「英トラス前首相についての細谷雄一氏の理屈がおかしい」「お仲間ヨイショの国際政治学ムラにドン引き」といった声

11
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
Machadaynu @musicyear2000

ただわたしもスナクの方がサッチャーっぽいと思う。見かけだけはトラスはサッチャーに似せてたけど。 twitter.com/aquamarineB788…

2022-11-08 06:29:12
Alain @aquamarineB788

この論評では、「スナクがサッチャー主義だ」と言っているので、浅田彰氏とは正反対ですね。どちらが信用できるか。

2022-11-07 18:41:24
Machadaynu @musicyear2000

でもトラスのほうがスナクより社会民主主義的だったということではないんですよ。トラスの政策は「ブードゥー経済」(ブッシュ父がレーガノミクスを評した言葉)だったと思います。

2022-11-08 06:37:20
yuuki @yuukim

それにしても細谷雄一氏のリツイート欄、相変わらず池内恵を始めとしていつもの専門家メンツが擁護に群がる光景は不気味だ。 twitter.com/hokusyu82/stat…

2022-11-08 03:39:53
北守 @hokusyu82

この理屈はおかしい。トラスによる減税とエネルギー支援政策はもっぱら富裕層と企業に恩恵があり貧困層はせいぜいそのおこぼれをもらうに過ぎないので普通に新自由主義政策である、というのが普通の見方で英国のニュースでもだいたいそうなってる。 twitter.com/Yuichi_Hosoya/…

2022-11-08 01:28:45
yuuki @yuukim

自分も北守さんに近い印象かな。 そういう側面もある、という文脈で持ち出すにもトラスに社会民主主義的って無理あるし、無理やりそう表現できるものを見出だせたとして、そんなんほとんどの政治家にできてしまうし、意味ないorミスリードでしかない。 twitter.com/yuukim/status/…

2022-11-08 03:45:11
yuuki @yuukim

つーか、大規模な財政出動だって減税だって別に低所得者や貧困層に向けられたものではない、しかもサッチャーをトラス自ら手本としている。こんなんを社会民主主義と評価するの、トンデモとしか言いようがない。

2022-10-24 06:24:31
yuuki @yuukim

対立候補の発言を受けて、トラスの政策にそういう側面を無理やり見出したとして、なぜ大規模財政や減税にタイスル「社会主義者」というレッテルから「社会民主主義」という表現に変えたのも謎だ。 twitter.com/yuukim/status/…

2022-11-08 03:58:15
yuuki @yuukim

スナク氏がトラス氏を「社会主義者」と批判していたから、自分はトラスの政策を「社会民主主義的」と表現したのだ、と細谷雄一氏。 いや、、、対立候補が相手を貶める文脈で持ち出した表現だろうし、、、こんなん、学者として失格としか思えないが。 pic.twitter.com/zU9wGRKVj9

2022-10-24 05:11:33
yuuki @yuukim

細谷雄一氏の 「富裕層に迎合する保守主義的な政策と、生活困窮者に迎合する社民的政策」 自体がやはりアベノミクスに対しても見られるミスリードで、全体として富裕層迎合かつ新自由主義的なものであり、大規模財政や減税も中身を見れば生活困窮者に迎合したものですらないだろう。

2022-11-08 04:02:49
Ikuo Gonoï @gonoi

細谷雄一さんへの悪意に満ちた切り取りに呆れます。細谷さんの朝日記事は、労働党支持者の両親に育てられ元々中道左派の英自民党支持者だったトラス前首相が、貧困層と富裕層双方のニーズを満たそうと社会民主主義的な政策をとり失敗したと指摘しただけで、トラス氏が社会民主主義者とは書いておらず。 twitter.com/Yuichi_Hosoya/…

2022-11-07 23:18:03
Yuichi Hosoya 細谷雄一 @Yuichi_Hosoya

こちらがその記事。よくまあ偉そうに、イギリス政治の歴史もトラス氏の生い立ちもよく知らずに、イギリス政治外交史が専門の私に、このような失礼で横柄な中傷をしますよね。無批判に掲載した現代ビジネスさんにも失望します。news.yahoo.co.jp/articles/c2bcb…

2022-11-07 12:06:37
Ikuo Gonoï @gonoi

自分と違う思想や考えの人を批判する際、一部分を切り取りでっち上げるのはフェアじゃないでしょう。細谷雄一さんのトラス前首相にかんする朝日記事についてはリベラルや左派の亜インテリたちの恣意的な切り取りが目に余ります。学術的に批判するならアゴニスティックな敬意を払い公正にやりませんか。

2022-11-07 23:25:56
Ikuo Gonoï @gonoi

わたしと細谷雄一さんの間には、平和安全法制や反撃能力の捉え方をめぐる国際法上の解釈の違いがあります。けれども互いに悪魔化したり切り取って茶化すことは一切ありません。それは細谷さんが英外交と国際政治史の、わたしが国際秩序論と民主主義論の専門家として、互いに敬意を払っているからです。

2022-11-07 23:34:24
Yuichi Hosoya 細谷雄一 @Yuichi_Hosoya

@gonoi 自らと異なる思想や立場に対しても敬意を示す五野井さんこそが、本当の意味でのリベラルであり、今では稀な存在だと思います。英『エコノミスト』が一年前、illiberal leftという言葉で、世界中で左派がどんどんと「不寛容」になっている状況を指摘しました。五野井さんの言論がますます求められます。

2022-11-08 00:49:10
Hiroshi Matsuura @HiroshiMatsuur2

@gonoi 「学術的に批判するならアゴニスティックな敬意を払い公正にやりませんか」と呼びかけている当人が「リベラルや左派の亜インテリ」なんていう言葉遣いをしちゃダメでしょう …「亜インテリ」って何?丸山真男?まずご自分で「公正」とやらの手本を示さないと!

2022-11-08 15:12:00
yuuki @yuukim

五野井氏が出動していた。 実質を無視して見た目だけ貧困層迎合したら社会民主主義的な側面もあったと評価するなら、ほとんどの政権に同じことが言えてしまうだろうよ。 pic.twitter.com/NBFOmv7yTB

2022-11-08 04:21:21
拡大
yuuki @yuukim

学者ムラにおけるホモソーシャル的な絆ってやつだろうか、いつもアクロバティック擁護がすごいんだ twitter.com/yuukim/status/…

2022-11-08 05:10:10
yuuki @yuukim

「事実に基づかない誹謗中傷」とはどういうことでしょうか。 防止ガイドラインがあることと、ハラスメントが存在しないことは全く違います。 細谷氏に対して学会員から異論を訴える声もあります。 五野井氏こそ、事実に基づかない誹謗中傷はやめてください。 twitter.com/gonoi/status/1…

2022-08-24 14:02:01
ぷくろう @Puku_Pukuro_

@yuukim 細谷雄一界隈の面々 「五野井さんのように良識的な読解能力と優れた洞察力がある方は…」 「東野さんの現状分析をする際の専門性の凄みに比べたら…」 仲間同士でよいしょし合って恥ずかしくないのかなあ(´・ω・`) pic.twitter.com/qBRIbdvMBX

2022-11-08 08:13:16
拡大
拡大
yuuki @yuukim

細谷雄一氏、学会員からハラスメントへの抗議がある中でもそれを完全無視、更には自分の学会を「自由に批判ができる風通しの良さ」「自由な言論」「多様な思考への寛容さ」「同調圧力の欠如」「感謝」とツイートしていてドン引きしたけど、お仲間ヨイショもすごいね。 twitter.com/Puku_Pukuro_/s…

2022-11-08 08:19:02
yuuki @yuukim

内部で自画自賛・お仲間ヨイショしまくる、同時に外部からの批判には全く耳を貸さないどころか異常な攻撃性という、国際政治学()ムラのヤバさを象徴してんぞ

2022-11-08 08:21:18
加野瀬未友 @kanose

ニコ生で国際政治チャンネルをやってるような、ネットで話題になる「国際政治学者」の人たちの方を信用できないんだよな…… twitter.com/kanose/status/…

2022-11-08 09:06:45
加野瀬未友 @kanose

ニコ生で国際政治チャンネルやってるのが、篠田英朗氏、細谷雄一氏、池内恵氏、三浦瑠麗氏だそうなので、あ、なるほどこの界隈なのか!と今頃理解した。篠田英朗氏を認識したのが、ウクライナ戦争後だったので……

2022-07-14 04:24:50
加野瀬未友 @kanose

対立候補のスナクがトラス氏を「社会主義者」と称したから、トラス氏を「社会民主主義的」と表現したと国際政治学者が言うのオモシロ過ぎる twitter.com/yuukim/status/…

2022-11-08 09:21:39
加野瀬未友 @kanose

田中康夫氏は別に好きでもなんでもないけど、ネット上で著名な国際政治学者が言っているから間違いないと思うのは危険よね

2022-11-08 09:22:46
TOY @pseudo_toy

池内先生は割りと信頼していたけどこの界隈に含まれてしまうのか… twitter.com/kanose/status/…

2022-11-08 10:06:03
加野瀬未友 @kanose

@pseudo_toy 池内恵氏はイスラム研究以外のTwitterでの言説に関しては、三浦瑠麗氏をたびたび擁護したりとか、かなりアレなことが多いかと

2022-11-08 10:08:48
TOY @pseudo_toy

@kanose あー。三浦氏を擁護してるんですか。そりゃあかんですね。

2022-11-08 10:11:48
加野瀬未友 @kanose

細谷雄一氏のTweetを見ると、田中康夫氏がひどいみたいな反応多いけど、田中康夫氏の批判の正当性のなさを説明する指摘はほぼなく(逆に正当性があるという指摘は多い)、そもそもの問題をきちんと追いかける人は少数なんだなというのがよくわかる twitter.com/Yuichi_Hosoya/…

2022-11-09 10:27:49
Yuichi Hosoya 細谷雄一 @Yuichi_Hosoya

きわめて不愉快な田中康夫氏のコラム。この方はどれだけイギリス政治をご存じなのか。「トラスを厚顔無恥にも「社会民主主義的」とドヤ顔で“怪説”する慶應義塾大学の「国際政治学者」細谷雄一」とのこと。トラス氏の両親が労働党左派の支持者で、母親は核軍縮運動員の「社会民主主義者」でした。(続)

2022-11-07 12:03:35
umumumum @88kakunari

ちょうどこの方の本を読んでいた。 お怒りごもっともだし、反論の主旨は理解する。 しかし普段は民主党系の政治家に対してあることないことないこと放言してるくせに、自分が批判された途端にその神経質な反応はどうなのよ、とも思う。 学問は人格を陶冶しないんだね。 twitter.com/Yuichi_Hosoya/… pic.twitter.com/5lCwchqeJx

2022-11-07 14:07:00
拡大
umumumum @88kakunari

そりゃ、立憲民主党の一部の議員の安全保障観がイカれてるのは、自分もそう思う。だけど自民党にだって「憲法9条を改正すれば北朝鮮に攻めこんで拉致被害者を奪還できる」とかフイてる議員もいるだろうに。 政治学者だったら、野党の大多数の政治家がパフォーマンスで言ってることは知ってるだろうよ。

2022-11-07 14:15:50
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ