ハセガワ1/12「ヤマハ TZR250(2XT)」の製作記録

1年前に作った同キットのおかわり。 今回は社外別売デカールなどをアレンジして、マイナーチェンジモデルの「2XT」を製作。タイヤリム幅や自分も知り得ない1KTとの違いは無視して、外装のみ頑張って再現しています。 前作と被る作業は取り上げておらず、前作1KTではやらなかった作業のツイートが中心の差分的な内容となっています。
10
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

ハセガワTZR250(2XT風)。着手。 昨日ハセガワバイクプラモ砲の不発を受け、積んでる青と黒のTZRを2台同時に作ろうとするも、今朝になってスタジオ27の黒用ドレスアップデカールなるものを発見、それと青付属デカールやジャンクデカールを組み合わせたら、どうにか2XT赤ストロボが出来上がるかもと… pic.twitter.com/1HQoj0f4aI

2022-04-02 17:41:40
拡大
拡大
拡大
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

ハセガワTZR250(2XT風)。 具体的なデカールアレンジは、その工程になったら紹介する。 外装以外の1KTとの差はクランクケースは全く見えないし、タイヤサイズ(120/80→130/70R)も模型的には誤差の範囲だから無視するよ。 前回諦めたシングルシートに見えるカバーもできれば作りたい。 pic.twitter.com/moSng88CGj

2022-04-02 17:49:05
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

ハセガワTZR250(2XT風)。 そういやこのキット、ホイルは別枠ランナー。つまり2XTでのホイル(リム)サイズ変更はハセガワの頭にある? リム幅で前2.15→2.75後2.50→3.50と結構な差。ちなみにGSX-Rはホイルは別枠ランナーでなかったが、後3.50→4.00という小さい差を追加パーツで変えてきてる… pic.twitter.com/JSvMQVEZ6i

2022-04-03 16:37:47
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

ハセガワTZR250(2XT風)。 ひょっとしたらホイルだけでなくクランクケースまで変えた正式な2XTが出るのかもしれないし、このまま出ないのかもしれない… まー、少なくとも夏までには出ないので、気にしないことにしよ。

2022-04-03 16:37:48
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

ハセガワTZR250(2XT風)。 2XTの赤ストロボを作るのに必要なデカール着。着手のツイートでも書いたようにスタジオ27のドレスアップデカール。黒いTZRを再現するデカールセットだが、そいつのおまけでついてるYPVSロゴだけが要るの。 このロゴでこの色このサイズで普通に手に入るのはこれだけ。 pic.twitter.com/p1XeZePPFk

2022-04-05 21:04:00
拡大
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

ハセガワTZR250(2XT風)。 キットの作り始めはいつもこれ。ランナーの片っ端からパーツをトレイにぶちまけ、無作為に手に取ってゲート処理やパーティングライン消しなどのごく基本的な整形を黙々とやる。 最近は集中力が続かず90〜120分で飽きてしまう。まだ2、3日かかるな。 pic.twitter.com/W0tXj0P0nI

2022-04-05 21:07:58
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

ハセガワTZR250(2XT風)。 全てのパーツの切り出し・ゲート跡&パーティングライン消しが終わったとこ。 この段階でも左右合わせが明らかなパーツは接着・合わせ目消しを済ませておく。ガスタンクについてはプラセメント乾燥によるヒケを考慮して真っ先に接着し、まだ乾燥中。 pic.twitter.com/4VgGr8NsYV

2022-04-07 21:04:50
拡大
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

ハセガワTZR250(2XT風)。 このキットは米粒より小さい極小パーツが多い。トレイで雑に管理してると絶対無くすからピルケースで保管。 pic.twitter.com/a6FQ23L1mn

2022-04-07 21:04:53
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

ハセガワTZR250(2XT風)。 本作について永らくツイートしてないけど確実に工作は進んでるよ。今作は前作のTZRと全く同じ工作を繰り返してるだけなので、ツイートするネタがないだけ。 でも今作で初めてやる工作はいくつかあるので、それをリプに繋げる。 pic.twitter.com/tot0nQrvNZ

2022-04-19 20:41:35
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

ハセガワTZR250(2XT風)。 フレーム。前作よりも丁寧に溶接跡を強調加工。デルタボックス部上側は前作ではタンクに隠れないヘッドパイプ周囲だけ溶接跡を追加したけども、今作では実車に倣いピボット部までしっかり入れた。 タンクの隙間から僅かに見えるからね。 pic.twitter.com/MmujhoJMRl

2022-04-19 20:46:43
拡大
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

ハセガワTZR250(2XT風)。 シングルシート化するカバーは本キットではスルーされてる。 …なぜかは作ってわかった。ペラペラじゃないと馴染まない。この厚みは成形では無理。 頑張ってノーマル状態とコンパチブルに出来るようにしたった。シートもベルト含め少し削った。 pic.twitter.com/GcX5IoDs9L

2022-04-19 20:54:53
拡大
拡大
拡大
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

ハセガワTZR250(2XT風)。 プラモ作る人は写真見たらわかると思うけど、半透明なのは瞬着ね。 0.5㍉プラ板の箱組の隅に瞬着を充填して、表裏から削り込んで整形してる。結果プラ板と同じ0.5㍉位の厚みになったけど意外にも強度はあるの。 pic.twitter.com/jG3bko7p7N

2022-04-19 21:00:40
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

ハセガワTZR250(2XT風)。 シングルシートカバーは前作にも被せられるように作るつもりだったけど、シート側も僅かに内側へ縮ませなきゃダメだったので諦めた。 pic.twitter.com/Dc3GODSpxM

2022-04-19 21:05:30
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

ハセガワTZR250(2XT風)。 前作の全工程を収めたツイートまとめはこれ。今作もほぼこの通りに進めている。 togetter.com/li/1729884

2022-04-19 21:16:53
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

ハセガワTZR250(2XT風)。 シングルシートカバー取り付けボルト。これも純正パーツのようなのでちゃんとそれらしいの作った。 3㍉プラ棒輪切りに1㍉洋白線刺し、それを軸にルーター旋盤で皿状に。穴がズレてるけど、ガンダムマーカーのメッキで塗ったらそれっぽくなったからヨシ。 pic.twitter.com/Pkfu2A2Eah

2022-04-21 00:05:23
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

ハセガワTZR250(2XT風)。 車体が外装を保持できるところまで工作が進んだのち、外装作りに集中。これより本作のメインテーマである「2XT赤ストロボ」塗装に取りかかる。 写真は下地作りからの最初の白(好みのグランプリホワイト)塗装が終わったとこ。車体に取り付けて赤塗装のラインを出す。 pic.twitter.com/c3959ljLQp

2022-04-26 20:33:17
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

ハセガワTZR250(2XT風)。 「2XT赤ストロボ」のライン出し。最初は組説の側面図を取り込んでしっかり作図しようと思ったけど、面倒なので複数の実車写真を参考にパーツ直に細マステ。 一本基準ができたらそこからなし崩し的にライン出た。問題は角のRだ。律儀に丸くマスクか、塗ってから角削るか… pic.twitter.com/JtgIfZb6D3

2022-04-26 20:48:20
拡大
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

ハセガワTZR250(2XT風)。 赤ストロボ塗装のためのマスキング完了。角丸は「ハイキューパーツの円形マスキングシール」の外枠で。 早く結果が見たいので、さっさと赤(シャインレッド)を吹こう。剥くのが楽しみ。 pic.twitter.com/5h1vBvM4Wk

2022-04-28 20:16:07
拡大
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

ハセガワTZR250(2XT風)。 赤ストロボ塗装できた。挑戦してよかった。かっこいい。 完璧では無いけど、ドボンしてやり直す程悪くも無いか…位置や大きさはいい感じ。角丸がやっぱり汚いね。 削ったり、赤側をマスクして白を部分拭きしたりして細部を調整していこう。 pic.twitter.com/jYp8sEYmQM

2022-04-28 21:23:52
拡大
拡大
拡大
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

ハセガワTZR250(2XT風)。 赤ストロボ塗装の修正完了。吹き漏れや角丸のいびつな箇所を赤を吹いたり白を吹いたりして整えた。 角丸に関しては図のように鋭角のまま塗装してから丸くマスキングして白を重ねるのが良いと修正終盤で気付く。 次はデカール。 pic.twitter.com/tlIjorI2aQ

2022-04-30 20:39:39
拡大
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

ハセガワTZR250(2XT風)。 いろんなデカールをかき集めて貼る。ST27の黒黄用デカールから白YPVSロゴを見つけてこの計画が始まった。ブルーTZRからシートカウルの白ロゴが使えそうだとわかったのも大きい(ちょっと高さが違うけど) 他の黒YAMAHAロゴは沢山作ったハセガワのYZR500シリーズの残りから。 pic.twitter.com/8IJ0HjSAC5

2022-05-02 20:28:34
拡大
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

ハセガワTZR250(2XT風)。 デカール後はクリアコート。パーツを水拭きして皮脂や糊を除去したらいつものクレオスGXクリアの砂吹きから。ガサガサの砂吹きである程度塗膜ができたら、少し溶剤分を増やして濡らすように。写真はその状態。 これを机の隅で放置し、残る車体製作期間で自然乾燥。 pic.twitter.com/30rGbUwZ2Z

2022-05-04 17:34:28
拡大
拡大
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

ハセガワTZR250(2XT風)。 ハセガワ純正別売りエッチングによる前ブレーキロータ。シングルディスクゆえ裏側からもバッチリ見えるから、表だけエッチングを貼る節約術は使えず、豪勢に全3層重ねエッチングよ。 ホイルにはハブ部分の穴を彫る。これは前作で見逃してたディティールだ。 pic.twitter.com/fC11KaJiOK

2022-05-09 21:01:19
拡大
拡大
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

ハセガワTZR250(2XT風)。 リアブレーキロータも全エッチングで。 フロントホイル同様に前作で見逃していたハブ部の穴を開口。中空すぎてビス軸が見えそうだから何か対策しないとね。 あと、ドリブンフランジがホイル回転に追随しないようにする対策も。(ハセガワバイクプラモの持病だこれは) pic.twitter.com/HgIYv5ZwuQ

2022-05-09 21:08:11
拡大
拡大
拡大
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

ハセガワTZR250(2XT風)。 リアホイールハブに穴を開けてから気になったので仮組みしてみると、案の定、みる角度によっては車軸のビスが見える。 ホイル側に目隠し用の筒を立てて対策。 pic.twitter.com/CTJoJASSG2

2022-05-12 21:07:39
拡大
拡大