
そもそもそも振り子時計の調整方法ってこれと同じオモリの位置の設定なんですよね。こんなに大胆には動かしませんが(^^;; なんとなく1周回って来た感じ。 gtr.co.jp/hobby-site/clo… twitter.com/BitBlt_Korry/s…
2022-11-26 20:10:37様々な使い道がありそう

@BitBlt_Korry ほんとにすごい✨!! 今回も神作✨ 月曜→チクタクチクタク!! 土日→チッ……ク…タッ……ク こうしたい
2022-11-26 23:47:11
なんだかこれを利用したボードゲームとかあると面白そう 持ち時間が決められてて何かミスをすると重りの位置がずれていって制限時間が短くなっていくとか 協力推理ゲームとかにもあると楽しそう~(*'▽') 指示通りに重りを動かして時間の動きから推理が始まったり(*‘∀‘) twitter.com/BitBlt_Korry/s…
2022-11-27 19:04:41
解説その① 本作は「正確な振り子を作るのは職人技がいるけど、エンタメ性を考えたら逆にベタラメな方が楽しいよね」と言う発想から生み出されました。 作品名は「ツイスタイマー」で、名付け親は @BUSSAN_8888 さんです。 pic.twitter.com/BkImoDUXhM
2022-11-26 20:06:36他にも発明品が色々

前から欲しかったギターを手に入れました🎸💥 とてもキレッキレです‼️ pic.twitter.com/Jas2lbhS26
2022-11-27 16:51:30

