「生命情報科学若手の会」第3回研究会1日目、2日目まとめ

言いだしっぺなので「生命情報科学若手の会」第3回研究会のtweetをまとめて見ました
0
前へ 1 ・・ 3 4
Ohue M/大上雅史 @tonets

TogoDocの話.僕はMendeley愛用者ですが… #bioinfowakate

2011-10-16 14:50:04
Ohue M/大上雅史 @tonets

TogoDocの話.僕はMendeley愛用者ですが… #bioinfowakate

2011-10-16 14:50:04
Takeshi Obayashi @dancing_infobio

TFの合成分解のパラメータが同程度であると,の間違え. 結果として発現量は同じになるけど,逆は真ならず. RT @dancing_infobio: dual feedback system では,TFの発現量が同程度であると安定化する. #bioinfowakate

2011-10-16 15:10:57
coela @DRZ400SM

発表終わり。ありがとうございました。 #bioinfowakate

2011-10-16 15:54:45
Masakazu UMEZAWA @U_runner

学術発表終了。とても勉強になりました。6週間前に誘ってくださった @tonets さんに感謝。#bioinfowakate

2011-10-16 15:58:40
wakuteka @wakuteka

発表セッション終了ー。全体企画へ。中央スクリーン、minmeisterってソフトでメモとってる #bioinfowakate

2011-10-16 16:08:06
Shuji Suzuki (shu) @shu65

「生命情報科学若手の会」第3回研究会おわり~ #bioinfowakate

2011-10-16 17:01:39
Takeshi Obayashi @dancing_infobio

全然違う分野の人に自分の研究の面白さを語ろう。 #bioinfowakate

2011-10-16 17:21:40
Takeshi Obayashi @dancing_infobio

ほんと。これが真のスローガンだ。 #bioinfowakate

2011-10-16 17:24:19
Masakazu UMEZAWA @U_runner

バイオインフォ若手帰りの5名、豊橋駅の新幹線待合室にM平健を目撃。#bioinfowakate

2011-10-16 18:23:48
Tetsuo @kappabucha

生物情報科学若手の会から帰宅なう。二日間、最高に楽しい時間だった。出会ったすべての方々に感謝です。#bioinfowakate

2011-10-16 19:50:27
midori @afortioria

学べば学ぶほど、自分が何も知らなかった事に気づく、気づけば気づくほどまた学びたくなる。そんな2日間でした。ありがとうございました。#bioinfowakate

2011-10-16 21:37:01
Hiroaki IWATA @Hiroaki_Iwata

若手の会から帰宅。お疲れ様でした。 #bioinfowakate

2011-10-16 22:07:49
Masakazu UMEZAWA @U_runner

茨城県民も1時間ほど前に帰宅しました。スタッフならびに基生研の皆様、素晴らしい会をどうもありがとうございました。#bioinfowakate

2011-10-16 22:26:38
Y. Furuta @hornistyf

生命情報若手の会より帰宅。スタッフの皆様、ありがとうございました。ディスカッションが活発でとてもよい会でした。 #bioinfowakate

2011-10-16 22:46:43
Ohue M/大上雅史 @tonets

帰宅!みなさんお疲れ様でした&ありがとうございました! #bioinfowakate

2011-10-16 22:49:08
Yuichiro Hara @Amiacalva

生命情報若手の会から帰宅して一息。色々な方と有益なディスカッションを行えたし、木村先生の講演は研究を生業とする私たちをモチベートするものでした。スタッフのみなさんありがとうございました!#bioinfowakate

2011-10-16 23:08:45
Yuichiro Hara @Amiacalva

ナカツミさんのボスの著書を買いました。#bioinfowakate http://t.co/FNErQIL1

2011-10-16 23:13:18
H.Nakatsumi @h_nakatsumi

ナカツミです!今帰宅しました。皆様お疲れ様です。そして超楽しかった。今後ともよろしくお願いします。#bioinfowakate

2011-10-16 23:19:15
前へ 1 ・・ 3 4