正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

10月8日【つぶやき of フリー・ライター木野龍逸】

◆1007統合会見まとめ_____①10分56秒http://www.ustream.tv/recorded/17709878 ┗集音機不調。水中での会話状態_②_2分15秒http://www.ustream.tv/recorded/17710012 ◆あまり更新してないけどブログも→http://kinoryu.cocolog-nifty.com/ ★対象:フリー・ライター 木野龍逸 @kinoryuichi 氏 東京電力・統合本部合同記者会見及び、其らを生中継する【USTREAM IWJ岩上安身ch= 続きを読む
0
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

それに、今回水素が見つかった配管は本来は水を通す配管(格納容器コアスプレー系)なので、弁にしてもガスを封入するのは無理。まして水素が相手では。。。

2011-10-08 17:39:46
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

ナベ? RT @maedamari 23日まで渋谷で開催中〜☆“ #sengokunabetv RT @parcofactory【戦国鍋TV~渋谷パルコ 秋の陣~】入場無料。話題のテレビ番組「戦国鍋TV」の初展覧会を渋谷パルコにて開催!http://t.co/RkNeWTZr

2011-10-08 17:45:52
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

それ以外に考えつかないんですよねぇ。 RT @iteduka: @kinoryuichi …格納容器上部より下方に向かってきた配管の最下部に近い部分を切断と、窒素は水素より重たい気体ですから→配管下部は窒素が多くなりそうですが・・・?配管上部より水素が押してきているのかな。

2011-10-08 19:20:22
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

東京も降ってるから、出るのは驚かない。ただ厚労省や原子力安全委員会の方針によっては、このくらいの数値だと「甘んじて受ける」数値にされかねないのが怖い→放射性物質:小中学校5校で線量基準値超え 東京・大田区 http://ow.ly/6RmNC #genpatsu #tokyo

2011-10-08 23:47:11