早川由紀夫さんと高橋健太郎さんのやりとり

自分のTweet入り。
0
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
kentarotakahashi @kentarotakahash

@HayakawaYukio はい、もう理解しました。最初に用語で、ボタン掛け違っていました。お手煩わせて、すみません。

2011-10-04 13:37:51
早川由紀夫 @HayakawaYukio

その放出はエピソディックに起こったと思う。3月12日と14日の原子炉建屋爆発と放射能放出は直接関係しない。大量放出イベントは15日と21日、音もなく静かに起こったと私は考える。

2011-10-09 09:51:47
kentarotakahashi @kentarotakahash

@HayakawaYukio 大放出が始まったのは3月14日の21時台と見ています。

2011-10-09 10:07:38
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@kentarotakahash そのお話はいつかゆっくり聞かせてください。データも見せてね。私がいま15日と21日だと書いてるときの精度は2日です。正確な日時決定ではなくて、モデル二つのどちらがよいかを検討してる。

2011-10-09 10:13:52
kentarotakahashi @kentarotakahash

@HayakawaYukio 6月にツイートしたものをここにまとめてあります。「14日21時に福島第一原発で何があったのか?〜SPEEDIデータの空白」 http://t.co/WKvrTDNU その後、NHKの番組や吉田所長のファクス公開で分かったこともありますが。

2011-10-09 10:17:45
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@kentarotakahash 読みました。今回最大の放出は飯舘村から福島市に達した放射能雲です。15日午後です。そのとき原発でとくに何かがあったようにはみえません。私は、なにもなくてもみえなくても大量放出が起こるとする恐ろしい意見です。

2011-10-09 11:15:52
kentarotakahashi @kentarotakahash

@HayakawaYukio はい、14日21時の放出は北西方向には飛んでいない。が、15日午前中に首都圏には到達した第一波はこれだと思います。15日の早朝に2号機のサプレッションプールが壊れて、さらに大きな放出が始まりますが、そこに至るまでに何があったのか?

2011-10-09 11:41:40
kentarotakahashi @kentarotakahash

@HayakawaYukio 報道では14日21時の放出が完全にスルーされています(そのため、多くの人は3号機爆発で放射能が東京に来たと思っている)が、この放出がどうして起こったのかと、それからの2号機の挙動が今回の大汚染のメカニズムに深く関わっているかと。

2011-10-09 11:50:13
早川由紀夫 @HayakawaYukio

(力(りき)は、たぶん浦和が本店。大宮には私が知ってる限り3軒ある。私がいつも利用するのは西口店。そごうそば)

2011-10-09 15:35:50
kentarotakahashi @kentarotakahash

先生、ご自分の行動について明かし過ぎるのは、お気をつけ下さい。 RT @HayakawaYukio: (力(りき)は、たぶん浦和が本店。大宮には私が知ってる限り3軒ある。私がいつも利用するのは西口店。そごうそば)

2011-10-09 15:43:40
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@kentarotakahash そうですね。気をつけます。じっさいは力にはめったに行きません。有名なところなので、よく行ってることにしました。(ときどき偽情報をまぜるのがコツ)

2011-10-09 15:49:10
早川由紀夫 @HayakawaYukio

木村さんが2マイクロを避難基準にした場面は記憶にありませんが、その数値自体に私は賛同します。いい数字を言っていると思う。2マイクロなら、福島市中心部の半分はダメです。つまり福島市はもはや都市として機能しないということ。 http://t.co/FFGBKB7u

2011-10-11 05:52:50
kentarotakahashi @kentarotakahash

@HayakawaYukio 2μSV/hは当日の報告会での発言とされています。 http://t.co/kOwk30sR

2011-10-11 05:58:22
早川由紀夫 @HayakawaYukio

木村さんのスピーチは、9月10日報道特集のなかにもっと長くあったような気がする。@kentarotakahash

2011-10-11 06:02:38
早川由紀夫 @HayakawaYukio

しかしいままで何でストロンチウム測らなかったの?たくさん測ったが出なかったのではなくて、ひとつも測らなかったから出なかったのでしょ?測ったが出なかった例があったら、教えてください。

2011-10-12 08:40:47
kentarotakahashi @kentarotakahash

3月に浪江町などで出ていますが、微量だったので、たかをくくってしまったように思えます。で、いきなり横浜で200近く。QT @HayakawaYukio いままで何でストロンチウム測らなかったの?たくさん測ったが出なかったのではなくて、ひとつも測らなかったから出なかったのでしょ?

2011-10-12 09:36:37
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@kentarotakahash 濃縮したところでセシウムがキロ何十万ベクレル出てたんだから、それは言い訳にならない。たんなる行政怠慢。

2011-10-12 09:57:37
kentarotakahashi @kentarotakahash

@HayakawaYukio あ、「たかをくくった」のは行政というより、自分を含めて、のことでした。行政は3/16、17のデータでセシウム137の0.06%だったのをいいことに、食品を含め、セシウムからの類推で十分、検査不要という方針を意図的に決めたと思います。

2011-10-12 10:18:21
kentarotakahashi @kentarotakahash

横浜のマンション屋上で出たSr90は195bq/kg。同じ堆積物からセシウムは63434bq/kgとされているが、Cs134、137合計かな? とすると、Sr90はCs137の0.6%。

2011-10-12 10:56:51
kentarotakahashi @kentarotakahash

@study2007 @HayakawaYukio 木村真三さんはセシウムは路面のアスファルトが80度Cくらいになると上がってくるということを言っていました。どういう化合物のどういう状態ゆえに、ということは分かりませんが。

2011-10-12 11:29:47
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@kentarotakahash @jun_makino まきのさんもぼくといっしょで、「さん」づけで話しかけられるのが好きだろう思う。

2011-10-12 11:31:18
kentarotakahashi @kentarotakahash

そういえば、昨日、テレビを見ていたら、いわき市のCMが流れた。「いわきの農作物がどんな環境で育ち、どんな検査を受けて送り出されるのか、私たちは私達の手で、丸裸にします」というアナウンス。検査機も映っていた。

2011-10-12 13:51:19
前へ 1 ・・ 3 4 次へ