【 #執事の館 】 #名古屋の本宅 のお色目をお伺いいたしました。

2
Sayo☆多忙につき低浮上 @sayo_0304

昨日のメイドさん問題はNGな方の帰宅時にはお出迎え無しの配慮をしたらどうでしょう? そして今日の外壁問題は汚れることを考えるとしたらD案かE案かなー?と🤔 C案も目立ちにくそうでいいかもしれない。 #執事の館

2022-10-09 20:41:27
ろら @RRgm0x0

C案の非日常感感じるけど温かみがあってTheお嬢様・旦那様が帰宅する家って感じもよいし E案の王道シックな御屋敷って感じもよき 長く愛される御屋敷のお色味になってくれるといいな #執事の館

2022-10-09 20:41:49
水樹 @mizuki2y

個人的にはB案を押します。ピンクに見えるけど、燻んだオレンジなんですよね? あったかいお色目でほっとできそう。#執事の館

2022-10-09 20:44:41
のぞみ@社畜 @nontan5688

お屋根は…どうするのかしら #執事の館 いや、かなりのスコーン飛ぶけどね屋根も考えると

2022-10-09 20:46:15
雨谷とうか @ameya_ayameya

C、D、E案に共通して、わたしにとっては馴染みの深い「黒箱」に雰囲気が似てる、っていうのが好きポイントとして大きいのかも。あ、わたしの思い描く「館」だ、って印象。 A、B案だといまの可愛らしい空気感が残しやすそうなので、こっちのアプローチも素敵だなあと思いつつ。 #執事の館

2022-10-09 20:48:40
ao㊗️🐅&🐇2💥🎉🎉 @ao_st

特別感と、何よりも手入れを考えると色味の濃いC案かE案が良いと思います。外壁のメンテナンス費用は時が経つ程嵩みますし、淡い色に汚れが目立つのは必定なので。 C案は落ち着きがあってお屋敷らしいと思うし、 E案は扉や屋根との色味が黒箱のようにも見え、 どちらも #執事の館 らしいと思います。

2022-10-09 20:49:34
執事の館・実行委員会 @butlers_house

(これより松原は、建築係に報告するための「まとめ」を作成いたします… #名古屋の本宅 のお色目は、 #執事の館 のタグを添えて、お寄せくださいませ!)

2022-10-09 20:49:58