ウルトラ怪獣モンスターファーム遊んでみる

ウルトラ怪獣モンスターファーム遊んだ時の備忘録です。楽しくて熱中して遊んじゃったんであんまり実況が残らずに後から振り返りみたいな感じになってしまった
4
アギュオアギュラ @iruruyan2005

ウルトラ怪獣モンスターファーム、年は26年目5月4週か。ゼットンとキングジョーは未解禁だけどこれでタイラント素材も手に入ったし、クリア後のなんかさらなる大会もあるみたいだしこのまま寿命までで行けるところまで頑張るぞゴモラ!

2022-12-03 01:36:54
アギュオアギュラ @iruruyan2005

まとめてました。クリア!ほんといいゲームだった! クリア後もまだまだ随時更新予定「ウルトラ怪獣モンスターファーム遊んでみる」 togetter.com/li/1980813

2022-12-03 01:42:42
アギュオアギュラ @iruruyan2005

ウルトラ怪獣モンスターファーム、クリア後大会! 勝負だウルトラマンティガ!この能力ならこうするか・・戦闘前の能力見た後にタイプチェンジしやがって能力見れなくなるぞこいつ! タイプチェンジするヒーローを相手にする怪獣の気分がよく分かるぜ・・

2022-12-04 14:46:41
アギュオアギュラ @iruruyan2005

ゴモラVSティガパワータイプ、火力がヤバいし硬くてひっかきではダメージレースに勝てない! 高威力のゼロシュートを当ててナントカ倒した・・ウルトラ戦士相手に挑むならまだまだ能力不十分だわこれ・・相当育てたのだが・・

2022-12-04 14:54:13
アギュオアギュラ @iruruyan2005

でもティガには勝てたのでゴモラ2だいめが殿堂入り! 思えば最初のイベントとか暴走とかした時に出てきたウルトラ戦士の異常に強い能力、勝てるのと思ってたけど育てれば勝てはするんだなあ・・

2022-12-04 14:56:53
アギュオアギュラ @iruruyan2005

ウルトラ怪獣モンスターファーム、クリア後大会! 勝負だウルトラマンゼロ! うわあ、移動速度速いで前後に積極的に動いてくるし、どの距離の技も高威力だったりやけどだったりとヤバくて隙無く強いのが揃ってて滅茶苦茶強い!

2022-12-04 21:10:07
アギュオアギュラ @iruruyan2005

ウルトラ怪獣モンスターファーム、ウルトラマンゼロ戦、 なんというか素早いスピードフォームとか、怪獣よりはるかに機敏に動いてダッシュや側転、ジャンプしてくるウルトラ戦士を相手にした怪獣ってこういう気分でつらいんだなあ・・ どんどんウルトラ戦士の強さが分かっていくぜ・・

2022-12-04 21:11:56
アギュオアギュラ @iruruyan2005

ウルトラ怪獣モンスターファーム、ウルトラマンゼロ戦、 ゼロスラッガーやゼロツインソードが強く、ライフが減ると技をガンガン使える特性も強く、前後に動かれて使いたい技が使えないも多くて大苦戦、5回くらい負けてリセットし、 なんとか間合いを掴んで、チャンスにゼロシュートでナントカ倒した!

2022-12-04 21:14:32
アギュオアギュラ @iruruyan2005

残るは初代ウルトラマン!しかし、マン兄さんは恐らく強いし、ゴモラ2だいめも寿命が近いって宣告されてるんだよなあ。 他の怪獣を育成して大会にだけゴモラを出すで行きたいが、ティガ、ゼロ戦を見た感じ能力が足りてないっぽいんだよなあゴモラでさえ。丈夫さを育てる時間が足りなかったか・・

2022-12-04 21:17:23
アギュオアギュラ @iruruyan2005

ウルトラ怪獣モンスターファーム、初代マン戦! 隙のない強さ!しかも自己バフ技とか回復技以外の技は命中率99%までしか見たことが無いのに、なんかマン兄さんのスペシウム光線は驚異の命中100%! 8000近い大ダメージ!だが残した!初代マンクッキー発動!増えたガッツでゼロシュート!

2022-12-10 23:44:35
アギュオアギュラ @iruruyan2005

ウルトラ怪獣モンスターファーム、初代マン戦! ゼロシュートが1万とかの大ダメージを叩き出し初代マン撃破!3大怪獣解禁大会とか3大ウルトラマン戦を制覇!ウルトラマン達からの激励の言葉!そうだ、まだ使えない怪獣たちがいる!怪獣ファームはまだまだ続く! とはいえたぶんクリア後大目的達成!

2022-12-10 23:46:26
アギュオアギュラ @iruruyan2005

ウルトラ怪獣モンスターファーム、ステータス欄で6つの大会クリアのエンブレム揃えたゴモラの達成感よ・・ 暴走でウルトラマンが来たときは勝てるかと思ってたけど、ついにやったんだなあ・・ ライフ10913 ちから12000 かしこさ2461 命中10507 回避2147 丈夫さ3779 やったぜゴモラ2代目!

2022-12-10 23:50:05
アギュオアギュラ @iruruyan2005

激戦の末の6エンブレム制覇!よくやったぞゴモラ2だいめ! #ウルトラ怪獣モンスターファーム #怪獣ファーム #NintendoSwitch pic.twitter.com/MqSegeQUq2

2023-01-03 14:59:21
拡大
拡大
拡大
拡大
アギュオアギュラ @iruruyan2005

ウルトラ怪獣モンスターファーム、 メルバでSに上がるための公式戦、回避を上げた避けるメルバだとカーニバルもニコラスも割とあっさり勝てたな・・ライフで耐えるタイプで育てたゴモラだからきつかったんだなあ・・。 と思ったらライバルのゼットンが異常に強くて大苦戦!

2022-12-14 21:15:12
アギュオアギュラ @iruruyan2005

ウルトラ怪獣モンスターファーム、 メルバでSに上がるための公式戦、回避型だとライバルのゼットンの隣接と近距離の高命中の攻撃がガンガン飛んできて妙に当たるし、こちらの攻撃でもなかなかダメージ食らわない!丈夫さこんなに仕事してたのか!

2022-12-14 21:17:17
アギュオアギュラ @iruruyan2005

ライフで耐えるゴモラでニコラスとカーニバルに勝とうとすると圧倒的威力が必要なので、インペライザーやギエロンのクッキーが無いライバルのゼットンは一撃で片付いたのだが、メルバだと7000~8000くらいの力、命中、回避で普通に他には勝ててしまった結果がこのゼットンに悪戦苦闘!

2022-12-14 21:18:51
アギュオアギュラ @iruruyan2005

ウルトラ怪獣モンスターファーム、 メルバでのSに上がるための大会、考え方を変えて相手の命中が低い間合いの遠距離で戦う戦法に変更。ゴモラだと高威力賢さ技のファイナルビームとか絶対食らいたくなかったから行かなかった間合いだけど、メルバなら回避できる!距離を活かしてナントカ倒した!

2022-12-14 21:20:37
アギュオアギュラ @iruruyan2005

ウルトラ怪獣モンスターファーム、 ただメルバでのSグレードに上がるための試合、ゴモラ2だいめの時の一撃で敵を倒していくじゃなかったから、いい感じのBGMをじっくり聞けたのは良かった。 そして夏に怖い話を聞いてからメルバを暴走させて超コッヴ襲来!勝利!解禁!Sランクが必要なのが大変だ

2022-12-14 21:26:20
アギュオアギュラ @iruruyan2005

Sランク以上で条件満たして暴走させると起こる超コッヴイベント。 ゲキリン半分くらいから光のおまもりを売却(後で買い戻せる)し、イライラクルミで暴走させると楽。 #ウルトラ怪獣モンスターファーム #怪獣ファーム #NintendoSwitch pic.twitter.com/UEzfyLNsDM

2023-01-03 15:09:00
拡大
拡大
拡大
拡大
アギュオアギュラ @iruruyan2005

超コッヴを撃退できるとこうなり、祭壇行くと超コッヴ解禁!超コッヴが環境の違う別世界に来たから戸惑ってる原作描写拾ってるのもナイス! #ウルトラ怪獣モンスターファーム #怪獣ファーム #NintendoSwitch pic.twitter.com/9IDDkrU5Im

2023-01-03 15:14:05
拡大
拡大
拡大
拡大
アギュオアギュラ @iruruyan2005

ウルトラ怪獣モンスターファーム、 Sグレードに上げたメルバで宇宙恐竜杯に挑戦!うわあアルバロのゼットンよりさらに強いゼットン!だが遠距離に誘導してファイナルビームを回避しナントカ倒した・・。 耐久型ならやられる前にやる、回避型なら遠距離戦がゼットン戦のコツなのかも。ゼットン解禁!

2022-12-17 20:09:23
アギュオアギュラ @iruruyan2005

ウルトラ怪獣モンスターファーム、 メルバをSにしたので他の怪獣を育ててました。セブンガーガンQのゴールデンアイを回避型でSグレードにし、キングジョー大会も勝利して解禁! 続いてバルタンレイキュバスを命中ライフ重視で育ててSグレードに!後2体であいつが解禁だ!

2022-12-24 15:55:46
アギュオアギュラ @iruruyan2005

しかしセブンガーガンQもバルタンレイキュバスもデザインほんといいなあ。セブンガーガンQのレトロロボみたいな感じとシンプルな表面で金色の目が映える! バルタンレイキュバスもバルタンカラーがレイキュバスに似合っててとてもいい! ウルトラ怪獣モンスターファームはいい亜種怪獣が揃ってる!

2022-12-24 15:57:50