第5回コクダイパンのつぶやき

2011年9月24日~25日に名古屋大学を会場として開催された、コクダイパンに関するつぶやきをまとめました。
4
前へ 1 ・・ 7 8 次へ
YATOMIN @yyatomi

@nynyny28 二日間楽しく快適に過ごさせていただき、例年以上にスムーズな運営に大感謝です。絶妙なコンビによる司会も素晴らしかった(^-^) 最後まで本当におつかれさまでした!

2011-09-25 21:29:11
YATOMIN @yyatomi

@sundy 花も実もある二日間をありがとうございました!クロージングスピーチもお見事。今晩はゆっくり休んでくださいね(^-^)

2011-09-25 21:31:14
parallel @parallel_rebel

コクダイパン会議というのは、非常に良い取り組みですね。「国立大学」の「係長級以上を除く職員」のみが対象、というところが秀逸。参加資格がないので、関連のツイートを追いかけていましたが、わずかな情報だけでも十分、参考になりました。報告書のアップを楽しみにしています。お疲れさまでした。

2011-09-25 21:49:57
sundy@忌耶苦猳禍狩弔 @sundy

自分の四年二ヶ月の大学職員生活の全てをだしたスピーチでした。もうあれ以上でません。おかげで話のストックが少なくなったので、また勉強して貯蓄せねば。

2011-09-25 21:52:24
Norihiko Matsumura @nmatsu150

コクダイパンを終えて帰宅。やっぱりコクダイパンは自分の推進力を回復させてくれる。 新しい人との出会いや、友との再会による定点観測。 でもやっぱり事例報告しないとなにか物足りない気持ちが残ってしまう。 今後会が継続するとしたら、毎年事例報告しよう。 #コクダイパン #fb

2011-09-25 21:54:34
Norihiko Matsumura @nmatsu150

第5回コクダイパン会議実行委員、サポーターの皆さん、楽しい二日間をありがとう!! #コクダイパン #fb

2011-09-25 21:58:10
sundy@忌耶苦猳禍狩弔 @sundy

@masaki_mue ありがとうございました。お会いできて嬉しかったです。またそちらのイベントでもお会いしましょう!

2011-09-25 22:04:13
Norihiko Matsumura @nmatsu150

今回のパンで魔王キャラが自分が思っている以上に浸透していることに気づかされました。。。 #コクダイパン #fb

2011-09-25 22:11:06
YATOMIN @yyatomi

@nmatsu150 魔王様、二日間、殊に初日の夜は遅くまでありがとうございました!自分は逆に、勢いまかせの「事例」報告はこれっきりにしようと反省しきりっス。今からまいてる種の話、またの機会に聞かせてくださいね(^-^)

2011-09-25 22:14:32
sundy@忌耶苦猳禍狩弔 @sundy

@dnabeta 毎年毎年どうもありがとうございます。いろいろ考えた結果ああなりました。無難に終わらせることも考えたのですが、せっかくの場なので玉砕覚悟でした。そちらも頑張ってください。

2011-09-25 22:20:06
sundy@忌耶苦猳禍狩弔 @sundy

@miwa0324 ありがとうございました。内心頭真っ白でしたが笑。そう言ってもらえると嬉しいです。またお会いしましょう。

2011-09-25 22:22:30
sundy@忌耶苦猳禍狩弔 @sundy

正直スピーチ中は最前列右側の高キャリアグループを見るのが恐ろしく虚空を見つめていた。

2011-09-25 22:24:08
sundy@忌耶苦猳禍狩弔 @sundy

一番聞いていただきたかった方がスピーチ前に途中退席されたのが唯一心残りの点です。仕方ないのですが。

2011-09-25 22:28:46
sundy@忌耶苦猳禍狩弔 @sundy

@dnabeta それならばありがたいのですが。皆さんに追いつけるようにがんばります。

2011-09-25 22:33:11
sundy@忌耶苦猳禍狩弔 @sundy

そして途中でなんどか感極まったのも事実。前回実行委員長が『こいつこのまま泣き出すんじゃないかと思った。』と言われていたが、必死に押し止めていました。

2011-09-25 22:40:17
みずのうえ @bame_

@sundy コクダイパンお疲れさまです。実行委員長ありがとうございました。今回参加させて頂き、また事例紹介もさせて頂き、大変貴重な経験ができました。本当にお世話になりました。 今後ともどうぞよろしくお願い致します!

2011-09-25 22:45:44
sundy@忌耶苦猳禍狩弔 @sundy

@bame_ こちらこそ無理にお願いして申し訳なかったです。きっと参加者の皆さんにも参考になったとおもいます。また会いましょう。

2011-09-25 22:49:40
みずのうえ @bame_

@kondew1223 実行委員お疲れさまでした。今回のコクダイパンも、とても楽しく過ごさせて頂きました。昨年に引き続き、大変お世話になり、本当にありがとうございました。来年もまたぜひお会いしたいです。今後ともどうぞよろしくお願い致します♪

2011-09-25 22:56:37
toriatsume @kiiroi_torippoi

共感のリーダーシップってこういうことなんかなあといいんちょを見て思った #コクダイパン

2011-09-25 23:04:09
みずのうえ @bame_

@nynyny28 とても楽しいコクダイパンでした。もう一人も、同じく楽しめたようで、来年やきゅうつどにも興味をもっていました。今回得たものを業務に活かして大学職員としてより成長し、それをまた次の縁に繋げていきたいと思います。本当にありがとうございました。

2011-09-25 23:26:23
toriatsume @kiiroi_torippoi

そういえば、懇親会の時、佐賀大の方にカッチ―くんかわいいですよねというのを熱弁して引かせてしまったかもしれない。(ゆるいことも書いてみよう #コクダイパン

2011-09-25 23:48:42
white-elephant @dnabeta

分科会2は年齢経験別で班に分かれたのだけれど、当初名簿を見たときに、顔見知りが多数とはいえ、あまりの論客揃いの面々に、自分がここにいていいのだろうか?って正直思った。 #コクダイパン

2011-09-26 00:03:52
white-elephant @dnabeta

結果的には、流れや話を理解している面々なので、話をしやすくて楽しく、不安は杞憂に終わったわけだけど。 #コクダイパン

2011-09-26 00:07:36
前へ 1 ・・ 7 8 次へ