福島の農家に責任はないのか

横川圭希さんの発言とそれへのコメントで構成します。
26
早川由紀夫 @HayakawaYukio

たしかに棚田だ。500ベクレルを出したコメ農家の男性は「悪いことはしてない」というがほんとうにそうだろうか。この無自覚がこの国を滅ぼしかねない。Reading:NHKニュース “大切に育てたコメ 残念だ” http://t.co/trzV9Uuq

2011-09-25 07:44:05
横川圭希 @keiki22

僕みたいにジャーナリストじゃ無い素人が色んな人をインタビューしてても、これは嘘じゃないな、と言う情報に遭遇する。きっとプロの人達はもっと色んな情報を持ってるに違いない。ただただ言えるのは、3月のあの期間、福島の人だけで無く、多くの人が不要な被爆を避けられた事は事実だ。

2011-09-26 13:37:42
横川圭希 @keiki22

例えば、ある放送局は12日の段階で危険を察知して各所に通知している。だが、現場に届く前の役職の人間の判断で、記者達に知らされる事は無かった。それが後で社内的に問題になっている。どうして、それが表面化しないのか?その情報が公になるだけでもずいぶん違う。

2011-09-26 13:40:54
横川圭希 @keiki22

それから、食品関係の検査でも、早くから現状の基準では十分では無い事を教えてくれる学者はいた。今名前が上がっているような人々では無い人も多くの人がそう教えてくれた。でも、その人達が名前を出してメディアに出る事は止められてると言われた。その情報だけでも出てくれば違ったような気がする。

2011-09-26 13:44:08
横川圭希 @keiki22

朝から移動だったので、久し振りにテレビを見る。みのもんたが500bk/kgの農家と電話で話している。なんだか違和感だらけだ。あの農家の人が単なる被害者とは思えない。もちろん、みのもんた他出演者が善意の第3者とも思えない。僕らも含め、当事者だと思います。ねぇ佐々木さん。

2011-09-26 13:47:31
横川圭希 @keiki22

あれくらいの数値が出る事も想定されているのだから、もし出た場合の対処は考えられて然るべきだし、あの兼業農家が作付をしたことによってどれだけの人々が影響されて残らざるを得なかったか?やはり何かが狂ってる気がする。今、保障の話だけで無く、その時の判断はどうだったのか?話題にもならない

2011-09-26 13:50:50
横川圭希 @keiki22

早川先生ほど強烈な言い方は僕には出来ないが、内容は賛同せざるを得ない。福島だけのせいだとは思わないが、当事者にしか当事者性が無いと言う論理は破綻している。放射能のリスクを軽く見積もりすぎだ。何故、普段弱者の権利を守ろうと喧伝する人までこの事には鈍感なのか?

2011-09-26 13:55:01
横川圭希 @keiki22

福島の人々の話を聞いていると、それこそ千差万別。だからこそ、逃げたい人は逃がして上げれば良いと思う。どれだけ留まる圧力があるのか、冷静論の方々はわかっているのだろうか?留まる為の方法論がどれだけ蔑ろにされているのか、理解してるのだろうか?単純にマクロで考えすぎ。

2011-09-26 13:58:18
@Ricostail

@keiki22 ミクロの蛍です。こんにちは。ちびすけの心配ばかりしてましたが、今月中3回目の月経がきました。木下黄太さんのブログ見ると。314も315も321もその間も雨の日も自転車通勤してたから、ちと不安です。

2011-09-26 13:58:30
横川圭希 @keiki22

それと、よく聞く「経済が心配」と言う話。その人達は、このまま蓋をして、本当に復興が出来ると考えているのだろうか?特に福島。今からあそこに以前の論理で何を誘致しようと言うのか?リスクを掛けて民間が投資するはずが無いでしょう?そろそろ整理を始める時期では?

2011-09-26 14:01:33
横川圭希 @keiki22

あと、移動前にこれだけは言っておきたい。先日、ある流通してない果物を配ってる人がいて、それを知人がガイガーで量ったら、ガイガーで反応するほど汚染されていた。それが「食べて応援」の一部。本当にそれで良いの?単純にそれが子供の口には入らないの?と思う。

2011-09-26 14:04:58
Dai∴ @daigokuaku

ガイガーで反応するレベルはヤバすぎます。 RT @keiki22: 先日、ある流通してない果物を配ってる人がいて、それを知人がガイガーで量ったら、ガイガーで反応するほど汚染されていた。それが「食べて応援」の一部。本当にそれで良いの?単純にそれが子供の口には入らないの?と思う。

2011-09-26 14:07:19
横川圭希 @keiki22

とにかく、冬に雪が積もれば空間線量は雪に遮蔽されて表面上下がるに違いない。ただ、そうなった後は、徐染できる可能性が等比級数的に下がる。その前に是非一時避難と徐染の検討を冷静に実行しなければ、後々悔恨を残すと思う。可能性を甘く見てはいけない。

2011-09-26 14:07:39
tetsuo jai takahashi @com4jai

そう狂ってますよ。 それが「農」という文化なのです。日本では。兼業とて「先祖の拓いた土地を汚してしまった(されてしまったではない)」という自負があるはず。 RT @keiki22: 兼業農家が作付をしたことによってどれだけの人々が影響されて残らざるを得なかったか?

2011-09-26 14:09:40
kentarotakahashi @kentarotakahash

あ、雪が降って、スパイクタイヤになる。これがまた… QT @keiki22 とにかく、冬に雪が積もれば空間線量は雪に遮蔽されて表面上下がるに違いない。

2011-09-26 14:11:34
tetsuo jai takahashi @com4jai

承前)作物を作るというよりは、大地(自然)よりいただくという感覚であるから、そこを離れるという理性的判断は難しい。これを覆すことが最良なのかどうかは自分には判断付かない。農に従事しない自分が踏み込むことは出来ないと感じる。 RT @keiki22:

2011-09-26 14:14:10
横川圭希 @keiki22

でしょ?RT @daigokuaku ガイガーで反応するレベルはヤバすぎます。 RT @keiki22: 先日、ある流通してない果物を配ってる人がいて、それを知人がガイガーで量ったら、ガイガーで反応するほど汚染されていた。それが「食べて応援」の一部。本当にそれで良いの?

2011-09-26 14:14:12
横川圭希 @keiki22

@Ricostail どこにお住まいなんですか?

2011-09-26 14:14:44
横川圭希 @keiki22

スパイクタイヤは今禁止なんで大丈夫です。ただ、チェーンでも一緒ですね。RT @kentarotakahash あ、雪が降って、スパイクタイヤになる。これがまた… QT @keiki22 とにかく、冬に雪が積もれば空間線量は雪に遮蔽されて表面上下がるに違いない。

2011-09-26 14:15:51
横川圭希 @keiki22

せめて作付を止めて欲しかったです。RT @com4jai 承前)作物を作るというよりは、大地(自然)よりいただくという感覚であるから、そこを離れるという理性的判断は難しい。これを覆すことが最良なのかどうかは自分には判断付かない。

2011-09-26 14:16:56
tetsuo jai takahashi @com4jai

承前)きれいごとは「農」文化だが、現実として農協へ出荷する殆どの農家はその年の諸経費の借金の担保はその年の収穫された米である。ずっと作り続けないといけない構造にある。結果を得ず作付けをしないということは廃業を意味する。 RT @keiki22

2011-09-26 14:19:55
kentarotakahashi @kentarotakahash

そっか。 QT @keiki22 スパイクタイヤは今禁止なんで大丈夫です。ただ、チェーンでも一緒ですね。RT @kentarotakahash あ、雪が降って、スパイクタイヤになる。これがまた…

2011-09-26 14:21:16
tetsuo jai takahashi @com4jai

承前)また、土作りは毎年しないといけない。製造物ではないので、一年停止して復帰は多大な出費が必要となる。つまり、「作る」のでなく「いただく」。合理性皆無なのが本質という一般論はいえる(あくまで伝承による経験則だが) RT @keiki22

2011-09-26 14:23:59
横川圭希 @keiki22

そうかもしれません。でも、今回はそう言う常識を越えた事が起きてるんじゃ無いでしょうか?RT @com4jai 承前)きれいごとは「農」文化だが、現実として農協へ出荷する殆どの農家はその年の諸経費の借金の担保はその年の収穫された米である。ずっと作り続けないといけない構造にある。

2011-09-26 14:26:55
tetsuo jai takahashi @com4jai

そこに何ら反論はありません。国家が禁止すべきことです。耕作はしばらく不可能だと思います。説得材料は必要だった気がします。 農家個人に全ての判断を負わせるのは少し違うと思います。 RT @keiki22: せめて作付を止めて欲しかったです。

2011-09-26 14:30:12