07-17 16:39:31
拡大
拡大