【今更?】「安倍晋三は愛子天皇を認めていた」と岩田明子が文芸春秋に記事を書く

3
前へ 1 ・・ 7 8 10 次へ
ゆめみん @humbleservant47

亡くなってからあの人がこう言ってた、なんて死者への冒涜に等しいが、私も安倍さんは敬宮愛子さまを考えてたと思う 悠仁の誕生で、その成長に期待したが現実はやはり難しかった 一貫して「男系であることの重み」と言うにとどめて、敬宮様で日本の芯を護ろうとしてたのでは news.yahoo.co.jp/articles/7c9d2…

2022-11-10 13:01:53
ベアーズ出版企画(映画カフェ) @bearsbooksplan2

安倍元総理は「愛子天皇」を認めていた(文春オンライン) この報道を嘘だとは思わない。なぜなら、以前から安倍元首相はいつか男系男子の皇統維持を、アメリカへの忖度から捨てるだろうと思っていた。皇室破壊がGHQの最終目的だと知っていたと思うから。 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/7c9d2…

2022-11-10 23:52:24

安倍氏の意向がなんだというのか

六百 @tbrws

@bunshun_online そもそも… なんで安倍氏が決められるんだ?

2022-11-10 10:03:21
邪心盛夏(デラ・モチマッヅィ)_2 @DelaMochimazi_2

認めるって安倍晋三は 何様のつもりだよꉂ🤣𐤔 森羅万象かw🤣w𐤔w🤣w𐤔w🤣 ⬇ 安倍元総理は「愛子天皇」を認めていた a.msn.com/01/ja-jp/AA13V…

2022-11-10 14:46:11
haru @bridgefirefly

安倍元総理は「愛子天皇」を認めていた a.msn.com/01/ja-jp/AA13V… 彼が何を認めようが別にたいした価値はありません。 何しろ漢字もろくすっぽ読めない知性、教養も無い方で、先々代からのおかげで集票マシンだけのかたのです。

2022-11-10 12:59:41
苺の庭文庫 Strawberry Garden Library @ichiniwa

安倍氏は日本の全てを決められる王様ではないので今更彼の意向は不要では。 それにしても安倍氏は天気予報で全ての天気を言うかのような人物だ。それを理想と現実を使い分けたと表現したいならそれでも良いが、彼が何か言わないと意見を持てない人は哀れだと思う。 bunshun.jp/articles/-/585…

2022-11-11 09:37:40
りょう @budoudaiji

『安倍元総理は「愛子天皇」を認めていた』 誰もお前に認めて貰おう なんて思ってねーよ お前みたいな 薄汚い虫けらの生物が 天皇家に関わるなよ 穢れるだろうが お前がこの世にいた事の 責任をどう取るつもりだ? 兎に角奈良の件は 「ザマアミロ」 と言っておくよ bunshun.jp/articles/-/585…

2022-11-11 10:13:57
暇弁@会務やめたい @himaben1st

安倍元総理は「愛子天皇」を認めていた(文春オンライン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/7c9d2… 安倍が認めていたから、或いは認めていなかったから何だというのだろうか。 安倍晋三という人は、こうやって、本人の人格を離れて概念上の存在になっていくのだろう。 あの世から、彼は何を想うのか。

2022-11-10 09:35:10
堀雅昭 @horimasaa

安倍元総理は「愛子天皇」を認めていた a.msn.com/01/ja-jp/AA13V… 安倍さんが生前に、ああいっていた、こういっていたみたいな、大川隆法っぽいのが最近増えてきたなあ。

2022-11-10 09:02:32

いろいろなご意見

ゲームどハマリで低浮上サタン(元仙人) @87YZFjd7X1Ah0Vp

へえ少しはまともなとこあるやん 安倍元総理は「愛子天皇」を認めていた(文春オンライン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/7c9d2…

2022-11-10 08:06:58
ghostbasket @ghostbasket

news.yahoo.co.jp/articles/7c9d2… 私も当時は安倍さんと同意見だった。 小室眞子が全てを破壊してしまったがな。 もう旧宮家復活など出来る筈がない。 政府が皇室を存続させたいなら女系容認で天皇家と交渉すべき。

2022-11-10 18:35:38
11 VIP @eleven_vip

安部信者が書いたヨタ記事。女系継承を認めないのなら皇位継承の安定化に繋がらないし、意味がない。 安倍元総理は「愛子天皇」を認めていた(文春オンライン) news.yahoo.co.jp/articles/7c9d2…

2022-11-10 21:14:04
エフ/Fran @efu3fran

安倍元総理は「愛子天皇」を認めていた #文春オンライン bunshun.jp/articles/-/585… 記事すべては読めなかったが、安倍は秋篠宮家の実情を知り、秋篠宮に皇統を移せないと感じたのだろうか?安倍後の、のらりくらりの理由も見えて来る。

2022-11-10 10:34:27
⭐LuckyCharm⭐ @LuckycharmRoom

天皇は象徴なので敬愛できなければ無理。 最初は違っても、「あの宮家は皇位継承には相応しくない」と安倍さんが思い始めていた可能性はあると思う。 安倍元総理は「愛子天皇」を認めていた(文春オンライン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/7c9d2…

2022-11-10 20:37:25
タナポン @tanapom

国会議員は世論の情勢をいつも見ています。 特に岸田総理は「話を聞く」方針 愛子天皇実現を公約にした方が選挙に有利だと思ったら考えを変えるのでは? 故安倍晋三氏のように統一協会ズブズブではなさそうなので、特にそう思います。 もはや、安倍氏に忖度する必要もないですから。 #論破祭り twitter.com/E10bKb76VTDC0D…

2022-11-06 08:45:03
星合はるか @E10bKb76VTDC0DJ

@tanapom 岸田総理ツイッターより 私と同様の考えです。 ・有識者会議 ・護る会(80名) ・岸田総理 政治により、男系による皇位継承を、粛々と進めていくだけです。そのために、志ある政治家(護る会)を支援していくだけです。 以上 pic.twitter.com/M8jzmL6VE1

2022-11-06 08:31:37
どぶ人間 @vQA4PXbT6btVC7d

@bunshun_online それはないかな……。ところでアベガーの人たちは喜ぶのかな、この話?個人的な考えでは、“旧宮家”の皇室復帰案はきついと思うし、一方で女性宮家の創設は焦眉の急だと思うけれど、残念ながら安倍さんは旧宮家復帰を認めてでも男系維持一択だったと思いますね。

2022-11-10 07:27:33
Hiroshi Yoshida @HiroshiYoshida_

#皇室 男系男子にこだわるあまり、皇室を失うわけにはいかない 安倍氏は岩田氏に「将来、愛子天皇誕生への道筋に向けても責任ある議論を進めなければならない」と語っていた。(略)が、安倍氏は、皇統を存続させることが何よりも重要であるとの現実的な立場だった news.yahoo.co.jp/articles/7c9d2…

2022-11-11 18:04:29
kazgrease 護憲でも改憲でもない『第三の論陣』として @富民厚防+修正減税主義 @kazgrease

>安倍氏はあくまでも男系を維持する目的で、一時的な男系女子の容認 選択的には想定内。問題は、養子案のような男系創設は憲法上の疑義が大きく、そこから派生した皇室は未来永劫『違憲の疑い』をかけられること。これは皇室を陥れることに🤔 #安倍晋三 #愛子天皇 #女性天皇 news.yahoo.co.jp/articles/7c9d2…

2022-11-10 12:46:25
sakurasakura2022 @sakurasakura203

@bunshun_online 私は愛子さまが大好きです。 ですが、現在法律で男系男子と決まっていて悠仁さまがいらっしゃる。 未来ののために議論と変化は必要です。 しかしこの手の記事は愛子さまにも悠仁さまにも、引き合いに出された安倍さんにも失礼しかないと思いますが。

2022-11-10 15:32:59
Taka@Ishikawa @taka714694

@bunshun_online 自分は女性天皇は賛成です。 皇室も時代の変化と共に変わっていっても不思議では無いでしょ? 国民的議論をしっかりして、広く国民の理解を経たら、それで良いのでは?

2022-11-10 08:12:55
銀風@屍の如く @KerberosX2060

@bunshun_online 天皇が女性でも、男性でもどちらでもいい。

2022-11-10 08:09:00
💡ネメシスと調和🇺🇦 @hagemanto_0

@bunshun_online 男性でも女性でもどっちでも良いですよ。何も変わりませんから。

2022-11-10 20:20:37
前へ 1 ・・ 7 8 10 次へ