いきなりはじまった【小説の書き出し講座】

出だし考えるので時間を食う
109
比呂ころく( ་ ⍸ ་ ) @hirokoroku

小説の書き出しってどうするの……

2022-11-01 13:00:03
チェシャ @cheshire_APH

大抵セリフ入れてから過去に思いを馳せる

2022-11-01 13:47:24
神無月 刹那🎨もみじ使いのワニ @C_setsuna

@hirokoroku 人それぞれだからそれは何とも… 私は良く、冒頭に謎ポエム入れてた

2022-11-01 13:01:10
水草まこも @makomo_1016

@hirokoroku 舞台の説明をしよう 「ここはどこか?」 「いつ(年代)なのか?」 「今何時?」 「主人公は誰?」 「他に説明が必要な内容はあるか?(特殊なバースとか)

2022-11-01 13:02:21
貴翠 @kikiKisui0505

@hirokoroku 台詞だったり、ポエムだったり、状況説明だったりで、誰視点か、どういう話かで変わってくるので自由、としか…

2022-11-01 13:02:24
まるた @marusuke4097

思いつきですかね………… いつも思いつきで書く人間なので、参考にはならないかもしれませんが twitter.com/hirokoroku/sta…

2022-11-01 13:05:04
完全体もののけ@現し世🐧 @andorea1789

@hirokoroku ①吾輩は猫であるみたいに自己紹介で始める ②情景から入る ③セリフから入る ④その他(格言から入るとかメロスは激怒したとか) お好きなように

2022-11-01 13:05:21
かける @Kakeru8201

@hirokoroku 例えば自分が書く短編の場合、とにかく印象的なセリフから入ることが多いですね

2022-11-01 13:08:16
玉子×ご飯 @gqRAA9Qd1iUAsI7

@hirokoroku 時はBとLが互いに貪り合う乱世…

2022-11-01 13:11:31
虎杖(いたどり) @TSUNDOKU_Mt

スタート地点の風景や人物の動き、あるいは心情? 書き方読本を参考にして欲しいけど、自分が役立てたことないからな…… twitter.com/hirokoroku/sta…

2022-11-01 13:20:10
抽斗(ひきだし) @maguroaburaduke

鳩が二階から落ちてきた。(元ネタ「重力ピエロ」より) twitter.com/hirokoroku/sta…

2022-11-01 13:32:23
抽斗(ひきだし) @maguroaburaduke

みんな小説の書き出しがころくさん主人公になってるな。

2022-11-01 13:38:27
ののみや @biscaye69

アンタ、そんな靴で行くん?革靴で行きいや」 息子の晴れ舞台だというのに自分のほうが主役といわんばかりに着飾った母親が、真っ赤な口紅でてろてろになった厚ぼったい唇で俺に話しかけてきた。 俺の一張羅である、この真っ白なスニーカーを卑下するとは…わかっとらんなこのババアは。 twitter.com/hirokoroku/sta…

2022-11-01 13:44:39
山崎いつ@いつつ、つつつつ @itsu_yamazaki

@hirokoroku 書き出しだけフォロワーに書いてもらう。 「みんなで同じ書き出しでSS書こう」とぶちあげれば、多分誰かが書いてくれます(最悪な他力本願)。

2022-11-01 13:50:43
ホモくれゴリラはちのす @tan256freehope

ころくは激怒した。必ず、かの邪智暴虐の腐女子大学受験生を除かなければならぬと決意した。ころくには受験生の解答CPがわからぬ。メロスは、鳩の教授である。牌を切り、配信で遊んで暮して来た。けれどもDCAに対しては、人一倍に敏感であった。 twitter.com/hirokoroku/sta…

2022-11-01 13:52:49
ゆづき🍛⚔️ @yuduki_bnal

書き出しを台詞にしがちな自覚があるので違うことを試してみようと意識して書いてるここ最近……

2022-11-01 13:56:20
ruka@_(:3」∠)_ @UNITED_EMCEEZ

@hirokoroku 一番手っ取り早いのは、謎を提示すること。 これは何だろう、今から何が始まるのだろう、と相手が次を促すように謎かけすればいい。

2022-11-01 14:24:57
🌾神🌾 @yutunaAtm

其の者の体液に触れると、自身が持つ文学の色が染められてしまう。』(障り三枝) 『これは、しあわせな物語だ。』(パラケルススの遺児達) この書き出しで書いた小説が結構評価して貰ってる

2022-11-01 14:26:12
さゆし @remoned_ice_

@hirokoroku 主人公(もしくはその相手)の独り言的なの (恋愛系なら初めて出会った印象とか)

2022-11-01 14:26:41
高村七子 @7co_ta

メロスは激怒した。 って、小説の書き出しとして最高なのよ ・短い ・インパクトがある ・主人公がメロスだとわかる ・なんで激怒したの?と興味をひける 同様に 吾輩は猫である。 も良書き出し

2022-11-01 13:07:07
高村七子 @7co_ta

小説の書き出しは音楽と同じ ベートーベンの運命みたいに 「ジャジャジャジャーン!」 と最初にインパクトを与えるか、 ラヴェルのボレロみたいに最初は静かに始めて徐々に盛り上げるかはその作品によると思っている 私は「最初の一文は短文がベスト教」に入っているけど、自作はそうでないものも多い

2022-11-01 13:16:12
高村七子 @7co_ta

春だった。まさに桜が散っていた。 これ、自作では一番上手くできたと思う書き出し pixiv.net/novel/show.php…

2022-11-01 13:18:30