【フォロワーさんを創作世界設定で紹介】

18世紀くらいのヨーロッパ。街は混沌としていた。相次ぐ事件と、息巻き調査する警察、そして探偵。市民からの情報収集が事件解決の糸口となる...?的な
2
水若♓ @namo88

【フォロワーさんを創作世界設定で紹介】18世紀くらいのヨーロッパ。街は混沌としていた。相次ぐ事件と、息巻き調査する警察、そして探偵。市民からの情報収集が事件解決の糸口となる...?的な

2011-10-02 00:08:32
水若♓ @namo88

キホ(@kiho_178921641 )怪盗。予告状を出しては、華麗な盗みを繰り返す窃盗犯。その姿は影でしか捉えられたことはない。ただ全身タイツのような服なのか、人型であることしかわからない。国民からはエンターテイメント的要素が強い為か愛されてる。

2011-10-02 00:08:42
水若♓ @namo88

ゲルトラウト=バルベ(@100tora )アサシン。普段は街の紡織工場で働いている労働者階級。針のようなもので急所を刺し暗殺することができる。夜道を一人で歩いていて、巡査に職質されることもしばしば。

2011-10-02 00:10:41
水若♓ @namo88

キリコ=アズール(@kikakukiko )街の仕立て屋。流行に乗るのではなく、流行を作り出す最先端なお店の店主。主にドレスを作りたがるが、注文を受けたものは、帽子や手袋などの小物も細部までこだわり、一切妥協しない職人肌。でも、ときどき何を言ってるか分からない。

2011-10-02 00:08:50
水若♓ @namo88

フェデリカ=ツィンガリッレ(@toipetto_09 )娼館の主人。娼婦たちを束ねるやり手主人。裏事情に精通していて、情報料を提供すれば話を聞かせてくれる。魔眼の持ち主らしく、常に目を閉じてニコニコしているが、ひとたびその瞳をのぞくことができたら、彼女の虜となってしまうだろう。

2011-10-02 00:09:11
水若♓ @namo88

モニカ=オールコック(@monpayumpa )娼館の娼婦。選り好みをしたり、最初こそ、ツンとした冷たい態度をとったりするが、通いつめるほどにデレる。気分屋。フェデリカのお気に入りの一人であり、彼女から色々な情報を聞いていたりする。デレるほどそれらの情報を無償で教えてくれる。

2011-10-05 21:36:08
水若♓ @namo88

ヤコフ=バラネフ(@_y_n_g_ )銀細工職人。工房にこもり、ひたすら技術の限りを尽くす。その細かな装飾や卓越したデザイン力から、貴族のファンも多く、かなりの予約待ちを出してるのだとか...。本人はそこらへんあまり気にしていない。

2011-10-02 00:09:18
水若♓ @namo88

ナトリア=ボセ(@NeneNakaru )フリーの娼婦。夜な夜な街へ繰り出しては男性を魅了し、ありとあらゆるものを搾取する鬼畜。故に色々な情報を持っているし、文字も読める。ただ、買い物好きですぐにお金がなくなってしまう。

2011-10-02 00:09:27
水若♓ @namo88

キティ=オトウェイ(@hzichi )医者。薬剤師も兼ねている。数年前の魔女狩りによって産婆(薬剤師)であった母を亡くすが、その意思を継いだ。明るく人懐っこく勤勉。ときどき貧民の子供達に文字を教えている。

2011-10-02 00:09:36
水若♓ @namo88

モーリッツ=コール(@LeckerRico )新米警察官。事件が起きれば西へ東へ、フットワークの軽い正義感に溢れた青年。感情の起伏はそこまで激しくはないが、内に秘めているものは熱い。探偵については胡散臭いと思っている。

2011-10-02 00:10:21
水若♓ @namo88

サルバドール=ムニス(@trpt )中堅警察官。鋭い観察力と人当たりの良さから、たくさん情報を貰ってくるニコニコした青年。街のいたるところで見かける為、顔が広く、彼のことを知らない人はいないほどである。サミュエルの兄。

2011-10-02 00:10:04
水若♓ @namo88

サミュエル=ムニス(@irodori720 )探検家。主に考古学に興味を示し、ヨーロッパとアフリカ大陸北部を中心とした発掘調査に奔走している。明るく、周囲の人を和ませる笑顔がチャームポイント。サルバドールの弟。

2011-10-02 00:09:49
水若♓ @namo88

アリーチェ=チッコリーネ(@chicoachico )絵師。ムニス兄弟と幼馴染みで、よく似顔絵調査などの手伝いをしている。他にも歌劇などのポスターの仕事をこなしている売れっ子。紅茶が大好きで、市場にはよく顔を出す。

2011-10-02 00:09:56
水若♓ @namo88

ジルベルト=マレ(@gennya11 )稀代のオペラ歌手。彼女の高音域は人々の心を奮わせ、特に悪女を演じるときの彼女は輝いていると評判。でも、本当は寂しがり屋で、いつも御者のラッセをからかって遊んでいる。

2011-10-02 00:08:56
水若♓ @namo88

ラッセ=ヤルヴェラ(@k_KoRarako ) ジルベルト専属の御者。馬術は見事なものだが、あまりにもガタガタ揺れるのは苦手。早く平らに整備されろと思っている。ジルベルトは雇い主だが、もう殆ど妹みたいな者。

2011-10-02 00:10:12
水若♓ @namo88

フアネーレ=アルリスビエタ(@tarutapo )劇作家。最近界隈に名を馳せてきた作家。主に自然と神とをテーマにしたオペラ作品が多く、その素朴さから人気が出てきているのかもしれない。アリーチェやジルベルトとは、よく仕事を一緒にする。

2011-10-02 00:09:43
水若♓ @namo88

アリス=ルーシー=フォレット(@liccuu )貴族の令嬢。とは言っても箱入り娘とは程遠く、お転婆な性格。よく執事のエドガーを連れて街に出かけている。本を読むのが好きで、熱心な神の信仰者。首からロザリオをさげている。

2011-10-02 00:13:10
水若♓ @namo88

エドガー=ウォーレン(@Elnath_ellis )フォレット家の執事。料理も掃除もできるが、非戦闘員。彼の煎れる紅茶はおいしい。アリス嬢によく振り回されていて、叱ることもあれが、ついつい甘やかしすぎてしまう所も。

2011-10-02 00:10:26
水若♓ @namo88

サンドラ(@39_ra )占い師。街の片隅で露店のような形で占いを行う虚ろな少女。水鏡を覗き、彼の人の未来を見通す。と言っている。占い稼業とは言っているが、カウンセリングが主な仕事と言っても過言ではない。本名は不明。

2011-10-02 00:10:38
水若♓ @namo88

カイル=アーキン(@kaiiii ) 街のランプ屋。路地裏付近に店を構えている為か裏事情にかなり精通している、知る人ぞ知る情報屋。よく探偵などが訪ねてくる。優しげな面立ちで口調も物腰柔らかだが、とてつもない洞察力を有する。

2011-10-02 00:10:49
水若♓ @namo88

ジェローム=ジョクス(@seimu_a )探偵。飄々としていて掴み所のない青年。フラリと現れてフラリと去る。推理に煮詰まった時は、靴を脱いで裸足で歩き出すという奇行をとる。本人曰く、冷たい石畳の感触で頭がスッキリするんだとか...。

2011-10-02 00:11:03
水若♓ @namo88

シーグフリード=マルブモリ(@tgy46 )聖職者。街で唯一の教会につとめている胡散臭さが漂うニヤニヤ顔の青年。悩める子羊の相談を受けるが、顔はニヤけている。懺悔室は顔が見えない造りでよかったと思っている。悩み相談のアドバイスは的確。

2011-10-02 21:38:08
水若♓ @namo88

フローラ=ヤルヴェラ(@soi01 )女学生。文学専攻で作家志望の学生。家は貧しいながらも、奨学金を貰って学生生活を送っている。猫と公園で戯れていたり、図書館で本を読んでる姿がよく目撃される。ヴィオラと親友。

2011-10-02 21:56:44
水若♓ @namo88

ヴィオラ=ホーキング(@sumire_s )女学生。文学専攻で編集者志望の学生。面倒見が良く、いつも誰かのフォローにまわっている。猫が好きで、よく公園でお昼を食べている。胸が大きい。フローラと親友。

2011-10-02 21:56:51
水若♓ @namo88

ザハール=イヴァニュタ(@netel_house )放浪絵師。キュビズム寄り。普段からボーっとしていて、何を考えているか分からない。話をしたとしても、独自の視点からということが多く分かり難い。変人というレッテルを貼られているが、本人はポジティブ。瓶底眼鏡を装備。

2011-10-03 23:04:03