「直径10mのレンズを使いたい」

だいこもんさん @pochomskii の所にやってきた学生が言い出した、えげつないパラメーターについて、みんなで机上検討。 (仙台高専のようなので、学生= 高校生or大学生 相当と思われる) 特にオチはない
12
QB狐@佐世保room1 @AZUR_QBFox

@pochomskii 何のために大型レンズが必要かにも拠りますが、 熱を集めるのであれば鏡で光を集中させるヘリオスタット方式もありますねぇ。 pic.twitter.com/DC2X7F4rVB

2022-12-06 11:03:52
拡大

どうやって運ぶのだ

Ramb @haya_astronomy

@pochomskii そもそも10mだとレンズを保持できるのか…?

2022-12-05 12:16:03
だいこもん @pochomskii

@haya_astronomy 名取市に10mの光学レンズを運んでくる方法も,一大プロジェクトですね.道路作らないと.

2022-12-05 12:50:16
Martian @martian989

@pochomskii どうやって運ぶのでしょう?

2022-12-05 12:43:37
だいこもん @pochomskii

@martian989 専用の道路作るんだと思います

2022-12-05 12:51:38
miraclesaorin @SaorinMiracle

@pochomskii ポンとすぐ出来ることと出来ない事を身をもって知るのも勉強のうち。 輸送する時だって、信号機や空中の電線を破壊しないで通れるルート運べる車両曲がり角の監視要員の人件費など、色々かかるしね。

2022-12-06 07:20:42

いくらかかるんだ

Shinji Kono @shinji_kono

@pochomskii 水沢天文台のとか? 十億円くらい?

2022-12-05 11:45:13
だいこもん @pochomskii

@shinji_kono 輸送費は数千万ですむのでしょうか・..

2022-12-05 12:48:40
リンク www.miz.nao.ac.jp ホーム | 国立天文台 水沢 7 users 15
Lambda @Lambda86514703

@pochomskii 「体積比例で概算してみたらどうだろうか?」と言ってみるのが教育上は良さそうですかね(?)。 10cmだと5万円くらいからだよ、と。

2022-12-05 11:50:56
まぐね @mstrnz

@Lambda86514703 @pochomskii 体積は直径の3乗の次元なので10cm→10m は100^3=1,000,000、よって価格は50,000円×1,000,000 =50,000,000,000 円500億円!)

2022-12-05 12:40:47
まぐね @mstrnz

@Lambda86514703 @pochomskii 反射鏡ですがハワイのすばる望遠鏡8.2m口径で400億円なので良い線行ってそうですね。(屈折レンズだと色収差ブレて使い物にならなさそうですが、空想科学までに🔭)

2022-12-05 13:03:00
リンク subarutelescope.org すばる望遠鏡 70
リンク Wikipedia 国立天文台ハワイ観測所すばる望遠鏡 すばる望遠鏡(すばるぼうえんきょう、英: Subaru Telescope)は、アメリカ・ハワイ島のマウナ・ケア山山頂(標高4,205m)にある日本の国立天文台の大型光学赤外線望遠鏡である。 1999年1月ファーストライト(試験観測開始)。建設総額は400億円。システム設計・建設のほとんどは三菱電機が請け負った。国立天文台が建設準備を進めていた当初のプロジェクト名は「日本国設大型望遠鏡」(英語: Japan National Large Telescope, JNLT)だった。建設が始まった1991年に 6 users 4
かんのん @oTF0wykB48cSuVd

@pochomskii 10mのレンズという発想は アッパレ🤗! 素材から自作という発想ではないのが 残念😑。 ガラス単レンズだとしても運搬や設置を考えると東京都の年間予算程度になる予感😱。 そもそも納品が卒業に間に合わない😅。

2022-12-05 14:01:36
Lambda @Lambda86514703

@oTF0wykB48cSuVd @pochomskii おとーさんがイーロン・マスクとかだったら可能かもしれませんが。。

2022-12-05 16:05:41
リンク WIRED.jp 世界最大の光学望遠鏡に使う直径8.4mもの「巨大な鏡」は、いかにつくられるのか──その生産現場に潜入 完成時に世界最大の光学望遠鏡となる巨大マゼラン望遠鏡は、直径8.4mもの鏡を7つも組み合わせている。ひとつの鏡が仕上がるまでに6年以上の歳月を要する作業には、想像を超える技術と努力が不可欠だ。その巨大な鏡は、いったいどうやってつくられているのか。生産現場に潜入した。 6 users 1233
CK/旧七式敢行 @CK_Ariaze

10メートルのレンズとかそれ自体が卒論になる下手すりゃプロジェクトXになる

2022-12-05 22:26:44

類似実績

ひらかたHK46 @JN3___

@pochomskii 大和ミュージアムにあった戦艦大和についていたサーチライトのレンズでさえの既存工場?では製作不可と言ってました。 レンズじゃなくて、直径10メートルのガラスでさえ、どうやって輸送運搬設置するのか。 自重をささえられるのかさえ謎

2022-12-05 22:56:45
だいこもん @pochomskii

@JN3___ 以前,呉を訪れた時に見たことあります.いまではあんなの作る需要なさそうですね

2022-12-05 22:58:34