「ドイツの大学無料だよ!」とツイートすると「でもドイツって一部の人しか大学いけないんでしょ?」とリプがつくけど、そもそも大学って…

国による教育制度の違いを考える
200
geina100 @geina100

ドイツの大学無料だよ!ってツイートすると、 「でもドイツって、一部の人しか大学行けないんでしょ?」ってリプが何度も何度もつくんだけど、 大学は一部の勉強が得意な人、もしくは勉強が大好きな人が専門知識を修得する場であって、そもそもお勉強が出来ない人が来る場所ではないんだなぁ。

2022-10-21 06:09:57
山田安珠🇩🇪🇫🇷 @anju_yamada

@geina100 大学は一般教養や語学、先行研究含め視野を広げて正解のない問いを見つけて答えを考える場、すぐには役立たないことに取り組む場(そのための手段としての専門知識であり目的ではない)みたいなイメージでした☺️あ、でも医学はすぐ役立つし、答えのある問いに正解する能力も有用ではありますよね。

2022-10-21 08:01:47
雨宮@『日本人とドイツ人』新潮新書 @amamiya9901

これは本当にそう(ちなみに授業料は州によってはちょっとかかる) 大学に行かない人は職業訓練(日本の専門学校的なやつ)受けるから、すみわけしてるって感じ 大学に行ったほうがキャリア的にいいことが多いけど、社会人になってから学位取得とかもできるし、「大学の学位」の価値がいろいろ違う twitter.com/geina100/statu…

2022-10-21 17:14:57
猫虎--ハンター猫 @schmidkhdk

@geina100 ドイツの大学ではそもそも日本的な「卒業」の概念がないのかもしれません。何らかの国家資格を取る手助けをするところ?日本の学生は一般教養を身に着ける感じ?

2022-10-21 08:26:16
Jaimelamusique🍬 @immichiko15

@schmidkhdk @geina100 フランスでも、そんな感じ。大学卒業という言葉でなく、大学の学びを「終了した」とあらわす。それより、終わったら、何をするかのほうに重きをおかれる。国に役に立つ人を育てるところなんですね。

2022-10-21 09:01:04
🇫🇷語と🇯🇵語学習情報 | Pause Café @pause_cafe_ch

こっそり…スイスでは高校は大学入試資格を取るためのものです。高校に入るのも簡単ではなく、進級するのも難しいです。 今日、高校1年生の学習者さんに「23人のクラスに男の子は何人ぐらい?」と聞いたら、「6人」とのこと。 日本には、男子と女子で合格点が違う医科大学があるのを思い出しました… twitter.com/geina100/statu…

2022-10-22 07:54:27
FranzKenK @FranzKenK

確かに。 教育は無償化すべき、大学まで、と思うけど、それは「誰でも行けるようにすべき」とは違う気がする。 教育の自由との兼ね合いで難しいのかも知れないけど。 twitter.com/geina100/statu…

2022-10-21 21:03:08

若いうちに進路がきっぱり決められる制度も一長一短では

chitose@私の「推しの子」論、近日連載開始 @kasega1960

@geina100 ドイツは、成績によって、どういう学校に進学するかを振り分けてしまい、大学に行くに値するものだけが大学に行け、たとえばマイスター(親方)になる人は全く別の種類の学校に進学させられると何かで読んだことがあります(あいまいな記憶ですが)。 早くから将来の進路を決められてしまう。

2022-10-22 00:08:41
🌹Alu👠 @songfordich

ギムナジウムに小5から進学して、脱落することなく最終学年に進んだ者だけが大学入学資格試験を受けられる。成績悪ければ、他の種類の学校に移らざるをえない。ドイツは基本的に小5から3つの進路先に分かれ、それは成績で決まるのだ(バイエルン州)。 twitter.com/geina100/statu…

2022-10-21 18:34:19
三鷹うい @Oui_mitaka

@geina100 ドイツの問題は、その振り分けがわりと低年齢で行われていることの方ではなかったかな。 奥手の子が大学コースに進路を変更するのが大変。

2022-10-21 10:28:58
とはずがたり @tohazugatali1

@geina100 ドイツでは割とそのセレクションが早いのが問題な気がする。日本みたいに取り合えず高校・大学迄漫然と通うのが絶対正しいと迄は思わないけど。。

2022-10-21 20:22:38
江添亮 @EzoeRyou

問題は人間の発達速度は個人差が大きいのに早熟型のみを優先してしまうことなんだよなぁ。 twitter.com/geina100/statu…

2022-10-21 17:55:26
SADA @tomtoms214

@geina100 EUは複線型の教育体系だから、低学年から能力次第でどんどん振り分けられて、大学に入るのは一部。単線型の日本と違って、ヘマしても最終学歴で何とかならないのが辛いところ。

2022-10-21 23:17:34
幽玄亭 在家 @caritasinvera94

@Oui_mitaka @geina100 10歳時点で成績が悪ければ職人にしかなれませんからね。それでも昔は職人になれたから良かったものです。 今のドイツでハウプトシューレを出れば、日本で言えば何もできないただの中卒になると思います。尤もギムナジウムへ行けても成績が悪ければ「卒業」させられてしまいますし、ドイツは過酷です。

2022-10-21 12:29:38
fumiena🇩🇪 @fumiena1

@caritasinvera94 @Oui_mitaka @geina100 ドイツ在住です。今は10歳でギムナジウム行かなくても、ハウプト試験合格後、Realschulabschlussを取ればギムナジウムに編入も可能、専門大学(College)入学資格(高2)、大学(Uni)入学資格(高3)をとれますし、職人になると、College資格と同様になり、その後大学に入る人も一定数います。

2022-10-22 00:47:09
幽玄亭 在家 @caritasinvera94

@fumiena1 @Oui_mitaka @geina100 そうなんですね。貴重な情報を感謝します。 ところで、ハウプトシューレやレアルシューレとギムナジウムの間には授業内容や進度に大きな差があると聞くのですが、仮に編入ができたとしても学力的には大丈夫なのでしょうか。 例えると、地方の私立無名高校から東大に進学するほど無謀な話に聞こえます。

2022-10-22 00:52:13
fumiena🇩🇪 @fumiena1

@caritasinvera94 @Oui_mitaka @geina100 Gymnasiumも色々で、工業や商業、音楽に重点を置いている高校もあります。北独より南独の方が大変らしいです。Gymnasiumについて行けず(今はHaupt, Realschuleはなくて、Gemeinschaftsschuleに統合)転校したり、Gemeinschaftsschuleから職業訓練学校を経て、大学へ進学する人もいます。

2022-10-22 04:15:43
💙🐱🌻夢猫😷ワクチン7回済💉 @masaharu19759

小学校の時にコース分けされて、1/10の受験コースから外れると進学がかなり困難なのは「日本の商業や工業高校卒でも大学受験が可能な機会均等」とは大分異なるわな(👃ホジ ↑法ヲタの友人が大学→院進学して10年ほど留学していたわな twitter.com/geina100/statu…

2022-10-21 20:36:13
特車第二艦隊第一戦隊 @hiko_ssasa

この場合の「一部」というのは「意欲と能力を持った人」という意味ではなく、 低学年時に割り振られた人という意味なので真偽はどうであれ反論としては不適切。 twitter.com/geina100/statu…

2022-10-22 04:13:23
真倉 敏 @makrabin7

これは正確じゃない。10歳かそこらで本人の適性を無視して、親と教師が大学進学コース(ギムナジウム)かそうでないコースに選んでしまう。後者に進まされてしまった人が大学に入るのはとても難しい。ドイツではギムナジウムに進学した、一部の人しか大学に行けないのは事実。 twitter.com/geina100/statu…

2022-10-21 13:33:25
亻 ገ ヶ冫 @iWakN_2_7

幼少期の、日本でいう義務教育くらいでその選択を迫れるから、大器晩成なんて存在しないという社会なイメージ。 twitter.com/geina100/statu…

2022-10-21 23:40:24
Canidae Canis @hund_ncht_duck

10年以上前に日本ほどではないにしろ大学行って当たり前って空気になってるから、今は専門(?)はあんまり行かなくなったのよって現地人に教えてもらったけどな まあ10歳でコース選択の必要あるから先の本人の希望や能力は未知数だけど twitter.com/geina100/statu…

2022-10-21 10:55:18