議論で食らう社会的制裁をあまり背負わずに済ませられないかという話

2017年08月の @raurublock さんと @tricken の話が dig されたので、せっかくだからまとめました。
15
ultraviolet @raurublock

「日本人は感情を優先するので議論ができない」と言われることは多く、まあそれもあるよなとは思うが、それより「こいつの言ってることを1mmでも認めてしまうと次はそれを足掛かりに主張を拡大してくるから、今の段階で何としても防がないと」みたいに予防的に振る舞うケースが多いと思う

2017-08-03 14:58:16
ultraviolet @raurublock

日本人は馬鹿だから議論ができないのではなく、逆に頭が回り過ぎると言うか、先手が7六歩打った時点で「このままだと俺が負けるリスクが高い!かくなる上は将棋盤をひっくり返して勝負自体をうやむやにするしかない!」的なのが無意識の行動パターンとして染みついてる

2017-08-03 14:59:37
tricken(まだ術後だるい週末研究員) @tricken

@raurublock 「議論において巧く負けることの社会的位置づけが共有されていない」「それよりも議論で負けることの恥による社会的制裁感が強い」あたりでしょうか。

2017-08-03 15:07:50
ultraviolet @raurublock

@tricken そんな感じかと。ただ、個人の勝ち負けだけならデタッチしやすいんだが、「自分の属する派閥」「陣営」のステークを背負ってしまうと、とたんに難しくなる。そしてそういうのを望んで背負いたがる人って、いるよな

2017-08-03 15:51:17