ガスと他雑

0
K&M&Y&A @uchu1dane

やっちまったな、宮城県。 100歩譲って、電気料金、ガス代の急騰に対しては 使わない(使えない)という究極の選択が残っていますが.… 水は飲まないと死んでしまうのですよ😔 水だけは民間へ売ったらダメでしょ💢 >宮城県が水道運営権を10億円で売却 全国初 sankei.com/article/202112…

2022-10-22 23:01:08
K&M&Y&A @uchu1dane

やっちまったな、宮城県。 100歩譲って、電気料金、ガス代の急騰に対しては 使わない(使えない)という究極の選択が残っていますが.… 水は飲まないと死んでしまうのですよ😔 水だけは民間へ売ったらダメでしょ💢 >宮城県が水道運営権を10億円で売却 全国初 sankei.com/article/202112…

2022-10-22 23:01:08
K&M&Y&A @uchu1dane

やっちまったな、宮城県。 100歩譲って、電気料金、ガス代の急騰に対しては 使わない(使えない)という究極の選択が残っていますが.… 水は飲まないと死んでしまうのですよ😔 水だけは民間へ売ったらダメでしょ💢 >宮城県が水道運営権を10億円で売却 全国初 sankei.com/article/202112…

2022-10-22 23:01:08
榎宮祐♟️ノゲノラ @yuukamiya68

スマホもネットもない時代を生きてた〜ってツイ見かけたが。ブラジルの更なる辺境故、電話は交換局を通して。電気は堆肥とかでガス発生させて自家発電、辛うじて映るテレビもアンテナのパラボラアンテナの角度や天気で映らんレベルの場所で人生スタートしたけど。まあ楽しかったと記憶しておるよ(

2022-10-24 02:01:02
榎宮祐♟️ノゲノラ @yuukamiya68

スマホもネットもない時代を生きてた〜ってツイ見かけたが。ブラジルの更なる辺境故、電話は交換局を通して。電気は堆肥とかでガス発生させて自家発電、辛うじて映るテレビもアンテナのパラボラアンテナの角度や天気で映らんレベルの場所で人生スタートしたけど。まあ楽しかったと記憶しておるよ(

2022-10-24 02:01:02
榎宮祐♟️ノゲノラ @yuukamiya68

スマホもネットもない時代を生きてた〜ってツイ見かけたが。ブラジルの更なる辺境故、電話は交換局を通して。電気は堆肥とかでガス発生させて自家発電、辛うじて映るテレビもアンテナのパラボラアンテナの角度や天気で映らんレベルの場所で人生スタートしたけど。まあ楽しかったと記憶しておるよ(

2022-10-24 02:01:02
榎宮祐♟️ノゲノラ @yuukamiya68

スマホもネットもない時代を生きてた〜ってツイ見かけたが。ブラジルの更なる辺境故、電話は交換局を通して。電気は堆肥とかでガス発生させて自家発電、辛うじて映るテレビもアンテナのパラボラアンテナの角度や天気で映らんレベルの場所で人生スタートしたけど。まあ楽しかったと記憶しておるよ(

2022-10-24 02:01:02
榎宮祐♟️ノゲノラ @yuukamiya68

スマホもネットもない時代を生きてた〜ってツイ見かけたが。ブラジルの更なる辺境故、電話は交換局を通して。電気は堆肥とかでガス発生させて自家発電、辛うじて映るテレビもアンテナのパラボラアンテナの角度や天気で映らんレベルの場所で人生スタートしたけど。まあ楽しかったと記憶しておるよ(

2022-10-24 02:01:02
榎宮祐♟️ノゲノラ @yuukamiya68

スマホもネットもない時代を生きてた〜ってツイ見かけたが。ブラジルの更なる辺境故、電話は交換局を通して。電気は堆肥とかでガス発生させて自家発電、辛うじて映るテレビもアンテナのパラボラアンテナの角度や天気で映らんレベルの場所で人生スタートしたけど。まあ楽しかったと記憶しておるよ(

2022-10-24 02:01:02
榎宮祐♟️ノゲノラ @yuukamiya68

スマホもネットもない時代を生きてた〜ってツイ見かけたが。ブラジルの更なる辺境故、電話は交換局を通して。電気は堆肥とかでガス発生させて自家発電、辛うじて映るテレビもアンテナのパラボラアンテナの角度や天気で映らんレベルの場所で人生スタートしたけど。まあ楽しかったと記憶しておるよ(

2022-10-24 02:01:02
烏衣 @suzumeokuri

@piggie74163338 ガス火や電気とは全然違うんだろうな…いい匂いが漂ってきそうです(っ・ω・)っ📱

2022-10-24 02:26:43
ヤギの人🐐 @yusai00

「音が鳴るおならと鳴らないのは臭いが違いますか。音が鳴らない弟のおならは臭かった」 「食物繊維の多い食べ物はガスが多く出来るから音が鳴りやすいけど臭くない。卵や肉を食べた時のおならは臭くなりやすいけどガスは少ないから音はしにくい、ということになると思います」 #子ども科学電話相談

2022-10-23 12:28:48
ヤギの人🐐 @yusai00

「音が鳴るおならと鳴らないのは臭いが違いますか。音が鳴らない弟のおならは臭かった」 「食物繊維の多い食べ物はガスが多く出来るから音が鳴りやすいけど臭くない。卵や肉を食べた時のおならは臭くなりやすいけどガスは少ないから音はしにくい、ということになると思います」 #子ども科学電話相談

2022-10-23 12:28:48
ヤギの人🐐 @yusai00

「音が鳴るおならと鳴らないのは臭いが違いますか。音が鳴らない弟のおならは臭かった」 「食物繊維の多い食べ物はガスが多く出来るから音が鳴りやすいけど臭くない。卵や肉を食べた時のおならは臭くなりやすいけどガスは少ないから音はしにくい、ということになると思います」 #子ども科学電話相談

2022-10-23 12:28:48
ヤギの人🐐 @yusai00

「音が鳴るおならと鳴らないのは臭いが違いますか。音が鳴らない弟のおならは臭かった」 「食物繊維の多い食べ物はガスが多く出来るから音が鳴りやすいけど臭くない。卵や肉を食べた時のおならは臭くなりやすいけどガスは少ないから音はしにくい、ということになると思います」 #子ども科学電話相談

2022-10-23 12:28:48
ヤギの人🐐 @yusai00

「音が鳴るおならと鳴らないのは臭いが違いますか。音が鳴らない弟のおならは臭かった」 「食物繊維の多い食べ物はガスが多く出来るから音が鳴りやすいけど臭くない。卵や肉を食べた時のおならは臭くなりやすいけどガスは少ないから音はしにくい、ということになると思います」 #子ども科学電話相談

2022-10-23 12:28:48
ヤギの人🐐 @yusai00

「音が鳴るおならと鳴らないのは臭いが違いますか。音が鳴らない弟のおならは臭かった」 「食物繊維の多い食べ物はガスが多く出来るから音が鳴りやすいけど臭くない。卵や肉を食べた時のおならは臭くなりやすいけどガスは少ないから音はしにくい、ということになると思います」 #子ども科学電話相談

2022-10-23 12:28:48
ヤギの人🐐 @yusai00

「音が鳴るおならと鳴らないのは臭いが違いますか。音が鳴らない弟のおならは臭かった」 「食物繊維の多い食べ物はガスが多く出来るから音が鳴りやすいけど臭くない。卵や肉を食べた時のおならは臭くなりやすいけどガスは少ないから音はしにくい、ということになると思います」 #子ども科学電話相談

2022-10-23 12:28:48
いちかり君🏡お部屋探しの教科書(東京/神奈川) @ichikaritokyo

初めて一人暮らし始める人へ『電気ガスは安い代理店で契約』『家具家電は住みながら増やす』『IHコンロは専用の鍋以外使えないので注意』『タオルは多めに買っとく』『テレビは見る頻度少ないならいらん』『働き方が出社メインなら駅近、リモートならスーパー近く(自炊する前提)がオススメ』と伝えたい

2022-10-23 06:53:02
いちかり君🏡お部屋探しの教科書(東京/神奈川) @ichikaritokyo

初めて一人暮らし始める人へ『電気ガスは安い代理店で契約』『家具家電は住みながら増やす』『IHコンロは専用の鍋以外使えないので注意』『タオルは多めに買っとく』『テレビは見る頻度少ないならいらん』『働き方が出社メインなら駅近、リモートならスーパー近く(自炊する前提)がオススメ』と伝えたい

2022-10-23 06:53:02
いちかり君🏡お部屋探しの教科書(東京/神奈川) @ichikaritokyo

初めて一人暮らし始める人へ『電気ガスは安い代理店で契約』『家具家電は住みながら増やす』『IHコンロは専用の鍋以外使えないので注意』『タオルは多めに買っとく』『テレビは見る頻度少ないならいらん』『働き方が出社メインなら駅近、リモートならスーパー近く(自炊する前提)がオススメ』と伝えたい

2022-10-23 06:53:02
いちかり君🏡お部屋探しの教科書(東京/神奈川) @ichikaritokyo

初めて一人暮らし始める人へ『電気ガスは安い代理店で契約』『家具家電は住みながら増やす』『IHコンロは専用の鍋以外使えないので注意』『タオルは多めに買っとく』『テレビは見る頻度少ないならいらん』『働き方が出社メインなら駅近、リモートならスーパー近く(自炊する前提)がオススメ』と伝えたい

2022-10-23 06:53:02
整備士のウミネコン @Uminek0

友達数名と遠出するときに、1台の車で動くとして…。 自分の車に乗せてくんなら、わざわざガス代高速代要求せんでも渡してくれる人が友達だし…。 友達の車に乗ってくんなら、運転させてることを考慮して多めにガス代高速代渡すようにしてる…。 って人が多いと思ってたんだけど、そうでもないのか?

2022-10-23 11:45:07
整備士のウミネコン @Uminek0

友達数名と遠出するときに、1台の車で動くとして…。 自分の車に乗せてくんなら、わざわざガス代高速代要求せんでも渡してくれる人が友達だし…。 友達の車に乗ってくんなら、運転させてることを考慮して多めにガス代高速代渡すようにしてる…。 って人が多いと思ってたんだけど、そうでもないのか?

2022-10-23 11:45:07
整備士のウミネコン @Uminek0

友達数名と遠出するときに、1台の車で動くとして…。 自分の車に乗せてくんなら、わざわざガス代高速代要求せんでも渡してくれる人が友達だし…。 友達の車に乗ってくんなら、運転させてることを考慮して多めにガス代高速代渡すようにしてる…。 って人が多いと思ってたんだけど、そうでもないのか?

2022-10-23 11:45:07