武富健治の世界展(201110,11)

明治大学/米沢嘉博記念図書館の展示「武富健治の世界 「古代戦士ハニワット」から「鈴木先生」まで」に関連するつぶやきをまとめました。 http://www.meiji.ac.jp/manga/yonezawa_lib/exh-taketomi.html ~201109→ http://togetter.com/li/178302 201112,201201→ http://togetter.com/li/221517   続きを読む
1
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 25 次へ
MIYAMOTO,Hirohito @hrhtm2011

しかも2階閲覧室では読めますよ! RT @yamatomo413: ありますよ! RT @eifonen: ホラー・実話系作品の展示までするのか…そっちの方は全然チェックできてないからありがたい。江露巣主人に関する展示はあるかな? -- 「武富健治の世界」展

2011-10-07 18:14:54
気候 @a_giggle

「武富健治の世界展」大きい会場ではなかったけど、武富先生をつくりだしたものと武富先生がつくりだした作品に溢れてた。漫画家になるべくしてなったんだなあ。展示用に描かれた大きい鈴木先生と2-Aの生徒たちもいたよ。 http://t.co/1oKrHG9p

2011-10-07 18:21:44
拡大
az @az_314

展示って何時までなんだっけ……

2011-10-07 18:25:08
ヤマダトモコ @yamatomo413

館の外を通ると巨大な鈴木先生と目が合います。武富健治の世界展 http://t.co/449lDr3H http://t.co/LGul1jIF

2011-10-07 18:39:05
MIYAMOTO,Hirohito @hrhtm2011

武富健治の世界展、開館前からお待ち下さった方がおられたとか。泣ける。感想ノートにもうれしい書き込みが複数。

2011-10-07 18:55:14
MIYAMOTO,Hirohito @hrhtm2011

うれしいご感想ありがとうございます!RT@a_giggle 「武富健治の世界展」大きい会場ではなかったけど、武富先生をつくりだしたものと武富先生がつくりだした作品に溢れてた。漫画家になるべくしてなったんだなあ。展示用に描かれた大きい鈴木先生と2-Aの生徒たちもいたよ。

2011-10-07 19:33:27
az @az_314

展示は見た目こじんまりなんだけど、だいぶボリュームあって、色んな角度から武富さんが見れて興味深いです。わたしはとりあえず鈴木先生読まなきゃな。と思ったよ…(';')

2011-10-07 19:53:53
az @az_314

そういうわけでわたしには、武富さん自身の考え方が見えるものが随所にあるのがすごく楽しかったです。家庭にはいることとか、弱い人と謝ることとか。感銘を受けるような言葉が至るところに潜んでいます。よ。だから作品読んだらまた来たい。

2011-10-07 19:58:22
az @az_314

あと武富さんの卒論は読んでみたい。

2011-10-07 19:59:43
ヤマダトモコ @yamatomo413

壁の展示の様子。「武富健治の世界」展http://t.co/449lDr3H RT @hrhtm2011: 本日の開館時間終了。それにしてもこの壁。 http://t.co/kZILSob4

2011-10-07 20:23:37
白いリマノ…(+_+)zzz @prenom_

米図サマは展示の神さまのようです。 QT @yamatomo413 :壁の展示の様子。「武富健治の世界」展http://t.co/fwsBt7yl RT @hrhtm2011: 本日の開館時間終了。それにしてもこの壁。 http://t.co/twhuEvSY

2011-10-07 20:30:26
みそにこみおでん @misonikomioden

そうだ読めるんだったw すげえwRT @hrhtm2011: しかも2階閲覧室では読めますよ! RT @yamatomo413: ありますよ! RT @eifonen: ホラー・実話系作品の展示までするのか(略)江露巣主人に関する展示はあるかな? -- 「武富健治の世界」展

2011-10-07 20:37:47
ヤマダトモコ @yamatomo413

ありがとうございます。がんばりました!RT @prenom_unicorn: 米図サマは展示の神さまのようです。 QT @yamatomo413 :「武富健治の世界」展壁展示の様子。RT @hrhtm2011:それにしてもこの壁。 http://t.co/kZILSob4

2011-10-07 20:46:08
MIYAMOTO,Hirohito @hrhtm2011

観客動員は少なかったが評価は高かった、のパターンは避けたいんです。ぜひ見に来て下さい。「武富健治の世界」展、無事オープンしました! - 宮本大人のミヤモメモ 」 http://t.co/Bp8neOeD

2011-10-08 00:16:22
MIYAMOTO,Hirohito @hrhtm2011

これって武富健治の世界展のことですよね。RT@az_314 展示は見た目こじんまりなんだけど、だいぶボリュームあって、色んな角度から武富さんが見れて興味深いです。わたしはとりあえず鈴木先生読まなきゃな。と思ったよ…(';')

2011-10-08 00:17:56
MIYAMOTO,Hirohito @hrhtm2011

ぜひ!RT@az_314 そういうわけでわたしには、武富さん自身の考え方が見えるものが随所にあるのがすごく楽しかったです。家庭にはいることとか、弱い人と謝ることとか。感銘を受けるような言葉が至るところに潜んでいます。よ。だから作品読んだらまた来たい。

2011-10-08 00:18:56
az @az_314

そーです!先生渾身の「武富健治の世界展」です! RT @hrhtm2011: これって武富健治の世界展のことですよね。RT@az_314 展示は見た目こじんまりなんだけど、だいぶボリュームあって、色んな角度から武富さんが見れて興味深い

2011-10-08 00:33:31
az @az_314

てんてーからのリプ来たついでに、あと二つ展示の感想言っとこう。

2011-10-08 00:35:15
藤本由香里 日本帰国 @honeyhoney13

今日から米沢嘉博記念図書館で始まった武富健治展、すごいエネルギーです。ものすごく濃密なのに、見せ方はすっきりしているのはさすが! http://t.co/ErDjjZjU

2011-10-08 00:42:42
az @az_314

何人も人がいたら、右→左、左→右のやり方すると全員見辛くなっちゃうから、ああなってるのかしら…と。一人で見てて、ふとそう思っただけなので、深読みとか勘違いとか展示の常識だったらわたしもう土下寝して消えてなくなるしか……………

2011-10-08 00:53:49
MIYAMOTO,Hirohito @hrhtm2011

ありがとうございます!RT@honeyhoney13 今日から米沢嘉博記念図書館で始まった武富健治展、すごいエネルギーです。ものすごく濃密なのに、見せ方はすっきりしているのはさすが! http://t.co/tssiQVLQ http://t.co/YCUeoi47

2011-10-08 01:19:11
MIYAMOTO,Hirohito @hrhtm2011

でもURLが二つ、つながっちゃってます!とりあえず一個切りました!RT@honeyhoney13 今日から米沢嘉博記念図書館で始まった武富健治展、すごいエネルギーです。ものすごく濃密なのに、見せ方はすっきりしているのはさすが! http://t.co/tssiQVLQ

2011-10-08 01:20:36
MIYAMOTO,Hirohito @hrhtm2011

ですよね!RT@az_314 そーです!先生渾身の「武富健治の世界展」です! RT @hrhtm2011: これって武富健治の世界展のことですよね。RT@az_314 展示は見た目こじんまりなんだけど、だいぶボリュームあって、色んな角度から武富さんが見れて興味深い

2011-10-08 01:21:44
ヤマダトモコ @yamatomo413

そうなんです。かなりすげえでです!! RT @misonikomioden: そうだ読めるんだったw すげえwRT @hrhtm2011: 2階閲覧室では読めますよ! RT @eifonen: ホラー・実話系作品の展示までするのか(略)江露巣主人に関する展示はあるかな?

2011-10-08 01:26:12
MIYAMOTO,Hirohito @hrhtm2011

すいません、いまいち言わんとするとこが分からないんですが、ケースは8個×4段で32個あります。ケース番号は上の段の右端から始まって左端まで行ったら、次の段のまた右端に戻る、つまり今の一般的な漫画と同じで、まず右から左に行って、その後下の段に行ってまた右から左に読む順で付いてます。

2011-10-08 01:37:47
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 25 次へ