「外国人お断り」をめぐるneon_shuffle氏とのやりとり

記録用です。
4
前へ 1 ・・ 6 7
田山たかし @neon_shuffle

いや、「可能性がある」じゃなくてさ、きちんと「これは差別だ」と認定しなきゃ。 QT @takakedo: 実際、今回のケースで韓国人が強者である可能性は十分にあるでしょう。

2011-09-29 11:06:10
田山たかし @neon_shuffle

これは本人が否定した場合は変更します。ただ、当てはまるケースが多いのは事実。 QT @takakedo: どうも思いこみか、あるいは一昔前の認識に基づく議論が多いのが気になります(これまでやりとりした人がみんなそこに当てはまっていたとしたら、それはむしろ不幸な話だと思いますが)。

2011-09-29 11:07:34
田山たかし @neon_shuffle

それをご都合主義といいます。 QT @takakedo: しかしまたこの議論ですか…。これについては事実認識が違うと再三指摘したはずですが。http://t.co/yEm45hOP RT

2011-09-29 11:07:58
明戸 隆浩 @takakedo

@neon_shuffle 議論がループっぽくなって来たので、こちらから引かせていただきます。長々と議論にお付き合いいただきありがとうございました。

2011-09-29 11:40:54
明戸 隆浩 @takakedo

@neon_shuffle あ、とか言いつつ一点だけ。これは仮定の話ですけど、ネオンさんあるいは僕が、たとえば市役所の担当者とかで、実際に今回問題になったような事例に遭遇したとしますよね。

2011-09-29 11:42:23
明戸 隆浩 @takakedo

@neon_shuffle そのとき、ネオンさんは「問題解決」に「外国人」なりなんなりの集団的属性を使うことを躊躇しない。これに対して僕は、そうせずに「問題解決」をはかろうとする。どっちが「手っ取り早い」かと言ったら、おそらくそれは前者でしょう。

2011-09-29 11:47:45
明戸 隆浩 @takakedo

@neon_shuffle 僕のやり方は明らかにコストがかかるし、下手をしたら両方を敵に回すかもしれない。最後は結局中途半端なところで妥協せざるをえないということもありうる。ただそれでも、「排外主義」による解決に比べたら、僕は自分のやり方のほうが「マシ」だと思っています。

2011-09-29 11:53:18
明戸 隆浩 @takakedo

@neon_shuffle そういう意味では僕の立場なんて中途半端なものだけど、だからこそ、そこで「集団的属性は使わない」という点だけは、絶対に譲れない。それを理想論というなら、何度も言いますけどそれで構いません。以上、また機会があれば議論しましょう。

2011-09-29 11:56:48
田山たかし @neon_shuffle

その「コストがかかる」ことをあなた自身が甘受するならそれでいいのだけど、それを一般の日本人に強制させちゃダメですよねというお話。 QT @takakedo: 僕のやり方は明らかにコストがかかるし、下手をしたら両方を敵に回すかもしれない。

2011-09-29 12:04:26
田山たかし @neon_shuffle

そして、その「コストがかかる」ことを日本人に押し付け、何の問題解決にも至らなければ、それは取り返しのつかない排外主義が出てくるのよ QT @takakedo: @neon_shuffle 僕のやり方は明らかにコストがかかるし、下手をしたら両方を敵に回すかもしれない。

2011-09-29 12:05:26
田山たかし @neon_shuffle

でもね、それはあなたが「私は外国では、『日本人としてみられることを甘受する』」と発言した時点で、「集団的属性はダメ」という主張は崩壊するのよ QT @takakedo: そういう意味では僕の立場なんて中途半端なものだけど、だからこそ、そこで「集団的属性は使わない」という点だけは、

2011-09-29 12:06:26
田山たかし @neon_shuffle

@takakedo 氏との議論は、最終的には「郷に入れば郷に従え」が正しいか否かという点に尽きる。で、恐らく多くの人は「正しい」と感じるはず。それは他所者が現地のルールを守ることが、現地人との軋轢を避けることになるからだな。

2011-09-29 12:14:52
明戸 隆浩 @takakedo

@neon_shuffle 「ダブスタ」の話覚えてますよね? あれですよ。http://t.co/u6dWOte4

2011-09-29 12:15:45
田山たかし @neon_shuffle

で、@takakedo 氏の場合は「郷に入れば郷に従え」を「私は海外ではそうする」と是認しながらも、「日本においては『郷が従え』」と逆のことを言ってる。

2011-09-29 12:16:01
田山たかし @neon_shuffle

@takakedo 氏はこれを「ナショナリズム的なものから来てる」と認めているように、日本人的な謙譲の精神に基づくものに由来する。これはこれで美しい。

2011-09-29 12:16:48
田山たかし @neon_shuffle

@takakedo しかし、「郷に入れば郷に従え」から逸脱すれば、他所者と現地人との軋轢が生じる。その軋轢が生じても「郷が従いなさい」と主張する。結局ここで生じる軋轢は、時に排外主義とかレイシズムと呼ばれる現象につながる。

2011-09-29 12:18:26
田山たかし @neon_shuffle

@takakedo この人は、「排外主義を無くしたい」という基本信条を持ちながらも、結局は自らが排外主義を生み出し加速させているという皮肉な結果になっている。

2011-09-29 12:19:08
田山たかし @neon_shuffle

@takakedo 「いや、私はルール逸脱を肯定していない。ある属性を全体として扱うのが間違いと主張しているのだ」と反論が来るだろう。しかし、「郷に入れば郷に従え」ってのは、他所者が自浄作用を発揮することも含意する。

2011-09-29 12:20:07
田山たかし @neon_shuffle

@takakedo 「郷に従わない」者のリスクは他所者が負担すべきであって、現地人が負担するお話ではない。

2011-09-29 12:20:49
田山たかし @neon_shuffle

@takakedo これは別に日本人における日本人だけのお話ではなく、日本人が外国に行った場合だって同じ話。日本人が現地のルールに従わなきゃならないし、現地で粗相をした日本人がいればそのとばっちりだって受ける可能性がある。しかしそれは仕方ないのだ。

2011-09-29 12:21:54
田山たかし @neon_shuffle

@takakedo 「集団的属性で判断するのは差別」なのではない。いかなる人間も国籍や民族からはフリーになれない。その意味で、全ての人が「集団的属性で判断される可能性がある」以上は、平等に「差別される」可能性を持っているのだ。

2011-09-29 12:23:24
明戸 隆浩 @takakedo

@neon_shuffle まとめありがとうございました。なお一点だけ(さっきからそればかりですがw)、僕が「ナショナリズム」と表現したのは、「日本人的な謙譲の精神」ではなく、「ホスト国が持つべき矜持」といったものなので、日本に限った話ではありません。念のため。

2011-09-29 12:42:34
前へ 1 ・・ 6 7