昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

【AM】攻略編集記諸々 #66【WED】反ぐるんぱ

ゲームと同時並行に、攻略Wiki編集にかかわる雑記・覚書。 #65 https://togetter.com/li/1962276 #67 https://togetter.com/li/1965419
0

2人のビリー

kaaya @kaaya_tuchie

ガーディアンが書いてるクリプト新聞の登場人物は必ずしもWEDのゲーム中に目にする人々ではない……。「100年前の新聞記事かもしれない」ようにも考えてた。これもまた考えてみよう

2022-10-25 23:38:53
kaaya @kaaya_tuchie

「未来からヒヨコが来る」とか「コアラには時間がない」などは認めたが、同時に二人のビリーがいるのはダイナーロボの能力を超えていないか。別人説のほうが常識的だろう

2022-10-25 23:44:00
kaaya @kaaya_tuchie

SFが専門じゃない僕にはハードが続く。「冷蔵庫からパンプキンパイが無限に出てくる」みたいなネタがないかな。外人にわからないか

2022-10-25 23:46:54
kaaya @kaaya_tuchie

固有名つきのイベント動物の扱いに悩む。なんで米英人の名前がついてるんだ。アメリカンダイナーだからか。ツクツクとかツクベロフのような汎用名だったらそれでまとめたけど。DJニックは扉画像を撮ってなかったしどうしよ

2022-10-25 23:55:22
kaaya @kaaya_tuchie

タイムパラドックスなどにダイナーロボは頓着しないだろう。お店さえ開ければ、いつ開店してもいいゲームなんだし。今日が世界の終わりならいつが今日でも構わない

2022-10-26 00:06:59
kaaya @kaaya_tuchie

今夜出たり入ったりしたけどオレンジ150くらいの家具まで。それ追記して終わり。コアラはよかった

2022-10-26 00:12:09
kaaya @kaaya_tuchie

情報整理だけしておいてゲームは来年とか、冗談じゃない。無理に集めないし、いらないさ。一人ではクリアできない分量になっているから、動画配信ゲーとしていいんじゃないか

2022-10-26 00:21:22
kaaya @kaaya_tuchie

コアラの妹のために怒ってやれる人間はいくら地球上にも僕くらいしかないだろう。南無大悲観世音菩薩。王女は僕が優しい理由がわかるか

2022-10-26 00:31:32

フリー性とプライドのこと

kaaya @kaaya_tuchie

10年以上も考え続けているが、一貫して考え通し、書いたことがあるかどうか。いきなり一度には始まらないから、思いつくところから始めても、後で記事をリンクして繋げるという順序で編集……「編纂」できる

2022-10-26 08:01:59
kaaya @kaaya_tuchie

「フリーだからプライドが賭かる」という事実がある。個人的な感想で人によります、ではなく事実。お金はかかってないでなくて、金銭を賭けられないようになっているからプレイヤーはプライドを賭ける、という側面がある

2022-10-26 08:09:34
kaaya @kaaya_tuchie

側面じゃなく正面からもしれないが、言葉あそびは始めると延々とやるので控えとこう。「人によります」な感想は、そう言ってる時点でまず僕には共感しないので退けていい

2022-10-26 08:10:53
kaaya @kaaya_tuchie

家庭用コンピュータゲームのハードル設定は一様に低く、いかに「高難度」を謳っていても、スキラーか、数人がその気でかかれば攻略して後にぺんぺん草も残らないものだ。そのときには「料金分は遊べた」といって納得する

2022-10-26 08:17:32
kaaya @kaaya_tuchie

コンシューマゲームをばらすのに誰も容赦しない。金に売ってるキャラにも愛着など抱くものではないというか、それで抜くのは自分が惨めになるからやらない。これも余談的な事実

2022-10-26 08:20:53
kaaya @kaaya_tuchie

商業のゲームに料金以上のものは賭けられない。お金はいらないのでプライドを賭けたいと思えばフリゲのほうが賭かるということが、事実に、実際あった

2022-10-26 08:26:28
kaaya @kaaya_tuchie

プロスポーツのジャンルではより高いモラルとセキュリティが求められる。それは今も、野球でもチェスでも囲碁でもという話を、やむことなく伝わっているだろうから、事実で承知おこう

2022-10-26 08:28:33
kaaya @kaaya_tuchie

一度に本題に入れないから、続きまたやろう。いきなりで結構体力つかう。12月になればこれが無限反復になるから、それまでに済まる気持ちで。P9の入力データの移転は結局していない。P10はFC2でやる気ないし、やらないとAAには直結しない

2022-10-26 08:33:29

傀儡のコアラ姫

kaaya @kaaya_tuchie

太コアラの妹はコアラの両親から生まれていない。兄スチュアートが、食欲の言い訳にするための虚栄心で生んだ。その誕生過程を僕らは目撃した。このさきダイナーロボの前に妹が現れたら、困惑と葛藤を僕たちは経験するだろう

2022-10-26 12:06:42
kaaya @kaaya_tuchie

その更に言い訳のためにお父さんコアラ・お母さんコアラも派生していくかもしれない。それを見ながら、動物の家族を微笑ましく見守れるだろうか。彼らの平和に義務をもつ王女はどう思うべきだろうか。きみは考える

2022-10-26 12:07:35
kaaya @kaaya_tuchie

彼らは「作者の傀儡」というキャラの例じゃないだろうか。あとの追加台詞でどんなに喋ろうと、彼ら自身の心からなる動機は何もないことを僕らは知っているはず。自分で生き生きと動いてるようには見えない。意思はない虚無のようだ

2022-10-26 12:09:18
kaaya @kaaya_tuchie

きみは「名前が不思議な響きで可愛い」という偶然の理由で創られたことを僕は知っている。それ以来、きみは愛されることを待ってまだそこにいる。不思議な名前と、名前以外の何を失っても愛される才能を与えられた。身体も、心も

2022-10-26 12:12:44
kaaya @kaaya_tuchie

『私のなかの心の隙間は、私自身の指ではもう埋められないのです。そんな私にしたお兄様に、そうする義務があるのではないでしょうか』

2022-10-26 12:14:31
1 ・・ 8 次へ