シンポジウム新国立競技場案を神宮外苑の歴史的文脈の中で考える(2013.10.11)についての藤村龍至さんのつぶやき(途中)

2013年10月11日(金)18時〜20:00、日本青年館作中ホールで行われた、シンポジウム新国立競技場案を神宮外苑の歴史的文脈の中で考えるについての建築家・藤村龍至さんのつぶやき、まとめ【暫定】(2013.10.12から13) パネリスト 槇文彦、陣内秀信、宮台真司、大野秀俊 続きを読む
10
Ryuji Fujimura @ryuji_fujimura

昨晩の新国立競技場シンポ、大盛況でしたね。2時間立ちっぱなしでしたが会場後方でじっくりメモを取って拝聴させて頂きました。隣に工藤和美さんと長谷川逸子さんがいらっしゃいました。発起人に名前を出させて頂いたので開始前に槇さんにご挨拶もさせて頂くなど。

2013-10-12 08:11:02
Ryuji Fujimura @ryuji_fujimura

シンポジウムのタイトルは「新国立競技場を歴史的文脈から考える」でしたが、座組としては陣内さんがその担当で、宮台さんはどちらかというと「政治的文脈から考える」の担当。それだけだと肯定的な議論になってしまうというところで、内部批判者として大野秀敏さんが加わる、という構成。

2013-10-12 08:14:40
Ryuji Fujimura @ryuji_fujimura

まずは槇さんの問題提起から。(1)規模の問題、そして(2)参加資格の問題に集約。ひとつひとつ丁寧に問題点を整理。コンペの要項が問題であるとし「粗雑なコンペ」だとしたうえで、「批判ではありませんが、懸念を表明します」とまとめる。

2013-10-12 08:17:15
Ryuji Fujimura @ryuji_fujimura

続いて陣内秀信さんは明治神宮の成立の経緯を解説。博覧会誘致のための敷地であったところを神社を造営するために人工の森をつくったこと、内苑と外苑はデザインコンセプトを対比させつつ一体的に構想されたこと、外苑のスポーツ施設誘致に際しては伊東忠太からの問題提起があったことなど。

2013-10-12 08:21:38
Ryuji Fujimura @ryuji_fujimura

そして宮台さんは「環境倫理学の最前線と民主主義」と題して「環境倫理」の概念がどのように変わってきたか、民主主義の本質は「参加」と「包摂」であると解説。参加によって安全や管理コストをめぐる「フィクションの繭」を破り、ワークショップや公開討論会によって「我々を取り戻そう」と主張。

2013-10-12 08:25:42
Ryuji Fujimura @ryuji_fujimura

大野秀敏さんは(1)非常事態の想定について、(2)東京が資産を食いつぶして名所をつくっていない問題、(3)日本橋の高島屋を例に都市の作り方は増築である、といくつか視点を提供した上で槇さんが立正大学キャンパスで赤レンガを敷いた衝撃を語り、専門家のありうべき姿について問題提起。

2013-10-12 08:31:56
Ryuji Fujimura @ryuji_fujimura

その後は陣内さんが「専門家の横の連携がなっていない」と嘆き、宮台さんが「専門性と社会の価値観のミックスが大事」だといい、大野さんは後楽園の背後に巨大な東京ドームが横たわる写真を例に「悲しいが東京では避け難いことであり、東京の特殊性に合わせたアーバンデザインのマナーを」と主張。

2013-10-12 08:37:31
Ryuji Fujimura @ryuji_fujimura

質疑応答で横河健さんや北山恒さんから「今後どのような展開をするのか」と質問があり、最後は槇さんが「メディアの人たちに頑張ってもらいたい、同じ人ばかりに意見を求めないで下さい」と釘を刺して終了。

2013-10-12 08:40:40
Ryuji Fujimura @ryuji_fujimura

と要約したところで鶴ヶ島到着。続きはまた後ほど。

2013-10-12 08:41:03
Ryuji Fujimura @ryuji_fujimura

某原稿が煮詰まってきた。一休みするか。

2013-10-13 01:24:22
Ryuji Fujimura @ryuji_fujimura

というわけで昨日のシンポジウムの感想続き。

2013-10-13 01:24:45
Ryuji Fujimura @ryuji_fujimura

槇さんが新国立競技場案について「巨大すぎる」と批判していると報道されている。私も最初はそうなのかと思っていた。

2013-10-13 01:29:40
Ryuji Fujimura @ryuji_fujimura

つまりこれは1974年に明治大学の神代雄一郎が新宿三井ビルやNHKホールを名指して批判した「巨大建築に抗議する」と同じ構図なのかと思ったのだ。当時、あれこれ論争したあげく林昌二が「その社会が建築をつくる」と宣言し、企画設計の問題を設計者の問題にして単純化するなと反論したわけだが。

2013-10-13 01:35:34
Ryuji Fujimura @ryuji_fujimura

陣内さんや大野さんが専門家の役割一般、宮台さんが民主主義一般の話をしようとしていたのに対し、槇さんは巨大さ一般とか、建築家一般の問題とせずに、要項のずさんさという非常に個別的な問題のみを挙げ、要項作成者の批判に的を絞っているように見えた。極めて妥当かつ賢明な判断である。

2013-10-13 01:42:39
Ryuji Fujimura @ryuji_fujimura

巨大さ一般の批判となると槇さん自身も幕張メッセやワールドトレードセンターを手がけているわけだし、専門家の問題にしてしまうとアトリエと組織の対立や組織とゼネコンの対立(いわゆる専兼問題)に問題が波及してしまう。

2013-10-13 01:45:07
Ryuji Fujimura @ryuji_fujimura

だからザハ・ハディトのことは一切批判せず(「あのイカのような」と少し馬鹿にしつつ)、要項作成者(おそらく具体的には安藤忠雄と文科省)に絞って懸念を表明されたのではないかと思われる。つまり「巨大すぎる」ことが問題というよりも、「情報操作しようとする姿勢」が問題だということである。

2013-10-13 01:52:56
Ryuji Fujimura @ryuji_fujimura

工事費予算1300億と公表されているが、既に大手ゼネコン5社は全て無理だと回答し、2000億という数字も出ているとか。どちらにせよ実現に向けては最終的に大幅な縮小が避けられないだろう。

2013-10-13 01:57:23
Ryuji Fujimura @ryuji_fujimura

なぜあのような(槇さんいわく「粗雑な」)コンペ要項ができたのかと言えば、おそらく時間が短すぎたのだろう。事前調整もパブリックコメントもする時間もなかった。前回のオリンピックでもあまりにも時間がなく岸田日出刀が強引に割り当てていったというし、イベントに関連した施設整備にはありがち。

2013-10-13 02:07:37
Ryuji Fujimura @ryuji_fujimura

不評の参加資格の問題も、ゼネコンに丸投げされそうになっていたところを安藤さんが腕力で国際コンペをねじ込み、土壇場で国際的な建築家が活躍する舞台を用意したということかも知れない。ただ、そのあたりの経緯も審査講評も一切公表されていないので、「情報操作」されているように見えてしまう。

2013-10-13 02:09:25
Ryuji Fujimura @ryuji_fujimura

ちなみに、今回の施設は都ではなく国の施設なので、五輪だけでなくラグビーのワールドカップの会場として、という大義名分がついている。そのあたりの構造も踏まえて論じる必要があるのだろう。

2013-10-13 02:16:13
Ryuji Fujimura @ryuji_fujimura

ところで五輪のメインスタジアムってなぜ霞ヶ丘なんだろう。2016招致のときは晴海埠頭が想定されていた。これについてIOCから「交通が不便」とされ、さらに有明に予定されていた選手村が「狭い」とされたので2020計画では晴海が選手村、メインスタジアムは霞ヶ丘建て替えとなったそうだが。

2013-10-13 09:31:40
Ryuji Fujimura @ryuji_fujimura

晴海だったらザハの建築似合っただろうね。シドニーオペラハウスみたいなランドマークになったかも。ただインフラが弱すぎるというのはIOCの指摘する通りで、会期中毎日東京湾花火のときみたいになって勝ちどきとか豊洲まで延々行列を歩かされるはめに。

2013-10-13 09:36:24
Ryuji Fujimura @ryuji_fujimura

実は隣の豊洲の築地市場の移転予定地がよかったのでは。ゆりかもめが通っているし、りんかい線まで歩けるし。もう築地市場は移転にむけて着工するらしいので今からは難しそうだけど、4年前だったら可能性あったかも。

2013-10-13 09:42:06
Ryuji Fujimura @ryuji_fujimura

霞ヶ丘の敷地は11haらしいので、豊洲40haは不要。ただ、市場は平坦な建物なので人工地盤でスタジアムと重ねちゃえばよいのでは。多機能化でコストダウンでき、インフラもタイムシェア。かつて横浜でレム・コールハースが市場とイベント会場を多機能化する構想を出していたことを思い出す。

2013-10-13 09:46:22
Ryuji Fujimura @ryuji_fujimura

鉄道駅からアクセスがよく、インフラも整った15haくらいの空間といえば、夢の島公園もある。新木場駅前だし、空間的には可能性があるのではと思う。成田から来るとスカイツリーとともに最初のランドマークになる感じもいい。

2013-10-13 09:51:22