【#子ども科学電話相談 221127】「動物はオス・メスどちらかから求愛すると決まっているのはなぜ?」動物・心と体・ロボット、先生総出で考える性役割の話

心と体:大日向雅美先生 ロボット・コンピューター:坂本真樹先生 動物:小菅正夫先生 司会:石井かおるアナウンサー
7
前へ 1 2 ・・ 14 次へ
MIKI @mikiconfig

マダム大日向先生「人と人が集まると、けんかってしちゃうものなの」 #子ども科学電話相談

2022-11-27 10:12:39
ぶらうんばにー @12brownbunny24

ケンカは仲良くしたいからケンカしちゃうことが、大人だってある。もっと良くしたいから。 ケンカできるのは仲良しだから、と逆に言うとある。 ケンカをきっかけに考える時間ができる。もっと良い方法があるかなと考えるチャンスだと思ってね。 #子ども科学電話相談

2022-11-27 10:14:42
@motoyukiarakawa

けんか(摩擦)はどうしても起きること、とマダム大日向。 保育園の先生がすぐ怒らないことにもポジティヴな評価。摩擦をきっかけに考えることが大事と。 #子ども科学電話相談

2022-11-27 10:14:58
みかさの @mikasanleo2

ケンカするっていうのは、期待してるってことでもあるよなぁと #子ども科学電話相談

2022-11-27 10:15:05
里見 遙とイッパイアッテナ @HunterSubaru

ある程度の仲がないとケンカしないというのもあるかね #子ども科学電話相談

2022-11-27 10:15:20
ちぇるしぃ @old_chelsea

「喧嘩するほど仲がいい」とはよく言ったもので仲が悪いとそもそも交流持ちたくないから喧嘩にもならんよね(実体験。 #子ども科学電話相談

2022-11-27 10:15:01
タキオン96in @kyumgonnosukein

なぜケンカするのかってのは、『なぜ怒るのか』でもある。怒るってのは『ソレは正しくない』という表明なんだよね。で、子どもの怒りは、『アナタが私と同じじゃない(私を理解できない)のは変だ!』というコトだったりする #子ども科学電話相談

2022-11-27 10:16:11
ぶらうんばにー @12brownbunny24

保育園の先生や、お父さんお母さんにお話してみるといい。お友達の気持ちに気づいたり、もっと大事なことは、自分の気持ちを相手に伝える、どう伝えるか考えることができる。 ケンカをするのは大事。相手のことを考えたり、自分の気持ちに気づいたりすることができる。 #子ども科学電話相談

2022-11-27 10:16:41
@motoyukiarakawa

問題への対処を適切にする、自分の考えをはっきりと、でも上手に伝えるのが大事という大人にも通じるような回答。 #子ども科学電話相談

2022-11-27 10:18:20
夢見る電子妖精 ほげ子ちゃん@Vtuber @Wired_Fairy_HGC

同じことを主張するのでも、言い方で喧嘩になったり、ならなかったりするよね。 #子ども科学電話相談

2022-11-27 10:16:21
MIKI @mikiconfig

真樹ちゃん先生「AI同志競い合いながら学ぶことがある」 #子ども科学電話相談

2022-11-27 10:17:47
夢見る電子妖精 ほげ子ちゃん@Vtuber @Wired_Fairy_HGC

フェイクの画像を作るAIと、それを見破るAIを作って競い合うことでお互いに精度が上がっていく。 #子ども科学電話相談

2022-11-27 10:18:07
ちぇるしぃ @old_chelsea

AIは学ぶために喧嘩する。べつにAIどおしで仲良くなりたいわけではない。 #子ども科学電話相談

2022-11-27 10:18:37
里見 遙とイッパイアッテナ @HunterSubaru

みんなスタジオにいるので言葉がなくてもちゃんとパス回しが! #子ども科学電話相談

2022-11-27 10:18:34
ぶらうんばにー @12brownbunny24

小菅先生「サルの仲間は群れで暮らす。子どものうちはくんずほぐれつのケンカをしてる。2頭がケンカしているときにこれ以上やっちゃダメな時に、もうすこし大きいサルが止めに入る。ちゃんとした順位を学んでいく。狼も一緒。小さいうちに十分ケンカし、やめる方法も学ぶ。 #子ども科学電話相談

2022-11-27 10:19:44
ちぇるしぃ @old_chelsea

動物の世界での喧嘩について小菅のおじさんも解説。 #子ども科学電話相談

2022-11-27 10:19:18
さとうきびで歯みがき略してさとみき @satokibimiki

サルは人工飼育下にいるからボスというシステムが構築されると聴いた時はびっくりしました このラジオで聴いた話のはず #子ども科学電話相談 処世術みたいなものなのかも

2022-11-27 10:19:16
油井やすこ@関西ライター @aburaisan

「どうしたら喧嘩しなくなるのか」という質問に 人の心、ロボット、動物の3つの視点からご回答。集まれば喧嘩はしちゃうものなのね。 #子ども科学電話相談

2022-11-27 10:19:00
時雨 @light_snow

#子ども科学電話相談 サルは子供の時期に喧嘩の作法を学ぶ。他人が自分と違う考えをもっていることを知るのはとても大事 と小菅のおじさん

2022-11-27 10:19:56
MIKI @mikiconfig

かおるアナ「どうでしたか?」 ちえさん「けんかしてもすぐなかなおりすることがだいじだなあとおもいました」 #子ども科学電話相談

2022-11-27 10:21:05
油井やすこ@関西ライター @aburaisan

「喧嘩してもすぐ仲直りするのが大事だと思いました」 かっしこ!!!おばちゃん泣いちゃう! #子ども科学電話相談

2022-11-27 10:21:20
しましま @tonchinkan_smsm

自分が悪いと分かってもなかなか素直にごめんなさいって言えない大きいお友達… #子ども科学電話相談

2022-11-27 10:22:33
前へ 1 2 ・・ 14 次へ