エネルギー政策についてヨーロッパ(特にドイツ人)はどこで間違えたのか

日本もエネルギー政策を間違えて敗戦国になった
6
メモイさん(日本ダボス商工会議所会員) @memoi_san

【所属:日本ダボス商工会議所】 【信仰:FIRMS教】 【信念:エンジョイ&エキサイティング】 「情報交換コミュニティ【FIRMS教】」 twitter.com/i/communities/…

Com-Pay(権藤十兵衛) 🔞 Tsugarian Chop Squad @Schuhei_Kondo

Si vis pacem, Para bellrum(汝、平和を欲するなら、戦争に備えよ)

メモイさん(日本ダボス商工会議所会員) @memoi_san

さて、(世界中だけど特に)欧州は燃料がヤバイのだ。 いったんロシアのパイプライン事情は置いておいて、考えてほしいのだ。 ここからロシアに制裁をした自分達が、間違っていたという発想になるのだ? 人間、そこまで謙虚なのだ? 特ににドイツ人、自分の間違いだと言い出すのだ?

2022-09-07 15:12:25
Com-Pay(権藤十兵衛) 🔞 Tsugarian Chop Squad @Schuhei_Kondo

@ZizzREF 安い買い物が後で高くつくパターンだと思っていて、エネルギーの安定供給のために地域リスク分散、カントリーリスクの考慮、採掘企業への出資も含めた採掘物買取権の取得などが、事前にできたはずなのに、ヨーロッパの多くの国がどうもロシア企業に依存し過ぎていた感じが見て取れる。

2022-09-07 16:59:24
メモイさん(日本ダボス商工会議所会員) @memoi_san

@Schuhei_Kondo ま、エネルギーについては、彼らの自業自得に世界が巻き込まれているのだな。 だが、彼らはそれを間違いだっだと認められるのだ?

2022-09-07 17:00:50
Com-Pay(権藤十兵衛) 🔞 Tsugarian Chop Squad @Schuhei_Kondo

@ZizzREF 欧州の石油メジャー(BP(英)、シェル(英)、トタル(仏))の中にドイツや東欧の企業が含まれないあたりに、自国でエネルギー資源を確保する意識の低さが見て取れるような気がする。

2022-09-07 17:05:59
Com-Pay(権藤十兵衛) 🔞 Tsugarian Chop Squad @Schuhei_Kondo

@ZizzREF 制裁が間違いだったと認めると、政権の維持が難しくなるので、政府関係者は多分認めないだろうし、民族系極右の台頭を招くことになる(国内に火種を撒くことになる) たぶん次のEU代議員や各国の国政選挙の争点がヨーロッパの人々が「生活のための燃料」か、「自由と民主主義の維持」かで分断される

2022-09-07 17:12:02
メモイさん(日本ダボス商工会議所会員) @memoi_san

@Schuhei_Kondo 制裁自体はしないと際元なく攻められるから、正解なのだがな。 根本的に、エネルギー政策間違い続けてただから、もっと無理なのだなぁ。

2022-09-07 17:14:27
Com-Pay(権藤十兵衛) 🔞 Tsugarian Chop Squad @Schuhei_Kondo

@ZizzREF エネルギー政策の間違いは「石炭が取れるから大丈夫」という思い込みが一つ(但し大規模な露天掘りの方が採算がいいので日本の場合は、アメリカ、カナダ、オーストラリア、ロシア、中国などからリスクを分散して買っている。

2022-09-07 17:17:42
メモイさん(日本ダボス商工会議所会員) @memoi_san

@Schuhei_Kondo 発電所無きゃ無理なのだなぁ。 日本としても、反面教師として、より分散に気をつける必要あるのだな。 今後石炭強くなるだろうけど、ガスも継続しんとかんのだ。

2022-09-07 17:21:12
Com-Pay(権藤十兵衛) 🔞 Tsugarian Chop Squad @Schuhei_Kondo

@ZizzREF ベストミックスの考え方が地域電力会社(東電や関電など旧来の電力会社)に根付いているので、大丈夫だと思う。 ベースロード電源に従来型の石炭火力や原子力発電を充当し、需給調整電源としてガスタービン複合発電や揚水型の水力発電を利用、太陽光や風力などは要介護電源なので捨てるべき

2022-09-07 17:29:31
Com-Pay(権藤十兵衛) 🔞 Tsugarian Chop Squad @Schuhei_Kondo

@ZizzREF どっちにしろEVやモーターメインのプラグインハイブリッドに移行するなら発電量を増強しないと話にならないし、太陽光や風力などの要介護電源の事業者には事業規模に応じた発電休止時の電力供給設備の設置を義務付けていかないと日本の電力の安定供給のシステムが壊れていく。

2022-09-07 17:46:18