-
JyFxcf0X9b8rpT2
- 6182
- 3
- 1
- 0
ネットの声

年収200万ってホントかな。最初からその金額なのか下がってしまったのか 最初から貯金や外食するつもりなんか無いんじゃ? 好きな仕事選んでるならしゃーなしよ twitter.com/nekMustang/sta…
2022-12-07 16:59:07
その仕事ってそこにしかないレアな職場なの? それで年収200万って割に合わない。 好きだからやっているのだとしたら「お給料少ない」という愚痴は矛盾してませんか? お給料が低くても好きだから続けている。 そうでないなら転職一択ですね。 twitter.com/nekMustang/sta…
2022-12-07 15:51:38
贅沢なボヤキ。 外食も結婚式はまず出ない。こういう時は私の持病に感謝する。健康な人だとやってけないって事ね。健康はお金がかかる時もあるんだ。通院費用もバカにはならないけれど。 twitter.com/nekMustang/sta…
2022-12-07 08:09:15
公営住宅で、たとえば駅近3DKの家賃が2万切ったら、生活はどうですか。 twitter.com/nekMustang/sta…
2022-12-06 22:09:46
趣味がカラオケとゲームだけで引き篭もりまくって人付き合いのないの俺は2年で100万貯めたわけだから、この人は人付き合いが多いか、趣味が多いのだろう。どっちが良いのかは判断つかんが。 twitter.com/nekMustang/sta…
2022-12-06 21:35:56
@nekMustang 給与に不満があり、会社も給与を上げる気が無いのなら、労働組合がろくに機能しないこのご時世では働き手ひとりひとりが現状維持バイアスの突破と、地方在住なら都会に出ることで低賃金糞カンパニーを駆逐するしか方法は無いと思います。
2022-12-06 20:48:29
@nekMustang 政府は助けようとはしないから本当はそういう低所得者がM活や転売という副業をして生存していくべきなんだよなぁ。
2022-12-06 22:56:28
@harada_wine @nekMustang 人の結婚式でないは、そこでその人との関係終了に近くなるから基本は出るものなかのかと。 人にもよるでしょうけど
2022-12-07 15:09:03
@nekMustang 企業は世の中にたくさんあります。やりたいことあると思いますが、世間に近い企業ばかり見るのではなく、利益と事業をベースに企業を見ることをオススメします。少なくとも給与は違うと思います。 全然違う業界でも入ってみるとやってみたいことと共通点が見つかったりして、楽しいこともありますよ。
2022-12-07 11:31:55
@nekMustang 自分も同じ年収の30代後半ですが、独身・友達ほぼ皆無・全自炊なのでどうにか生活できてます…決して望んでる生活ではありませんが(苦笑)
2022-12-07 14:18:26一人暮らしでも難しいかもしれませんね

実家住まいなら難しくないけど一人暮らしだと難しいな、、、 twitter.com/nekMustang/sta…
2022-12-07 18:39:26
なぁにぃ!?やっちまったなぁ! 男は黙って!実家。 男は黙って!実家。 うわぁ〜、複雑な家庭環境を全然考慮してねぇよぉ。 twitter.com/nekMustang/sta…
2022-12-07 15:23:04結婚式に出れないのは仕方ない

@nekMustang 貯金もしたいし外食もしたいけど、正直、結婚式は重要ではないと私は思うね🤗
2022-12-07 07:59:13
@nekMustang 結婚式欠席を突破口にしましょう。昨年末に死んだオカンに、数十年前の、ジーンズで同僚の結婚式出席を非難されてから、そう思うようになった。今は親類に1人そういう仲間ができて、少し、それも遅々として進歩を感じた。
2022-12-06 23:46:33