日テレ「スッキリ」が日本ファクトチェックセンターを特集/『MCの加藤浩次「大前提として、ネットにはデマが絶対あるということを我々が思っておかないといけませんね」』という発言もあったもよう

J-CASTの記事によると、2022年10月7日放送分ということです>日本ファクトチェックセンターを「スッキリ」が取り上げる 前田裕二「FC自体がFCを受けることも」: J-CAST テレビウォッチ【全文表示】 https://www.j-cast.com/tv/2022/10/07447531.html?p=all 結局テレビで紹介されると視聴者に対しては「ネット情報はデマ」という誘導になるんでしょうか。活動実績のほぼない組織を早々に取り上げるのも、強いコネクションを感じさせるのではないかと思いますが、如何なものでしょうか。
4
サトコウ@🤗ログインガチ勢 @3051satokou

テレビ付けたらスッキリでファクトチェックセンター取り上げてるの草 いかんでしょ

2022-10-07 08:47:39
三賀美MAMA @mikaminim

デマ画像って静岡のコレか… ファクトチェック機関が立ち上がるってすごいなぁ。 Twitterで拡散される前に活用できるのか期待 #スッキリ tachibanamama.com/entry/demaotoko

2022-10-07 08:48:28
k._.k @KK12280521

スッキリでやってるファクトチェック、大事だよねー。 確証が得られるまで調べることがすきなんだけど、そういうパートないかしら。 在宅でフレックスで。

2022-10-07 09:00:17
Yuda @mjpydawpaxt

ミサイルの話題でファクトチェックどうのこうのって、この番組狂ってるやろ。 #スッキリ

2022-10-07 08:46:49
ガンガンいこうぜ @x98168813

出た、マスコミのお仲間ファクトチェック()機関 #スッキリ

2022-10-07 08:47:04
ゴミ箱 @DonkeyEars__

ファクトチェック機関ってまさかあれか!? #スッキリ

2022-10-07 08:46:32
ねもふぃら @nemofira054

ファクトチェック機関ってまさかあの? 「報道機関は対象外」とか言ってて さらにチェックメンバーが報道に進みたい大学生とかという? あれかー #スッキリ

2022-10-07 08:48:09
天然たい焼き🐟 @334_jfk_okada

ファクトチェックすること自体は必要ですが テレビや新聞を対象外にしたり 嘘、煽りしてた連中で構成されてるものを誰が信用するのて初歩の事分からないなら ファクトチェックセンターとか無意味だよね #スッキリ

2022-10-07 09:16:39
キリコ2号 @funk4and6soul

テレビのファクトチェックもしないと #スッキリ

2022-10-07 08:45:49
summer peak @summerpeak4

あんたらテレビをファクトチェックしてもらえやw 嘘ばっかり言いやがってw #スッキリ

2022-10-07 08:47:07
キリコ2号 @funk4and6soul

日本ファクトチェックセンター自体があまり信用できないというのは本当ですか #スッキリ

2022-10-07 08:47:08
るん @runn1010t

ファクトチェックが大事なのはわかるけど日本ファクトチェックセンターの信憑性信頼がゼロなんですが… #スッキリ

2022-10-07 08:47:42
Nyuks @nyuks_deity

出た出た なんのファクトチェックもできない自称ファクトチェックセンター🤣 #スッキリ

2022-10-07 08:47:49
SYOU@🥐⚔️💫☃️🥀🧪 @Arcier

スッキリで日本ファクトチェックセンター様()の全力擁護してる

2022-10-07 08:48:05
銅塀 @koutei_2

ファクトチェック"されている側"がファクトチェック取り上げるのか #スッキリ

2022-10-07 08:48:25
梛@バッカルファット撲滅の使徒 @MiiA0001

ファクトチェックセンター…🤭 とうとうTVに… #スッキリ

2022-10-07 08:49:19
🍓𝑺𝒂𝒌𝒖𝒓𝒂🪻🪴 @JpSakura5

スッキリでファクトチェックの紹介。 ネットの中のデマ情報と紹介してるので大手マスコミのチェックはしないのでしょうね…😒

2022-10-07 08:48:25
Yuda @mjpydawpaxt

まず新聞、テレビのファクトチェックしなよ #スッキリ

2022-10-07 08:48:51

『MCの加藤浩次「大前提として、ネットにはデマが絶対あるということを我々が思っておかないといけませんね」』

リンク J-CAST テレビウォッチ 日本ファクトチェックセンターを「スッキリ」が取り上げる 前田裕二「FC自体がFCを受けることも」 最近話題になった静岡県の水害のデマ画像など、インターネット上に投稿された写真や情報が事実なのか偽物なのかを見分ける「ファクトチェック(FC)」について、きょう7日(2022年10月)の「スッキリ」が取り上げた。加藤浩次「大前提として...」番組が取材したのは、今月1日に発足した「日本ファクトチェックセンター」。SNS上のニセ情報対策に取り組む総務省の研究会に参加していたメンバーが中心となり、設立さ
のとみい @noto_mii

MCの加藤浩次氏は「大前提として、ネットにはデマが絶対あるということを我々が思っておかないといけませんね」と言ったというけど、そこにFCを受けない大手マスメディアこそデマをばら撒いているという自覚がないらしい。 j-cast.com/tv/2022/10/074…

2022-10-09 09:32:44
Riko Muranaka/村中璃子 @rikomrnk

これはいただけない。朝日OBが行う、朝日含む新聞やテレビを対象外とするファクトチェックセンターにテレビが取材し「ネットにはデマが絶対あるということを我々が思っておかないといけませんね」と仲良し仲間でわいわいネット批判して終わり。どれだけ無反省なのか。 j-cast.com/tv/2022/10/074…

2022-10-08 12:57:33
NISHIDA Jin @njintw

皆さんが危惧したとおり、「TVは正しい」という印象を与えるための錦の御旗として使われ始めている。 ”ネットにはデマが絶対あるということを我々が思っておかないと” 日本ファクトチェックセンターを「スッキリ」が取り上げる 前田裕二「FC自体がFCを受けることも」 j-cast.com/tv/2022/10/074…

2022-10-08 13:06:40
1 ・・ 4 次へ