オンラインビジネスセミナー「プラットフォームとしてのTwitter」

#onbiz 本日のオンラインビジネスセミナー「プラットフォームとしてのTwitterの魅力~企業におけるマーケティング&ブランディング活用の実際~」はスタートが19時30分からです。お間違いなく! http://t.co/VXpx0w4M
2011-10-13 15:21:17
RT @minako: #onbiz 本日のオンラインビジネスセミナー「プラットフォームとしてのTwitterの魅力~企業におけるマーケティング&ブランディング活用の実際~」はスタートが19時30分からです。お間違いなく! http://t.co/QqIvIVEx
2011-10-13 15:24:45
RT @minako: #onbiz 本日のオンラインビジネスセミナー「プラットフォームとしてのTwitterの魅力~企業におけるマーケティング&ブランディング活用の実際~」はスタートが19時30分からです。お間違いなく! http://t.co/VXpx0w4M
2011-10-13 17:42:20
今夜はtwitter日本法人の方の講義。いつもより30分遅い始まりだったんだ。7時からと思い込んでいた。お陰で、いつもはギリギリの時間に入るのが、今日は30分も余裕がある! #onbiz
2011-10-13 18:58:32
#onbiz 本日のオンラインビジネスセミナー「プラットフォームとしてのTwitterの魅力~企業におけるマーケティング&ブランディング活用の実際~」はスタートが19時30分からです。 http://t.co/gI5iWRmL
2011-10-13 19:20:01
今日のオンラインビジネスセミナーは twitter 葉村さん。#onbiz (@ アカデミーヒルズ 49階 w/ 6 others) http://t.co/spJFZw6C
2011-10-13 19:21:40
ちょっと久しぶり。今日はTwitter japanの広告事業統括 葉村さんが話者です。楽しみ! #onbiz (@ アカデミーヒルズ w/ 2 others) http://t.co/kAAY7wNm
2011-10-13 19:32:07
#onbiz twitterはソーシャルと言われているが、自らはソーシャルとは位置づけていない。日本法人は立ち上がったばかり。
2011-10-13 19:37:08
#onbiz twitterのミッション:一瞬で 世界のすべての人を、 その人が 最も大切だと思うことに つなげます。
2011-10-13 19:39:28
#onbiz 葉村氏「Twitterはソーシャルじゃない。ユーザー一人一人が、どこにいても一瞬で大切だと思うことにつながること。ここを基点にしてサービスを提供していきます」
2011-10-13 19:39:39
#onbiz 誰をフォローするか:友人/家族、仕事関連、有名人/芸能人、メディア、公的機関/地域情報、趣味、ブランドと、見ると自分自身がわかる。
2011-10-13 19:41:40
#onbiz 葉村氏「私は、友人や家族、仕事関係だけでなく、有名人や芸能人、メディアや公的機関、地域情報などもフォローしています。つまり、自分自身の関心事をフォローしている。これは自分自身であるという考え方です」
2011-10-13 19:41:52
#onbiz 自分でツイートしてもいいし、人のツイートを見るのもいい。ユーザー自体が作ったプロダクト。
2011-10-13 19:46:29
#onbiz 2億3000万アカウントが登録。1日あたり新規アカウント数は60万以上。1日2億ツイート。
2011-10-13 19:47:47
#onbiz 葉村氏「人々は、自分自身のスタンスでTwitterを利用している。自分で使う、追いかける、見るだけ、という人も。自由に、インフォメーションとしてのプラットフォームがTwitter。ユーザー自体が作っていったサービス」
2011-10-13 19:48:16
#onbiz 葉村氏「グローバルで2億3000万以上のアカウント数。1日60万ずつアカウントが増えている。2006年7月のスタート時から1年半以上かかってとった60万というアカウントが、いまは1日で増えている」
2011-10-13 19:48:21
#onbiz 葉村氏「米国以外の初めての法人がTwitter Japan。日本マーケットは非常に重要だと考えています」
2011-10-13 19:49:19