茂木健一郎さんの連続ツイート「ごくありふれたものが、すごく不思議」であることについて

トゥギャリました。
0
茂木健一郎 @kenichiromogi

ごす(1)というわけで、科学はいろいろなことを明らかにしてきて、物理学は「万物の理論」さえ夢見ているんだけど、ちょっと待てよ、何かおかしくないかい。結局、今までの科学って、時空の中でどんなパターンで 万物があるかということを記述するだけで、時間の経過は扱えないんだよね。

2011-10-13 07:58:20
茂木健一郎 @kenichiromogi

ごす(2)時間が経ってしまうことの不思議さ。小学校のとき、みんなで潮干狩りに行った、あの時のオレはどこにいってしまうんだろう。分子生物学か何かしらないけど、凄いけどさ、でもさ、身体がこううーわって分子の動きでできている、この驚異って一体何?

2011-10-13 07:59:21
茂木健一郎 @kenichiromogi

ごす(3)脳の機能を、統計的に記述して、ああだこうだいうのはいうけど、それは進歩だけど、で、朝起きたらどうしてこんなクオリアとかあるわけ? 進歩っていうけど、それはどんな進歩なわけ? 科学にはできなことがあるっていうけど、それじゃあ、科学って何?

2011-10-13 08:00:10
茂木健一郎 @kenichiromogi

ごす(4)なんだか知らないけど、オレが生まれる前からずっと宇宙はあったらしいね。誰でも死の恐怖は持つのに、自分がその間ずっと存在しなかった、という恐怖は持たないよね。時間は非対称なわけだ。なんでそうなっているの?

2011-10-13 08:01:11
茂木健一郎 @kenichiromogi

ごす(5)そもそも、普段、われわれは地上の生活にばかり気をとられているわけだけどさ、この宇宙には、絶対に関係のない、光円錐のそとがわで、かかわりようのない世界だって、たくさんあるわけじゃないか。それらの世界と、我々の関係は、一体どうなっているの?

2011-10-13 08:02:23
茂木健一郎 @kenichiromogi

ごす(6)ものがあるって、どういうこと? 目の前にコップがあって、そのイメージが心の中にできるよね。でも、コップって何? ケイ素のかたまりっていうけど、そのケイ素がそこにある、ということ自体には、どうしたら届くの? 

2011-10-13 08:03:44
茂木健一郎 @kenichiromogi

ごす(7)人格をもった神様がこの宇宙を創ったわけではない、というけど、じゃあ、なんで宇宙ってあるの? 「なんで」という質問には科学は答えないというけど、じゃあ、科学って何なの? おれたちが生まれるずっと前の、なんにも意識を持つものなんていなかった、時間の経過はどうなるの?

2011-10-13 08:04:43
茂木健一郎 @kenichiromogi

ごす(8)ぼくは、特定の宗教を信じてはいないし、これからもそうなることはないと思うけど、ごくありふれたものが、すごく不思議だ、という感覚はいつも持っている。それで、科学はすばらしい営みだけど、それでわかった気になって、不思議の感覚がマヒすることは、恐ろしいことだと思う。

2011-10-13 08:06:08
茂木健一郎 @kenichiromogi

ごす(9)ごくありふれたものが、すごく不思議だという感覚は、いろいろなことを知りすぎた人よりも、たまたま見つけた綿毛をつまんで見つめている、小さな子どもの方が、ごく当たり前に持っていると思う。そして、科学は、その「ふしぎ」を深めてくれる。初心さえ忘れなければ。

2011-10-13 08:08:14