#mgtorg2011(1003)

0
南整 @kotocotos

江戸の教育の話は、藤村の夜明け前なんか見ると面白いですよね。 #mgtorg2011

2011-10-03 13:55:16
南整 @kotocotos

改革には純粋な純粋な学びの追求、求心力が必要であるが、形骸的な学びからは改革を学ぶことは難しい。圧倒的な感動、体験、新体制を伴った経験価値から学ぶ得ることができるのではないでしょうか?#mgtorg2011

2011-10-03 14:34:47
ちぇあ @moomoomomomo

改革に必要なのは「人材」「現実性」#mgtorg2011

2011-10-03 14:37:11
TAKAMATSU @siameserock

改革の妨げ→既得権益、過去にとらわれること。 #mgtorg2011

2011-10-03 14:37:39
南整 @kotocotos

自らの成長につながる最も効果的な方法は、自らの予期せぬ成功を見つけ、その予期せぬ成功を追求することである。ほとんどの人が、問題にばかり気をとられ、成功の証を無視する(ピーター・F・ドラッカー)#mgtorg2011

2011-10-03 14:39:37
yuki @yuchacha_

#mgtorg2011 能力を重んじて人材を配置し、自分達の現状をしっかりと分析し理解することが改革に必要であると考えました。

2011-10-03 14:39:38
らむちょっぷ @possibleble

改革には、学ぶ意欲が大きく関わってくると思いました。 勉学や仕事に対しての意欲が高くなければ、イギリスで工場のいくつも訪れ、技術用語を瑞から翻訳し、卓上だけでなく行動していくことが改革に繋がっていったと思います。#mgtorg2011

2011-10-03 14:40:17
ねこたす🍆 @nekotasu

明治時代には出来ていた「人材を上手く活用する」ということが、なんで今の社会で難しくなっているか不思議に思った #mgtorg2011

2011-10-03 14:41:10
t_k @t_sage

改革に必要なもの「アニマルスピリット」改革の妨げになるもの「成功体験」 経営組織論2 #mgtorg2011

2011-10-03 14:43:29
おいしいたけ @oictake

日本がまだ弱小国であった明治時代では、日本が外国から支配されるかもしれないという危機感があり、それが「日本人が日本のために学ぶ」という統一されたモチベーションに繋がった。#mgtorg2011

2011-10-03 14:44:56
ゴンちゃん @Babydontfly

有能な人材と目的の明確化、目的意識の共有化が必要だと思います。 妨げとしては、やはり自己の利益を重視してしまいすぎる事かなと思います。 #mgtorg2011

2011-10-03 14:45:04
らむちょっぷ @possibleble

最後に渋沢さんの語りにあった、 自己利益の執着 教育では、試験突破を重きをおいていること などが、自分たちのスキルや開拓の妨げとおもいます。#mgtorg2011

2011-10-03 14:50:21