シンポジウム「都市のなかのミュージアム、アート、そして大学」まとめ

私こと佐藤守弘(@bmonkey1966)が企画した2011年10月2日、北仲スクールでのシンポジウムにかんするツイートをまとめてみました。@sammyhmさんと@Kitanaka_Schoolさんによる、中継を中心に。漏れはあるかもしれませんが、とりあえず。 パネリスト:吉村和真(京都精華大)、西條允敏(石ノ森萬画館)、仲原正治(横浜市) コメンテーター:すがやみつる(マンガ家)、室井尚(横浜国立大) http://d.hatena.ne.jp/morohiro_s/20110920 続きを読む
2
佐藤守弘 @bmonkey1966

いよいよ明日! 北仲スクール・後期授業ガイダンス (12:00〜)&シンポジウム「都市のなかのミュージアム、アート、そして大学 ―石巻・京都・横浜」(14:00~)。吉村和真、西條允敏、仲原正治、すがやみつる、室井尚、佐藤守弘。宜敷。http://t.co/Q6nqTpAZ

2011-10-01 20:36:12
HisammitzuMizushimat @sammyhm

12:00から北仲スクール後期ガイダンス+14:00シンポジウム「都市の中のミュージアム、アート、そして大学」です。http://t.co/x6Eb2Ksg 北仲スクールもこの秋学期で一応の区切り。僕も、ここを拠点にいろいろやります。今からでも、どうぞおこしを。

2011-10-02 11:41:53
@Kitanakachan

このあと12時から馬車道は北仲スクールにて北仲スクール後期ガイダンスだよ。そのあとは「都市の中のミュージアム、アート、そして大学 -石巻、京都、横浜」というシンポジウムも開催。石ノ森萬画館の西條ぱか(きたなかちゃん専用敬称)と漫画家のすがやみつるぱかをお招きしております。掃部山

2011-10-02 11:54:59
プチもりみ⋈ @petitmorimi

北仲スクールのシンポ「都市のなかのミュージアム、アート、そして大学 ―石巻・京都・横浜」石巻の石ノ森萬画館スタッフ、マンガ家で最近はマンガによるEラーニング研究などされてるすがやみつるさんも。14時からなのでそろそろ行かねば。 http://t.co/M9AvT1lZ

2011-10-02 13:35:47
HisammitzuMizushimat @sammyhm

北仲スクール・シンポジウム「都市のなかのミュージアム、アート、そして大学~石巻、京都、横浜」が始まりました。

2011-10-02 14:07:12
HisammitzuMizushimat @sammyhm

北仲シンポ;佐藤守弘 「美術館」と都市の記憶の関係~バタイユの小論「美術館」から

2011-10-02 14:10:18
HisammitzuMizushimat @sammyhm

北仲シンポ;佐藤 テンポラリーなものとしての美術展。起源を博覧会に見る。テンポラリーなものではあるが、都市そのものを作っていく力がある。パリ万博とパリ大改造。

2011-10-02 14:13:03
HisammitzuMizushimat @sammyhm

北仲シンポ;佐藤 大学は国家に奉仕はするが、同一化はしない。「大学は社会に寄生する」(吉岡洋)。寄生体としての自由。

2011-10-02 14:15:43
HisammitzuMizushimat @sammyhm

北仲シンポ;吉村和真 マンガは通史的に見ていくのに向いていない-11の切り口からマンガを見せていく。人材の育成も重要な機能。芝生でマンガを読む人々の姿が、最大のPRとなっている。

2011-10-02 14:23:43
HisammitzuMizushimat @sammyhm

北仲シンポ:吉村 伝統や地域の人々の「思い」がある場所。そこになぜマンガか。一旦やると決まったら、世界一を目指す気風。立案から実現まで3年というスピード。大学が核となっていることの意味。

2011-10-02 14:27:32
HisammitzuMizushimat @sammyhm

北仲シンポ 吉村;学芸員ではない人材を雇用。オープンリサーチセンター=研究のアプトプットの場として。研究成果の応用事業化、ミュージアムの運営そのものも研究。

2011-10-02 14:35:22
Kashima Takashi @oxyfunk

一方に学芸員、他方にボランティアの体制ではなく、学芸員でなくてもできる仕事をミュージアムで雇い始めれば、専門領域が融解し始めた最近の大学での人材育成と結びつく可能性もあり、ミュージアムを守ることにもなりそう。RT @sammyhm: 北仲シンポ 吉村;学芸員ではない人材を雇用。

2011-10-02 14:43:54
HisammitzuMizushimat @sammyhm

北仲シンポ 吉村;マンガは基本的に捨てられるもの。個人で蒐集するのは無理。蒐集の方法も研究。権利問題も難しい。「赤塚不二夫マンガ大学展」では一定期間、権利を包括的に許諾。大学がやるから、実験ができる。

2011-10-02 14:45:36
HisammitzuMizushimat @sammyhm

北仲シンポ 「まちづくりマンボウ」(石ノ森美術館指定管理者)西條允敏;今は一応「見た目」はきれいになった。横浜の方々に御礼。

2011-10-02 14:52:04
HisammitzuMizushimat @sammyhm

北仲シンポ 西條;この7月が10周年で、いろいろイベントをする予定だった。10年前、地域産業構造の転換期、サービス産業強化の文脈。そこに石ノ森章太郎と出会う(生家)。「マンガで街づくり」を支えたのは若い世代の運動。石ノ森氏は完成を見ずに逝去。

2011-10-02 14:57:38
HisammitzuMizushimat @sammyhm

北仲シンポ 西條;3.11は一階がすべて浸水。資料は壊滅。北上川の下流の中洲にある(造船所がかつてあった)。70cmくらいの地盤沈下。カラスを破ってマンガ館の中にも瓦礫が。5月5日には瓦礫が残る中、ワークショップをやった。

2011-10-02 15:09:29
HisammitzuMizushimat @sammyhm

北仲シンポ 西條;マンガ館の修復に合わせて、中洲全体の公園化を図っている。建物は無事。二階以上も無事。9万点の原画は助かった。空調がないので東京に。

2011-10-02 15:14:42
HisammitzuMizushimat @sammyhm

北仲シンポ 西條;これまで復興は「人」に向いていた。これからようやく文化にも。25名いた従業員が、今は解雇し5名。来年の4月には、復旧準備のため少しずつ再雇用を。今後、力を貸してほしい。

2011-10-02 15:20:49
HisammitzuMizushimat @sammyhm

北仲シンポ 佐藤;今からどうなっていくのかに注目。寄生という観点からいえば、動物は宿主がダメになった時には移ることが可能だが、人間に場合はそうはいかない場合もある。地域との関係。

2011-10-02 15:23:29
HisammitzuMizushimat @sammyhm

北仲シンポ 仲原正治(横浜市);タウンマネージメント機関(Town Management Organization, TMO)がかつてはなかなかうまく機能してこなかった。2004~2007 クリエイティブシティ・ヨコハマ構想。世界の才能を集める。すると都市の価値も高まる。

2011-10-02 15:27:07
HisammitzuMizushimat @sammyhm

北仲シンポ 仲原;初黄・日ノ出町のアートによる再生6事業。違法風俗店街に平成14年~高架下の工事を機に。現在「黄金町バザール」開催中。 現在も170店舗ぐらい残っているが、60件ほど市が買い上げ、アーチスト・レジデンス等に。街の見え方、使い方を変えていく。

2011-10-02 15:33:07
HisammitzuMizushimat @sammyhm

北仲シンポ 仲原;日常的なにぎわいの創出。海外のアーチストとの交流。アーチストには長くいてもらう。建築家が多い。人がそこで仕事をするということが自体がいい。マスタープランの策定に、地元の人も参加。

2011-10-02 15:36:27
HisammitzuMizushimat @sammyhm

北仲シンポ 仲原;横浜・石巻交流プロジェクト。黄金町で蓄積したノウハウを石巻に提供できないか。破壊された中心市街地の再生。まずは拠点を持とう。バスを走らせよう。寿通り、横浜との縁を感じる。9.22の台風でまた冠水。マンガミュージアム、北仲スクールも協力。

2011-10-02 15:42:50
HisammitzuMizushimat @sammyhm

北仲シンポ 佐藤;産官学民協同の、ポジティブな面とネガティブな面。

2011-10-02 15:45:07