【45周年】5ヤーダー、暴力や人が死ぬスポーツ漫画

アメフットマンガの先駆けにして、「暴力や人が死ぬスポーツ漫画」の金字塔、5ヤーダーが唐突に再評価された
43
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
四畳半 @oojy4020

5ヤーダー(8) 6話|スキマ|全巻無料漫画が32,000冊以上読み放題!|閲覧中 は? sukima.me/book/title/gom…

2022-09-07 00:46:49
えのき/吉野奈津希 @enonoki003

5ヤーダー、中盤で一応暴力が鳴りを潜めて比較的真っ当な青春エピソードをやり出し、そして実際にいい感じなのがタチ悪いんだよな……なぜその青春を守れないんですか?

2022-09-07 12:10:34
ミツマメ @dobusarai9

5ヤーダー、とりあえず1巻分読んだけど……本当にピュアっピュアの暴力だ

2022-09-07 12:11:19
鉄球モンスター・ザ・ラック @sabaakutekkyuu

5ヤーダー最終決戦の直前にゴリの家族について丁寧に描いたこと、暴力の残酷さを描くためには絶対に描写しなければならなかったんだろうな。 スポーツ漫画だぜ

2022-09-07 12:16:38
妖精からっぽまる @Cotswolds0405

5ヤーダー今朝から4巻まで読んだんだけど1巻の暴力祭りが嘘のように挫折と再起や戦略的要素をちゃんとやってる青春アメフト漫画になってこっからどう闇のアメフットが出てくるのか分からなさすぎて震える

2022-09-07 12:28:01
にぐるた(K-52) @niguruta

5ヤーダーがなんでここ数日話題になっているんですかね…(困惑) pic.twitter.com/F4xuKLTJTV

2022-09-07 12:55:48
拡大
ホソカ @5hosokawa

忘れた頃にやってくるし、割とその都度新規読者を獲得してる5ヤーダーはスゴい

2022-09-07 12:58:40
モンエナカメ太 @kourinkameta

同時期の有名どころ調べてたんだけどスポーツ漫画縛りでもドカベンとかリングにかけろとかあるので少なくとも光の時代性ではないと思うんだけど、同じく暴力系スポーツ漫画としてよく聞くアストロ球団や実録サッカー戦士も70年代だからやみの時代性というのはあったのかもしれない。

2022-09-07 12:59:16
小悪丸 @lil_evil_

1話読んだら、なんかニンジャスレイヤーみたいだった…>5ヤーダー

2022-09-07 12:59:23
四十川鮙 @A8_User_144

何故今更5ヤーダー…と言いたいけど、そもそも70年代の漫画だよ私が知った時点で今更だよ

2022-09-07 13:00:09
ホソカ @5hosokawa

「暴力のないスポーツ漫画」への反例として5ヤーダーに接すると「1巻の時点からスゴい暴力!」みたいな感想になるんだな

2022-09-07 13:12:21
えのき/吉野奈津希 @enonoki003

5ヤーダー、逆に凄い倫理観があったのかもしれないな……ただ無邪気に暴力を楽しむ人間にこの暴力の虚しさは描けないでしょ……

2022-09-07 13:16:26
ホソカ @5hosokawa

作者の「マジメさ」が随所に見られるのが5ヤーダーの味なんだよな。根がマジメなのでリングにかけろにならずに少年兵モノになってしまった

2022-09-07 13:20:01
プラナリア @namiuzuman

5ヤーダーの序盤を読んだ読者が「なるほど確かに暴力的だ...」ってなるの、本当に酷いトラップ

2022-09-07 13:25:28
ホソカ @5hosokawa

5ヤーダーが不真面目な作品ではないことは、動きの表現力の高さとか、キャラデザの可愛さとか、そういう所からも出てますからね。普通に漫画力高いんですよね。どうして… pic.twitter.com/JAKfmkt4Ou

2022-09-07 13:29:08
拡大
拡大
悪織田うろん✊🐊 @Uron_Waruota

決勝戦が大半刑事ドラマで終わったが…

2022-09-07 13:41:53
ホソカ @5hosokawa

時代というには流石に時代に失礼 #ことば #5ヤーダー

2022-09-07 13:43:04
KOW(つ∀`) @kow_yoshi

@A8_User_144 5ヤーダー連載当時の月刊少年チャンピオン…連載陣が濃いんですよw(割とスキマで読めるの多い) pic.twitter.com/2w2QjNFLLF

2022-09-07 13:59:01
拡大
KOW(つ∀`) @kow_yoshi

画像検索で拾った5ヤーダー連載当時の月刊少年チャンピオン1979年。だいたい、週チャンの売れてる連載作家が月刊でも連載持つという感じの時代。週チャンとは似て非なる感じが当時好きだったなあ。 pic.twitter.com/Q2VWULncy2

2022-09-07 14:06:32
拡大
拡大
拡大
悪織田うろん✊🐊 @Uron_Waruota

5ヤーダーで時間をドブに捨てたの腹立ってきた

2022-09-07 15:27:31
妖精からっぽまる @Cotswolds0405

5ヤーダーが暴力大将みたいなもんなのにそれとは別に暴力大将って漫画があるの暴力大将のオーバードーズでしょ

2022-09-07 15:56:55
みつくりざめ @mitukuri_zame

開幕早々、私の脳内の九州男児みたいな集団が出てきた。

2022-09-07 16:04:12
終太郎 @Syutaro_Z

『5ヤーダー』、スキマの人気急上昇ランキングで8位にまで上がっててワロタ。 pic.twitter.com/P2vnAkZ6FW

2022-09-07 16:39:34
拡大
超不動怪獣 @hooringa

皆が5ヤーダーの剥き出しの暴力で困惑してるの可哀想…いったい誰のせいでこんなことに…

2022-09-07 17:06:38
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ