東京都世田谷区弦巻の区道で局地的に高い放射線量が検出(20111013)

ニュースと、それに反応した専門家のツイート
41
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

γ線木箱じゃ止まんないです。そりゃ100MBq あったら木造住宅だったら飛んでくる。RT @theaerth: @Mihoko_Nojiri 建物を越えて放射線が飛んできてるのではなくて、その物質が外に漏れ出して、低濃度の物質から低線量が出ていると考えれば妥当かなぁ。

2011-10-13 19:34:51
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

点源だとちょっと動いただけで線量が動くから除染の効果があったと勘違いしたのだろう。

2011-10-13 19:36:43
47NEWS @47news

床下の瓶から高い放射線量 原発との関連薄いと世田谷区 http://t.co/ngwMtNsx

2011-10-13 19:42:01
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

その家の人がつぎつぎにガンになって死んでたら、、、というかありそうな気がして怖い。

2011-10-13 19:51:47
ryugo hayano @hayano

(世田谷の放射性物質入りの瓶,栓がしっかり閉じられていたか,それとも瓶から放射性ラドンガスが漏れて床下に漂っていたか,どっちだろう?)

2011-10-13 19:53:16
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

だって床下で、線量計の針が振り切れるとか。RT @Kirokuro: そんなにヤバイ線量なんですか?RT @Mihoko_Nojiri: その家の人がつぎつぎにガンになって死んでたら、、、というかありそうな気がして怖い。

2011-10-13 19:53:59
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

今頃は記者が近所を回って明日のワイドショーのネタをしいてているに違いない。

2011-10-13 20:29:00
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

そこの主人の過去の仕事でだいたいわかるよ。

2011-10-13 20:32:16
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

せめて鉛の箱にいれろよ。(つうかまだそこにあるのか。)まあ鉛箱とってきて、アームで一個づつとりだしていれれば。

2011-10-13 20:49:05
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

木箱にはいってたんなら間違いなく40年ものでしょう。RT @kumakuma1967_o: どのくらい長期間あったのかが問題だね。 RT @kumakiti2ch: せたがやの線源は福島由来ではないようだが、安堵したらいいのかどうかよくわからんなぁ

2011-10-13 20:56:38
Dr. Roy Ich-Meyer @ichimiyar

先入観には常に気を付けないといけませんね。RT @ohnuki_tsuyoshi 世田谷では「放射能なら東電が原因に決まってる」、松本では「この怪しいオッサンがサリン作ったに決まってる」と予断で原因を思い込んできたわけで、瓶の中身と持ち主についても慎重に考えたほうが良いと思うよ。

2011-10-13 20:57:32
Haruhiko Okumura @h_okumura

ひょっとしてセシウムは怖いけれどラジウムは温泉で健康になるくらいだから安心と思っている人はいないでしょうね>世田谷区でラジウム見つかる

2011-10-13 21:09:25
ryugo hayano @hayano

Oct 13, 世田谷のはラジウム(画面のCs134は誤り)之圖 → http://t.co/5bzNfKVA

2011-10-13 21:10:15
ryugo hayano @hayano

(世田谷に持っていった小型のγ線スペクトル測定器TA100は,600keV付近のピークだけ見てCs-134と誤認.しかしCs-134+137があると特徴的なピークが3つ見える.世田谷のはCsではない.ピークはラジウム226が崩壊した子孫のBi-214の出すγ線.)

2011-10-13 21:14:52
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

まともな人なら、鉛でかこいますね。鉛ブロックぐらい、今すぐ回りにおけるのでは。RT @hideoharada: ビンテージですかw。RT 木箱にはいってたんなら間違いなく40年ものでしょう。RT @kumakuma1967_o: どのくらい長期間あったのかが

2011-10-13 21:17:26
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

1m はなれて半分か。それだと道路から2mくらいの場所か。高さ1mというのは、床はコンクリがうってあって遮蔽されてるかな。鉛箱はすでに投入されたようだ。高さ7cm の瓶。4本。この家築何年かな。

2011-10-13 21:22:07
このツイートは権利者によって削除されています。
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

鉛遮蔽したといってました。とりあえず大丈夫。RT @TokusaRingGo: @Mihoko_Nojiri @hideoharada @kumakuma1967_o まだほったらかしなんですか?!

2011-10-13 21:23:05
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

運び出したとは聞き取れませんでしたが、ありがとうございます。RT @koeda: @Mihoko_Nojiri さきほどNHKニュースで、高い放射線の源になっている高さ7〜8cm太さ5〜6cmの3本の瓶は鉛の箱に入れて運び出したと言ってました〜

2011-10-13 21:24:32
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

建物の周りすずなりの報道陣だったな。

2011-10-13 21:24:57
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

だからおらぁ 10~100MBq くらーでねーかとRT @bunogeto: (なんとかmicroSv/h のウンタラ鉱石、といったtwが流れて来ますが、こういうときは Bq で言うのよ)

2011-10-13 21:29:28
このツイートは権利者によって削除されています。
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

うわぁ、ブラック RT @inosenaoki: こんな文科省HPがあるのですよ。「放射性物質を見つけたら直ちに連絡してください」http://t.co/uCaZxxmw 世田谷放射線ホットスポット関連。

2011-10-13 21:48:55
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

収納庫とかじゃないですから、ずっと床下。。むむむ

2011-10-13 22:07:35
Haruhiko Okumura @h_okumura

ええっ,1100μSv/hの北投石がネットで買えるなんて怖すぎる http://t.co/8okgumgj Radithorも知らなかった http://t.co/MqBOC7XW

2011-10-13 22:21:28