2022/10/12(水)Tokyo HoloLens ミートアップ vol.31 まとめ

2022/10/12(水)に開催したTokyo HoloLens ミートアップ vol.31をまとめました
1
前へ 1 ・・ 10 11 次へ
iwamah @iwamah1

宗教戦争不可避なタイトルだ(違う) #HoloMagicians pic.twitter.com/ADVXcQh4tJ

2022-10-12 21:41:01
拡大
まあにい @mahny_b

XRデバイス豊富だけど、ValveDeckardの情報が出ないのが悲しい>< #HoloMagicians

2022-10-12 21:42:16
じゅん@4/17XRMTG北海道エリアのお世話 5/18VRCミートアップ 9/28💉7 @jun_mh4g

#HoloMagicians かおるん先生 MagicLeap2はいいぞ デバイス豊作です。 あとお気持ちのスライド pic.twitter.com/CLwAFQY1HE

2022-10-12 21:42:18
拡大
拡大
拡大
拡大
シュレディンガーのナツさん @natsu_san

#HoloLens #HoloMagicians Magic Leap2だいぶデザインも向上したのね。コントローラにカメラがついてて自分でSLAMする。コンテンツとしてだいぶ遊べそう。 pic.twitter.com/fJvNnHZAFx

2022-10-12 21:44:04
拡大
じゅん@4/17XRMTG北海道エリアのお世話 5/18VRCミートアップ 9/28💉7 @jun_mh4g

#HoloMagicians 着けながら登壇中 処理装置の分離型なので軽い お値段は3コース デバイスの機能・特徴のリストなど。 瞬き検出とかディミングなどなど pic.twitter.com/cC5xFuviIp

2022-10-12 21:45:09
拡大
拡大
拡大
拡大
じゅん@4/17XRMTG北海道エリアのお世話 5/18VRCミートアップ 9/28💉7 @jun_mh4g

#HoloMagicians ポータルアプリの中にシミュレータが入っているので実機が無くても開発は可能 Unityサンプルも提供されているらしい 動作風景の動画が実機の視界同様たてなが ハードウェアで黒を入れることで、外でもコンテンツが見やすくなる仕組み pic.twitter.com/GOaEbQEi9K

2022-10-12 21:47:35
拡大
拡大
拡大
拡大
まあにい @mahny_b

基本的にXR系デバイスは高いので、シミュレーション環境は大切ですな。 #HoloMagicians

2022-10-12 21:50:35
じゅん@4/17XRMTG北海道エリアのお世話 5/18VRCミートアップ 9/28💉7 @jun_mh4g

#HoloMagicians WebXRもうごくらしい Mozilla hubsのVRモードで実験 現実を見ながらVRコンテンツを利用できる活用を想定 詳しい紹介を訊きたいかたはこないだの #XRMie のアーカイブ見てねとのこと pic.twitter.com/RaZsKd98Se

2022-10-12 21:50:40
拡大
拡大
拡大
takabrz1 @takabrz1

LT 3本目。 hiroki_M さんからの建設DX展での展示コンテンツを作った話。 #HoloLens #HoloMagicians pic.twitter.com/9AwXSyvqiH

2022-10-12 21:51:08
拡大
拡大
拡大
拡大
takabrz1 @takabrz1

LT 4本目。 @kaorun55 さんからのMagic Leap 2いいぞの話。確かにデバイス色々の年。ML2はちゃんと実験用の特例制度利用。 #HoloLens #HoloMagicians pic.twitter.com/NSe2d1eE26

2022-10-12 21:51:09
拡大
拡大
拡大
拡大
takabrz1 @takabrz1

Magic Leap 2で現行使えるMRTK V2の話は以下のドキュメントの話ですね。Magic Leap 2用の制御系の機能を追加することで利用可能にする感じです。 #HoloLens #HoloMagicians developer-docs.magicleap.cloud/docs/guides/th…

2022-10-12 21:51:10
じゅん@4/17XRMTG北海道エリアのお世話 5/18VRCミートアップ 9/28💉7 @jun_mh4g

#HoloMagicians 今夜の夜中に始まるIgniteでMicrosoft-Meta間の連携のなんかがあるかも(あったらいいな)とのこと 8888 pic.twitter.com/Fh66yJypDG

2022-10-12 21:52:07
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 10 11 次へ