理解のある彼くんは、精神障害/発達障害のある彼女のことを「理解」しているのか
-
honokainitaly
- 7175
- 21
- 0
- 0

理解のある彼くん達、精神病んでる女性に性行為要求して子を産ませる率の高さよ あの彼くん達、女性の事を愛してないし理解も皆無だよ、理解してたら病んだ女性に子を産ませない、子の事も愛してないよ 結局、家事に性行為に出産育児させる道具として役立つから欲したに過ぎない twitter.com/DD01832326/sta…
2022-10-13 22:44:58
「理解のある彼くん」にマジで理解があるとは思わない 女あるあるの自己肯定感の低さ+恋愛キラキラフィルターで「自分といてくれるなんてなんて素晴らしい人なんだろう」と思い込んでるパターンあると思う
2022-10-13 14:43:44
理解ある彼くんと発達orメンヘラ彼女かなり見てきたけど、避妊しないでセックスできるから付き合ってて、妊娠したとしても先を考える頭がないから簡単に結婚して別れるよ 児相で保護→乳児院に連れてこられる子の親が発達障害率めちゃくちゃ高い twitter.com/roncchi_/statu…
2022-10-19 19:38:01
「精神病んでる」って認識ではなくて、ちょっと(かなり)変わってるし仕事出来ないけど発達障害子は普通だよ、みたいな感じなんじゃなかろか>理解のある彼くん 発達障害だと診断前なら薬も飲んでないだろし、不器用で物覚え悪いし要領悪いなりに頑張ってるね〜の許容レベルMAXで twitter.com/roncchi_/statu…
2022-10-19 19:02:27
そもそも妊娠出産に十分理解がある男性自体、残念ながらあまりいないと思う…(男性のせいというより、教育が不十分なせいで) そういえば精神疾患のある女性が結婚後に妊娠して薬を飲めなくなって症状が悪化してしまう漫画があったけど、あれは作者さんの実体験じゃなかったかな… twitter.com/roncchi_/statu…
2022-10-19 18:46:51
あー、どこかの精神科医さんが患者の女の子か18歳になるの待ってから手を出してたな。 twitter.com/roncchi_/statu…
2022-10-19 15:42:03
ほんこれわかる、精神薬とか妊娠中授乳中は飲めないんだし、本当に「彼女に対し理解がある」のなら出産なんて絶対させないよな。 子育てなんかは健常者でも鬱病になるほどハードなんだから、精神病んでる彼女ちゃんにやらせようとする時点で単なる「女の弱みにつけこんで欲望満たしたい男」だよ twitter.com/roncchi_/statu…
2022-10-19 12:46:10
このツイートに「妊娠授乳中は減薬するたけで精神薬を飲めなくなるわけではない」って指摘が来たんだけど 「精神を安定させるための薬を減らさなければ行けない行為(妊娠出産)」をさせようとする彼くん、本当に「理解」があるんですかね…?病人の薬減らすのに理解て… twitter.com/c4QmAfJ7xPMqDw…
2022-10-19 23:36:49
いくら彼女に対する理解があっても、妊娠出産子育てに対する理解がないからこーなんのよね。 俺が一番彼女を理解してる!っつったところでそこの認識が甘かったら…彼女に要らぬ負担をかけるだけ。 もはや「彼女のことを理解してる」自分に酔ってるだけにも思える。 twitter.com/c4QmAfJ7xPMqDw…
2022-10-19 21:48:47
知人の精神疾患の女性は寛解して正常な判断力を持っている状態で子供を欲して妊娠出産したんだけど、全然関係ない人たちから「精神病の人が子育てなんてできるわけない。夫の顔色窺わなくていいんだよ」的なこと言われて辛いって言ってた。 支援者面して当事者をおざなりにする例だよ、これ twitter.com/c4QmAfJ7xPMqDw…
2022-10-19 18:59:11
昔看護師の友達が精神疾患ある女の子には絶対に彼氏がいるって言ってた。 twitter.com/c4QmAfJ7xPMqDw…
2022-10-19 18:11:13
元ツイに関してはよくわからんし男性だけが強く出産を望んでのことなら論外なのですが、精神薬を妊娠中や授乳中に飲めないという誤解だけは解いておきたいので引用させて頂きます。薬の種類にもよりますが、精神薬を服用していても妊娠出産は可能です。私は減薬&初乳のみで産みました。 twitter.com/c4QmAfJ7xPMqDw…
2022-10-19 16:23:49
「理解のある彼くん」にマジで理解があるとは思わない 女あるあるの自己肯定感の低さ+恋愛キラキラフィルターで「自分といてくれるなんてなんて素晴らしい人なんだろう」と思い込んでるパターンあると思う
2022-10-13 14:43:44
わかる。 「一癖ある女の気持ち分かってあげられる俺カッケー」なんだろうなって悲しくなる twitter.com/DD01832326/sta…
2022-10-14 15:17:35
性欲がやばすぎて下心で理解ある彼女ぶっていた頃があるから本当にそう思う。 女版「どしたん話聞こうか?」だった。 twitter.com/DD01832326/sta…
2022-10-14 12:04:12
理解もしてないし、理解できないもんね。 でも「比較的」受容してくれる男だから特別ってだけ。 twitter.com/DD01832326/sta…
2022-10-13 16:04:33
「理解のある」に幻想し過ぎな部分があると思うんですよね… 家族でさえ行動や思考の傾向は分かっても分からない部分は多いですから、他人の事は理解不能ってのが現実だとは思います。 大切なのは「話し合いで解決できる関係性かどうか」だと思いますね。 twitter.com/DD01832326/sta…
2022-10-13 14:56:36