裏古楽の楽しみ 2022年09月14日 - フランス・バロック・オペラの歌手たち(8)

2
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ
hirom_文麿@能代生活 @hiromtnk

笑う〜〜、シュウ〜シュワ〜風〜風〜嵐〜、このエンターテインメント性。アンドレ・カンドレ、いやアンドレ・カンプラ😂 #古楽の楽しみ

2022-09-14 05:07:04
Kazuhiko TAKEO @kazut0323

「無事に帰った時には最初に出会った人物を生贄に捧げる」と誓ったら、最初に会ったのは自分の子どもだった、という《イドメネ》の物語は、旧約聖書のイェフタの物語にも共通するストーリーですね。 #古楽の楽しみ

2022-09-14 05:07:50
きくを @kikuweaux

モツのイドメネオと話の筋は同じ? #古楽の楽しみ

2022-09-14 05:08:49
みまきがない @8000ki

おはようございます。目覚め5:06、わわ!radikoで3分前の世界へ。パシーン!←分かる?#古楽の楽しみ

2022-09-14 05:09:10
ぼたもちおいしい @mochimochi1653

『嵐』の効果音の『しゅわーん!』って唸るやつ、横山ホットブラザーズさんの巨大のこぎりを思い出しちゃうんだけど、たぶん違うのよね。なんか手回し系の専用道具だった記憶があるわ。カンプラの『イドメネ』#古楽の楽しみ pic.twitter.com/2tm8PyDH67

2022-09-14 05:09:13
拡大
時和(jiwa/じわ/古楽かふぇ) @jiwatc

#古楽の楽しみ ▽フランス・バロック・オペラの歌手たち(8) - NHK ご案内:関根敏子/カンプラの歌劇「イドメネ」とデトゥーシュの歌劇「カリロエ」そのほかをお送りします。 www4.nhk.or.jp/kogaku/x/2022-…

2022-09-14 05:09:41
FICINO-METAL⭐️⭐️🇫🇷 @raphael_bruford

確かに、嵐って多いフラバロオペラ😂 #古楽の楽しみ twitter.com/raphael_brufor…

2022-09-14 05:10:01
FICINO-METAL⭐️⭐️🇫🇷 @raphael_bruford

ル・コンセール・スピリテュエルの音源ですが、ルイ14世がリュリに選定を要請した「オペラにおけるバレエベスト30」のパロディで、仏バロックオペラの30曲で決定版オペラを作ったというもの。 以下の典型的なテーマで構成しているとか。 戦闘 嵐 魔法 愛のデュエット 宗教的な祈り 眠り #古楽の楽しみ pic.twitter.com/KdFKZfTY6H

2022-09-13 05:37:00
クラウス @klaus_ermine

「歌劇「イドメネ」 第2幕から、第4幕 第1場、第5幕から」 カンプラ:作曲 パリのノートルダム大聖堂の楽長を務めた後、パリのオペラ座で活躍。 クレタ王が海神ネプチューンに「海岸で最初に出会った者を生贄に捧げる」という約束をする。それは王子だった。王は約束を破る。 #古楽の楽しみ

2022-09-14 05:10:02
SOGAWASHOWJU(曹洞宗僧侶) @zuian4410

NHK-FM #古楽の楽しみ ▽フランス・バロック・オペラの歌手たち(8) を聴いています nhk.jp/P1911 #radiru #nhkfm おはようございます(^_^) nhk.jp/P1911

2022-09-14 05:10:33
クラシック好き書店員 @t_sasaki1974

おはようございます。 #古楽の楽しみ の録音スタートを確認。今週は重労働が続いており、リアタイ鑑賞は断念して睡眠優先モードで生活してます😴

2022-09-14 05:10:40
白沢達生@となりにある古楽✍️ @t_shirasawa

クリスティ指揮のカンプラ『イドメネ』ジャケット、実はこのカンプラ歿後の1757年にできた彫像なんですよね ロレーヌの彫刻家ランベール・シジスベール・アダン『荒ぶる波を鎮めるネプテューン』。ルーヴルにあります #古楽の楽しみ twitter.com/t_shirasawa/st… pic.twitter.com/GG1bCOg74v

2022-09-14 05:10:53
白沢達生@となりにある古楽✍️ @t_shirasawa

#古楽の楽しみ 1712年1月、カンプラ『イドメネ』初演時にイドメネを演じたのは…少し前に『タンクレード』でも標題役を演じ、マレのオペラにも続々登場した大御所名歌手デヴナール!風格あったでしょうね👀✨ pic.twitter.com/a0J3shhfG8

2022-09-14 05:03:17
拡大
拡大
拡大
クラウス @klaus_ermine

前半部は、どこかで聴いたような筋書きですね😅💦 確か「イェフタ」でしたっけ?🤔 #古楽の楽しみ

2022-09-14 05:11:32
FICINO-METAL⭐️⭐️🇫🇷 @raphael_bruford

歌劇「カリロエ」 から 2曲 (合奏)ル・コンセール・スピリテュエル、(指揮)エルヴェ・ニケ 2007年リリース DLのみ #古楽の楽しみ prestomusic.com/classical/prod… pic.twitter.com/b9C9bZJ5jH

2022-09-14 05:12:00
拡大
ぼたもちおいしい @mochimochi1653

ソプラノのモニク・ザネッティさんの歌声、ハイトーンになるほど忘れられなくなるのよねえ。うっとり。#古楽の楽しみ pic.twitter.com/BJ3Vh8fDfg

2022-09-14 05:12:02
拡大
矢車草 @yama_field

おはようございます♥︎︎∗︎*゚美しい朝です❣️ #古楽の楽しみ pic.twitter.com/wEztpCtpgz

2022-09-14 05:12:32
拡大
きくを @kikuweaux

ネプチューンと言えば電光石火の三重殺(トリプルプレイ)(違) #古楽の楽しみ

2022-09-14 05:13:04
今日のリリィ @anninwoods

いきなりの、あれは、銅鑼? 歌詞がわかったら絶対もっと面白く聴けるはずだ。 #古楽の楽しみ

2022-09-14 05:13:05
ヴォルフィツキー @wftk1215

今度は雷鳴..ドコドコドコドコ⚡️ フランスバロックの作曲家たちはみんな嵐の描写が上手い #古楽の楽しみ

2022-09-14 05:13:34
ぼたもちおいしい @mochimochi1653

番組が6時に戻るか、聴き逃し配信が始まるなら、私も喜んで生け贄になるわよ。生け贄というよりむしろ、ぼたもちのお供物よね😋 #古楽の楽しみ

2022-09-14 05:14:18
白沢達生@となりにある古楽✍️ @t_shirasawa

承前)ラモー晩年、カンプラ作品とモーツァルト『イドメネオ』の間くらいにできた彫像というところですな アダンはまさしくルイ15世時代の彫刻家。#古楽の楽しみ

2022-09-14 05:14:27
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ