電気がなくても生きられるか?

菊池誠さん(@kikumaco_x)の「電気がないと人は死ぬ」というつぶやきと、それに寄せられたお返事を中心としたやりとりです。急進的な脱原発論が陥りやすい陥穽をついていると思います。
117
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
りょうと @ryoto_bs

@kikumaco_x @pao0119 なってないす。と言うか自分は菊池氏の発言を否定したわけではなく、脱原発派はそれを考える責任はあるが事故の被害を軽視するような輩(菊池氏をさしている訳ではない)にそれを考えないことを責められる覚えは無い、と言う意味合いです。

2011-09-30 08:38:46
菊池誠(多言) @kikumaco_x

まあ、文明がない時代には生きられなかったはずの人のことは気にしないというのも考え方です RT @XC60Rd__: 人→現代人に変えた方が… RT @_Vanirra_ RT @kikumaco_x: 「電気がないと人が死ぬ」という表現に対して、電気はなくても人は生きられるという

2011-09-30 08:39:22
丸 宏一 @MaruKoichi

はあ、「ない」話は無関係ということでいいですね? RT @kikumaco_x: 電力の勘定にはそれ相応のマージンを見込むべきだということです。ただ単に発電可能量を足し算して、ぎりぎりの量なのに「足りてるじゃないか」というたぐいの言説に対して「それでは足りないと考えるべき」と注意

2011-09-30 08:40:03
菊池誠(多言) @kikumaco_x

.@ryoto_bs 僕は原発も電力も経済もいずれも考慮すべきリスクであると言っているので

2011-09-30 08:40:57
S. 'NEKO' Hiroshi @7J3AOZ

@kikumaco_x 倫理で論理を校正出来ない人を相手にしまい方が良いと思いますよ(汗)。彼らは、言えば言うほど、反論するがために反論してくるので。

2011-09-30 08:41:34
菊池誠(多言) @kikumaco_x

無関係とは思いませんが、どうしても無関係にしたいのでしたら、説得する理由もないし、しかたありません RT @MaruKoichi: はあ、「ない」話は無関係ということでいいですね? RT @kikumaco_x: 電力の勘定にはそれ相応のマージンを見込むべきだということです

2011-09-30 08:41:43
丸 宏一 @MaruKoichi

いえ、関係性を菊地先生が説明できないってことでしかないですけど。 RT @kikumaco_x: 無関係とは思いませんが、どうしても無関係にしたいのでしたら、説得する理由もないし、しかたありません RT @MaruKoichi: はあ、「ない」話は無関係ということでいいですね?

2011-09-30 08:42:55
池田香代子 ケストナー『ぼくが子どもだったころ』 @ikeda_kayoko

電力消費のピークは年に数日数十時間で、そこさえカットすれば、ではなく、もっと余裕を見ないといけないのはわかります。すると、足りないのは数週間数百時間になるかも。でも自家発電活用やピークシフトなどの努力と情報公開はまだまだの気がします@kikumaco_x @MaruKoichi

2011-09-30 08:43:23
菊池誠(多言) @kikumaco_x

どのみち脱原発は不可避の流れですから、いろいろ配慮してもいいのではないかと僕は思いますが

2011-09-30 08:43:45
丸 宏一 @MaruKoichi

失礼。菊池先生です。 RT @MaruKoichi: いえ、関係性を菊地先生が RT @kikumaco_x: 無関係とは思いませんが、どうしても無関係にしたいのでしたら、説得する理由もないし、しかたありません

2011-09-30 08:43:45
菊池誠(多言) @kikumaco_x

.@ikeda_kayoko できないと言っているのではなく、無視せずに考慮するべき内容であるということですね。段階的な脱原発では問題にならないと思いますが、急進的な脱原発では問題が顕在化すると思います

2011-09-30 08:45:12
近田火日輝(fireworks.vc) @hi6ikic

@kikumaco_x こんにちは。菊池さんは具体的問題として「電気がないと人が死ぬ」と言ったわけですが、その実際を想像できない人にとっては、「人はパンのみにて」のような比喩的・理念的発言ととられてしまったのかもしれません。何かへの依存に恐怖を覚えること自体は自然ではあります

2011-09-30 08:46:02
りょうと @ryoto_bs

@kikumaco_x ですので菊池氏への言葉と言うわけではなかったりします。ただ、そういった意見は一人歩きしますので、一人歩きした後の一般的な意見に対して発言しました。

2011-09-30 08:46:50
菊池誠(多言) @kikumaco_x

@hi6ikic ああ、具体的な話なんですが、たしかにそうかもしれませんね

2011-09-30 08:46:55
S. 'NEKO' Hiroshi @7J3AOZ

@kikumaco_x あらゆる物事は軟着陸させないと人死にが出ると言う事が想像出来ない人が、ものすごくたくさんいるんですねぇ。例えば「外交の失敗が戦争である」と言うのは、義務教育でも教えられているでしょうにねぇ。

2011-09-30 08:47:00
BUFF @geishawaltz

「電気がなくて早死にしても構わない。貧しい暮らしも受け入れる」と腹を据えてるんじゃないのか? RT @T_akagi RT @kikumaco_x 「電気がないと人が死ぬ」という表現に対して、電気はなくても人は生きられるというたぐいのコメントをたくさんいただいて、驚いています。

2011-09-30 08:47:07
菊池誠(多言) @kikumaco_x

.@ryoto_bs 「電気が足りないと人が死ぬ」を都合よく利用する人たちがいるのも事実ですので、それはわかります。僕は脱原発の中で配慮するべきこととして書きました

2011-09-30 08:48:06
池田香代子 ケストナー『ぼくが子どもだったころ』 @ikeda_kayoko

脱原発に熱心な社民党だって、2020年までにと言っていて、来春、定期点検で全原発を止めろ、とは言ってません。再稼働を認めることもあるという含みを持たせていますね @kikumaco_x

2011-09-30 08:48:33
近田火日輝(fireworks.vc) @hi6ikic

@kikumaco_x はい。ですから、「人」が死ぬ、のような、やや象徴的にとられがちな言葉を使うことには慎重であったほうが良いかもしれません(例えば「病院で患者が死ぬ」と言い換えるなど)。そのお手間を菊池さんが負担することになるのは申しわけありませんが

2011-09-30 08:48:46
ソらノいロ @_luminous_blue_

@kikumaco_x 脱原発は世界的にみても現実離れしているマイノリティですので無意味です。次の時代への布石として既存の湯沸し器から脱却する技術開発を訴えるのであれば有意義ですが。

2011-09-30 08:48:55
兔の生活が第一(脱原発に一票) @tmiu

言い方変えれば良いだけのこと。東電はなくても人は生きられると RT .@kikumaco_x: 「電気がないと人が死ぬ」という表現に対して、電気はなくても人は生きられるというたぐいのコメントをたくさんいただいて、驚いています。…

2011-09-30 08:50:40
菊池誠(多言) @kikumaco_x

@ikeda_kayoko 現実問題を考えないと、段階的脱原発と急進的脱原発を分ける日が来年来ますね

2011-09-30 08:52:30
菊池誠(多言) @kikumaco_x

きちんとガスタービンなどに置き換えていければいいわけです

2011-09-30 08:53:18
前へ 1 2 ・・ 6 次へ