-
JyFxcf0X9b8rpT2
- 3889
- 4
- 0
- 0

ほんとにドッジボール大嫌い。無くなってほしい。人にボール当てて楽しむことが理解できないし、私のような運動音痴陰キャはただただ怯えながら逃げるだけで泣きたくなる。
2022-12-07 15:56:56ネットの声

激しく共感します。 「もっと練習して強くなれ」とか言われてもボールを投げたいなんて欲求はこれっぽっちもありませんでした。 図書室で本を読んでいる時間の方がはるかにエキサイティングだった小学生時代。 大人になって何が嬉しいってドッジボールをやらなくてもよくなったことかもしれません(笑) twitter.com/kikeidemunou/s…
2022-12-09 05:28:56
小学生の時、クラス全員がドッジボール大好きだった。運動が得意な人間が外野を自ら選び、ボールが運動音痴に渡った時は外野にパスをして当てて貰う流れが出来ており、皆が楽しめていた。しかし連携も取れない強者無双状態だとしたら確かに怖いなと感じる。 twitter.com/kikeidemunou/s…
2022-12-09 04:21:53
自分もドッチ大嫌い。今でも… バスケだってサッカーだって球技で楽しめるの沢山あるのに何が面白いのか未だに理解できない。 昭和はボールがガッチガチに固くて競技参加が強制だった。当てられれば罵詈雑言、残れば集中攻撃…ストレスしか無い滅びれば良いのにっていうのがドッチだった(-_-;)トラウマ twitter.com/kikeidemunou/s…
2022-12-09 03:59:02
マジで同じこと言ってた、、球技大会がドッジだったんやけど、学校行ったはいいけど体調不良って嘘ついて見学した(てか今の私なら絶対その日の学校すら休むだろうから行くだけ偉いな、、した) twitter.com/kikeidemunou/s…
2022-12-09 02:18:44
ドッジボール好きな人てFPS好き説ない? 玉を当てるんも避けるんも好きやったしダブルドッジの方が好きやったわ twitter.com/kikeidemunou/s…
2022-12-09 02:15:34
この国の運動教育はどう工夫すれば成立するんだろう?小中あたりでサッカーばっかやってた奴はどんなにアホでも何かに打ち込もうとしたとき体力で乗り越えられる.小学受験のために幼稚園から勉強漬けで、知恵を絞って筋トレして食生活に気を遣ってようやく生命維持してる俺からしたら羨ましい限り twitter.com/kikeidemunou/s…
2022-12-09 02:06:44
@kikeidemunou ドッジボールより持久走をなくして欲しいしかも今週はよりなもよって修学旅行前に2回もある... なんで自ら苦しみに行かないといけないのか
2022-12-08 07:54:37空き時間にやるドッジボールは楽しかった

リプ欄見る限りドッチボール嫌いな人多めに見えたけどこんな多かったんか、、、 正直ドッチボール小中高って体育の先生いないときとか空いた時間やりたくて仕方なかったくらい大好きなんやけどw twitter.com/kikeidemunou/s…
2022-12-09 03:50:55
こういう意見あるんだな……友達とふざけながらドッジボールしてた記憶が一番楽しく思うけどこんな考えの人もいたのかと複雑になってきた twitter.com/kikeidemunou/s…
2022-12-09 02:37:22ドッジボールは授業でやる必要がない

ほんまこれやった… そもそもドッジボールって小学校でしかやらないんだけどやらなくていいのでは🙄 twitter.com/kikeidemunou/s…
2022-12-09 04:19:23
わかるぜえ ドッジボールの存在意義疑うよなぁ 私、運動音痴なんだけど動くのは好きなの。でも授業で運動するとやっぱり惨め。やっぱり皆の足引っ張っちゃうの辛い。授業での運動はせめて個人競技にして twitter.com/kikeidemunou/s…
2022-12-09 04:21:21人にボールをぶつけてなにが楽しいのかわからない

中学にあがると男子は女子には当てなかったり手加減してくれたけど、小学生の頃はみんな本気だったから大嫌いだった。ぶつけられて痛いし人にボールなんかぶつけたくないし何も面白くなかった twitter.com/kikeidemunou/s…
2022-12-09 05:02:25