-
NanniRosati
- 39496
- 201
- 115
- 0

@himasoraakane 第二回「困難な問題を抱える女性への支援に係る基本方針等に関する有識者会議」にて ゆめにゃん、民間団体の安全確保も明記せよ、Colaboはデマを流されて、運営実態を探る目的で開示請求もされている。他では何県から来たか開示してしまったケースもある。 →なお報告書でセルフ開示している模様
2022-11-28 16:02:24
@mari80626380 @himasoraakane HPページで公開している活動報告書ですね pic.twitter.com/FAOyzBbJGZ
2022-11-28 17:45:01

@himasoraakane 正確には 「今コラボでは情報開示請求をデマ拡散や嫌がらせとか、シェルターの場所や運営体制の特定のために行われているところがあります。 で、自治体によっては運営体制によって関わる事項や何県から来た子を保護したという情報を公開してしまった所もありますので、そういう文言をたとえば、 →
2022-11-28 17:25:32
@himasoraakane 国の役割とあと都道府県や市町村に共通した役割の所にも、民間団体の援助に務めるべきていうふうに書いていていただいているところに、安全に安定的に継続的できるように支援するなどと入れていただけるといいと思います」
2022-11-28 17:25:49
そうなると、提訴した当事者が公文書開示が悪用されていることを立証すべきとなるんじゃないかなと。 訴えの利益が公文書開示の差し止めとして、その利益を得る為には悪用された証拠を提示出来ずに裁判所が差し止めを認めるって出来るのだろうか? 提訴者は自ら悪魔の証明をすることになる。 twitter.com/himasoraakane/…
2022-11-28 21:06:29
俺を訴えたりアウトのやつ訴えるならもっとデマとか誹謗中傷に寄せるでしょ でも、バス傷とストーカーの二つに絞ってる これ、公文書開示請求が、悪用されてるという主張で東京都に提訴ワンチャンあると思う、というか俺はこれの気がしてる これだったらマジでおおごとやで、そこまでする書面てこと
2022-11-28 20:32:54
デースーヨーネー でも暇空氏訴えても証拠出されるだけだし、警察取り合ってないからどう客観的証拠出すんだろって思ったけど スケープゴートっての見て納得したわ 「実害が裁判で認められた」ら 『仕方なく』東京都は塗り塗りできるしね twitter.com/himasoraakane/…
2022-11-28 20:44:32
俺公文書差し止めワンチャンある気がしてる バスも傷つけられた!シェルターバレたら女の子が!東京都は開示しないで! ここまでの論理だとワンチャンある気がする
2022-11-28 20:29:13