仮面ライダーギーツ/DGPを中心にした個人ログまとめ

ギーツの考察っぽいもの個人的まとめ。妄想・想像込み。現在12話まで放送中、適宜増えます。
2
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ
アルミ @alumi_hal

でもタイクーンニンジャフォーム(+ブースト)のアクションはめちゃくちゃ良かった。。。

2022-10-23 14:24:13
アルミ @alumi_hal

今年のライダーは結構物理的に動かす演出が多くて、ダイナミックで視覚的に楽しい。CGもいい感じにハメてくるし。。

2022-10-23 14:25:29
アルミ @alumi_hal

仕事を終えて飛んでいくブーストバックルがギーツに向かって「またね」ってグニグニっと動いてからピューンと飛んでいく、みたいな“遊び”がすごく好き。

2022-10-23 14:28:06
アルミ @alumi_hal

意思がありそう、でも無い。 とか 意思は無い、でもあるように見える。 みたいな演出好き。

2022-10-23 14:28:06
アルミ @alumi_hal

思いの外タイクーンの退場で凹んでてギーツの話全然できない…(佐藤くんがアップしきってない(多分)という一点でいま持ち堪えてる)

2022-10-23 20:17:30
アルミ @alumi_hal

ゲームに負けての退場とドクターストップによる退場で、“退場”でもルートが微妙に違うのでは、というところまでは考えを咀嚼した。

2022-10-23 20:19:57
アルミ @alumi_hal

タイクーンはまた戻ってくる(はず)けど、だからいいだろ、という話じゃねえんだ!!!!! そうだけど、そうじゃねえんだ!!!!!!!!!

2022-10-23 20:56:46
アルミ @alumi_hal

ニンジャ×ブーストでめちゃくちゃかっこいいアクション!今までとは違う“覚悟”…タイクーンというライダーがグッと盛り上がったところで及ばず戦線離脱…ということでしか感じられない“ダメージ”があるのよ LOSEでの退場や失格とも違うし、生きてる以上また戻ってくるしいいでしょってことじゃないんよ

2022-10-23 21:02:40
アルミ @alumi_hal

退場→デザグラ内で命を落とすこと=IDコア破損のため戻ることはない 失格→デザグラのミッションで最下位となる=IDコア剥奪ため、以降はライダーに選ばれない 脱落→デザ神になれなかったとき、または主催によるドクターストップ=IDコアが機能している限り、ライダーに選ばれデザグラに強制参加

2022-10-23 21:17:49
アルミ @alumi_hal

ギーツの制作発表後に出たインタビューとかで『メインキャストでも退場がある』について佐藤くんが「景和が一番最初に退場しそう…」って不安そうに言ってたの、あの時点ですでに8話までは撮られてて、本当の意味での“退場”があるとはみんな思ってなかったのかなと思い始めてる。知らんけど。。。

2022-10-25 12:24:24
アルミ @alumi_hal

コメンタリーでアクションパートの撮影が暑くてやばかった(スーツが熱こもるタイプだから)って話してたから、ギーツ夏にはもう撮影が始まってたんだなあと思って。。。

2022-10-25 12:26:58

10/30 第9話 ギーツ🦊デザ神に

アルミ @alumi_hal

ギーツ9話のラストまで見ると、ギロリとツムリを自分の家族にする願いを書いていた英寿に、景和とお姉ちゃんの“家族”を見せていたことに「ォワ…」となってしまうな。。

2022-10-30 12:13:34
アルミ @alumi_hal

パンクジャックというリデコが続投なんじゃなくて、最初からパンクジャックにするためにシロクマ→パンダに活用してただけだな。

2022-10-30 10:11:37
アルミ @alumi_hal

謎のライダー《パンクジャック》その正体は崎山つばさだった!|ニュース|仮面ライダーギーツ|テレビ朝日 tv-asahi.co.jp/geats/news/001… 晴家ウィンってそのまんま“ハレルヤ(Hallelujah)”“勝利(Win)”なのか。

2022-10-30 16:37:37
アルミ @alumi_hal

それでいて“パンク”なのは、確かにデザイアグランプリ向きのキャラ設定ではある。

2022-10-30 16:37:38
アルミ @alumi_hal

晴家、変身前のあの風貌で「祝福せよーーーーーーーーーーッ!!🤘🤘🤘Fuuuuuuuuuuuuuuuuuuuu〜〜〜ッ!!!!🤘🤘🤘」って言ってほしすぎる。

2022-10-30 16:46:48
アルミ @alumi_hal

しかしパンクジャックにちゃんと変身者が当てられてるのなんか怖いな。晴家は口達者そうに見えるから余計。 ジャックオーランタン=地獄にも行けず天国にも行けず彷徨ってると考えると、晴家自身が死ぬこともできず、元の世界に戻ることもできないからデザグラに“運営”として残っている…としたら最悪 twitter.com/alumi_hal/stat…

2022-10-30 18:48:52
アルミ @alumi_hal

ダパーンの脱落、シロー・ギンペンと違ってIDコアの破壊ではなく消失の演出をつけられたのが、次に出てくる『パンクジャック』というジャックオーランタン=亡霊に繋がってるのだとしたら最悪すぎるし、またも邪悪ポイント上げてきてないかデザイアグランプリさんは。。。 twitter.com/alumi_hal/stat… twitter.com/alumi_hal/stat…

2022-09-25 14:15:09
アルミ @alumi_hal

ただ、旅人を正しく道案内する場合もあると思うと、英寿を少しだけ導いてあげる可能性もある。

2022-10-30 18:48:53

11/13 第10話 謀略編開始、レター脱落

アルミ @alumi_hal

パンクジャックはめちゃくちゃおしゃべりだけど、ギロリとの会話の雰囲気から察するに運営ライダーとしての自覚があるから5話6話でずっと黙っていられたんだろうなと感じられてとてもいい。 英寿に運営だろと言われてのはぐらかし方も絶妙に下手なところがいい(人違いだろと気にしない道長もいい…)

2022-11-13 14:19:58
アルミ @alumi_hal

逆に黙っている、落ち着いて喋る方の晴家ウィンが本来の晴家ウィンで、めちゃくちゃおしゃべりでギャンギャンうるさいのが演技であり、対ツムリの顔なのかもしれない。 好きな人の前ではキャラ作っちゃう、態度が変わっちゃう、みたいな。 twitter.com/alumi_hal/stat…

2022-11-13 14:42:16
アルミ @alumi_hal

簡単に言うと猿渡一海みたいなタイプ(推しの前で態度が変わっちゃう)。 書き手としては九条貴利矢のラインでいってる気はするが。

2022-11-13 14:42:17
アルミ @alumi_hal

でも例えるなら、浮世英寿が九条貴利矢のラインにいるキャラなんだよな。

2022-11-13 14:43:55
アルミ @alumi_hal

毎回必ず道長が選ばれるの、結構リアルに英寿潰しのつもりで運営が選んでるのか。

2022-11-13 15:51:07
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ