言語を研究しているものにとって「言葉を与えると絵になる」というAI作画は既視感があったが、このプロンプトの元祖は「創世記」なのではないか

なるほど…
153
yhkondo @yhkondo

言葉を与えると絵になる、というAI作画は、 言語を研究しているものにとって非常にエキサイティングだが、なんとなく既視感があった。で、よく考えると、このプロンプトの元祖は「創世記」なのだ。「神はまた言われた。「水の間に大空があって、水と水とを分けよ。」そのようになった。」

2022-10-06 10:28:48
yhkondo @yhkondo

我々がまだ意識していなかった、言葉の持っている恐るべき潜在能力がこれから発掘されていくと思うが、それが古代人の感覚で素直に捉えられていたことを、この神話が示している。

2022-10-06 10:35:50
yhkondo @yhkondo

フリーの日本語研究家。日本語文法書の構築を目指してツイートしています。日本語学会・日本語学の宣伝もしていきます。発言は個人の責任で行っています。twilog.togetter.com/yhkondo

researchmap.jp/yhkondo/

なるほど…

Akatonbo_3D @Akatonbo_3D

神は言われた。とりあえず今時風で良い感じのデザイン案を3つぐらい提案して。 twitter.com/yhkondo/status…

2022-10-07 08:52:12
くりっぷ @astrolommiii

やっぱりね〜 言葉に重きが置かれるようになるんだよね〜 twitter.com/yhkondo/status…

2022-10-06 19:10:53
たられば @tarareba722

この指摘はすごい。膝を叩きすぎて痛い。「言葉」の出自がそもそも(魔術的というよりも)啓示的であると。 twitter.com/yhkondo/status…

2022-10-06 13:55:56

面白い指摘

笑い男 @warai_otoco

ちゃんとシステム構築できる場合、言葉にはそれほどの力がこもるものなのだな。 twitter.com/yhkondo/status…

2022-10-06 20:31:12
死骸 @_1000_6

みるみる濃厚になっていく シミュレーション仮説。 twitter.com/yhkondo/status…

2022-10-06 19:19:05
N GUITAR ROOM @room_guitar

@yhkondo 言葉は初期にイメージの記憶があったようにおもえます。概念に至る道筋で、感性などを、いかにして払拭して概念に至るかの歴史のようにみえるのです。

2022-10-06 23:03:53
Any% @ouchideikiteru

現実→絵→言語と抽象度を上げてきた人類がそれを遡る技術を手に入れたという話かなぁ 人が神になれるとしたらtext2realityの究極版を扱えるようになった時なんだろうな twitter.com/yhkondo/status…

2022-10-06 16:50:29
Noなしのにんげん @nonashi_01

ファンタジー世界の魔法におけるいわゆる詠唱とか、PCをプログラミングする際に使うプログラミング言語とか 言葉で世界を作るように従え命令するみたいなイメージがあって、その大元を考えると創世記が第1章が出てくるよなぁ でももっと根本的なイメージは世界との対話なんだろうな twitter.com/yhkondo/status…

2022-10-07 05:18:21
ポポイ先輩/cannedbread @_cannedbread

「画像生成AIに対して、実は日本よりも欧米圏のイラストレーターの方が強い忌避感を示している」という事情も、このような宗教的背景があるのかと思うと少し納得がいく twitter.com/yhkondo/status…

2022-10-06 23:41:17

人間が神になる!

Endo Eita @EitaWingtaai

実はヤバい領域に入りつつあったりして🤔 twitter.com/yhkondo/status…

2022-10-07 09:21:44
Sawa Street Snap Sketches @3wadarch

究極的に考えると人それぞれのメタバースを作るということに見える。ドラえもんの道具の地球創世キットをみんな手にしてワクワクしている感じ。 twitter.com/yhkondo/status…

2022-10-06 23:51:23
Kaoru Kawashima @altoinu

AIや技術が発展し人が生きていくのに必要なあらゆる仕事が最適化される事が究極に辿り着くと理論的にはたった1人の管理者が社会の全てをこなせるようになる事だけど、それは同時にその人が全ての人間にとって神に等しい存在になる twitter.com/yhkondo/status…

2022-10-08 09:17:22
福田百貨店(店主)黒田太士 @fukuda100

『人』と『神』の差違は、 言葉で造形可能な世界が、 「仮想空間における2D」か、 「現実空間における3D」か、 というところまで来たわけですな💭 宇宙に超絶高度なテクノロジーをもつ生命体が存在するならばそれを『神』というのかも👽 あと1万年くらい頑張れば人類もその域に達する日が来るやも🤔 twitter.com/yhkondo/status…

2022-10-07 18:47:59