新型コロナウイルスに対するマスク感染予防効果を検証した論文(2022.12.19作成)

22
ramos2 @ramos262740691

(いや、マスクめちゃ反応あるんやな。とりあえずPubmedでSARS-CoV-2 mask effectivenessでググることをお勧めします。硬い論文だけ見たければメタ解析、systematic review、RCT文献だけというフィルターかければ件数少なくなって良き)

2022-12-18 18:05:58
ramos2 @ramos262740691

じゃ、1つめから行こうか。 ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/P… ①5900ある論文をたった35にした時点で疑問持たんのか?というよくわからん指摘 →デマです。 設定した複数データベースで検索に引っかかったもの全数が5946、ダブりが5761件 つまり最初から広めの検索条件でも185論文しか存在しません。 英語読め pic.twitter.com/jEZXoTe0Zr

2022-12-18 23:51:32
拡大
リンク PubMed Central (PMC) Comparative effectiveness of N95, surgical or medical, and non‐medical facemasks in protection against respiratory virus infecti The aim of this systematic review and network meta‐analysis is to evaluate the comparative effectiveness of N95, surgical/medical and non‐medical facemasks as personal protective equipment against respiratory virus infection. The study ... 2 users
ramos2 @ramos262740691

②マスクがマイナス方向に結果出た文献が除外されている →完全なデマ 除外されていません。 実際結果に入ってるじゃないですか。 インフルエンザの場合 ウイルスリスク高い医療従事者はN95で28%減、布マスクの様な非メディカルマスクは29%増(95CIに注意) リスクの低い一般人になれば効果は減り pic.twitter.com/WEKWo5x27X

2022-12-18 23:51:35
拡大
拡大
ramos2 @ramos262740691

一般社会での効果は見えません。文献つまり有効な試験数が少なすぎるので。 これがコロナになるとどうでしょうか? ウイルスリスク高い医療従事者 明らかに有効です。95CI見ても有効。 インフルより感染力高いから効果が見えやすいのでしょうね。 一般社会では? サージカルマスクなら有効です。 pic.twitter.com/b9042Tznve

2022-12-18 23:51:38
拡大
ramos2 @ramos262740691

ここから分かるのは、感染力の低いウイルスではマスクの有効性は示しにくい(特に今エビデンスレベル高いメタ解析見てますので)という当たり前のことです。 コロナ以前の世界×一般社会のマスク有効性検討では結果が出にくいことが分かります。 一方、感染力高いCOVIDではメタ解析でも効果が出る。 pic.twitter.com/LxDGXWdEEA

2022-12-18 23:51:40
拡大
ramos2 @ramos262740691

実際、今僕たちが注目している新型コロナに限って見てみるとこうなります。 新型コロナの場合 N95マスク→70%減 メディカルマスク→29%減 非メディカルマスク→27%減 感染力強いほどマスク有効性が見えやすい以上、有効性を否定したいなら「新型コロナを対象に試験した論文」を持って来なければ無意味 pic.twitter.com/o8QTjCDY9w

2022-12-18 23:51:42
拡大
ramos2 @ramos262740691

そして、そもそも新コロ対象にしたマスク有効性検討試験はまだ少ない。のでそんな論文ないことを僕は知っています。 このメタ解析70%減結果が複数論文データ統合して統計的に硬い結果なので覆ることはまず有り得ません。 だいたい反マスクが上げてくる論文は「対象がそもそも新コロじゃない」←バカw

2022-12-18 23:51:43
ramos2 @ramos262740691

か、「新コロ全然流行ってない時にちょっと介入研究した極小N数デンマーク論文(当然有意差付かず)」です。 「晴れた日に傘の雨防御力測定したら有りませんでした!だから傘は無意味!」ですか? バカじゃんwww 雨防御力調べたいなら雨の日に試験しろよ しかもその論文でも筆者はマスク有効と書いてる

2022-12-18 23:51:44
ramos2 @ramos262740691

ま、 @jinpeiishii はどうもそれ以下みたいですけど。反マスク唯一の拠り所になりそうなデンマーク論文も知らないみたいだし。 勉強不足の医者の典型かと。

2022-12-18 23:51:45
ramos2 @ramos262740691

次、ケンブリッジ大学が医療従事者のコロナ感染リスクを広く検討したメタ解析 cambridge.org/core/journals/…

2022-12-18 23:51:46
リンク Cambridge Core Risk factors and protective measures for healthcare worker infection during highly infectious viral respiratory epidemics: A sys Risk factors and protective measures for healthcare worker infection during highly infectious viral respiratory epidemics: A systematic review and meta-analysis - Volume 43 Issue 5
ramos2 @ramos262740691

最前線の医療従事者かどうかで最前線医療従事者の感染リスクは3倍近くなど。 この中でマスクは非マスクと比べて明らかに効果があります。 pic.twitter.com/qsVfqvlqAP

2022-12-18 23:51:48
拡大
ramos2 @ramos262740691

Lancet掲載 マスク着用率とその地域のRt値の関係を調べた珍しい論文 マスク着用に好意的な集団ほどRt値が低くなっていく。 マスク着用+ソーシャルディスタンスでRtを1未満にできる確率がかなり上がっていく これでも「マスク外せ!」と社会破壊を続けます? thelancet.com/journals/landi… pic.twitter.com/V7q8NJHBI4

2022-12-18 23:51:51
拡大
拡大
リンク The Lancet Digital Health Mask-wearing and control of SARS-CoV-2 transmission in the USA: a cross-sectional study The widespread reported use of face masks combined with physical distancing increases the odds of SARS-CoV-2 transmission control. Self-reported mask-wearing increased separately from government mask mandates, suggesting that supplemental public health in 143
ramos2 @ramos262740691

Natureメタ解析 コロナ以前の世界×一般社会と、マスクの有効性が出にくい設定です。 しかし、品質検査をパスした全ての文献のデータを使い再解析しても有効との判定が出ます。 この図が大事なのは、介入後観察期間が2週間以上になれば更にハッキリと有効性が見え、有効性が上がることです。 pic.twitter.com/VVGwP13q77

2022-12-18 23:51:53
拡大
ramos2 @ramos262740691

逆に言うと品質検査をパスするマスク有効性検討のRCT論文でも観察期間が2週間以下のものが多くあることが分かります。ま、この手の研究は研究資金があんまり出ないんでしょうね。 きちんと長期に研究すれば、仮に有効性を有意に示せなかったStudyでも有意になるだろうことを示唆する結果です。

2022-12-18 23:51:54
ramos2 @ramos262740691

メタ解析 呼吸器ウイルス感染×マスク有効性 このメタ解析の上のメタ解析との違いは、マスクの種類が特定できない研究さえ品質検査パスとし、マスク全体の有効性をざっくり見てることです。 「この論文を排除すんな!」みたいな揚げ足取りにはこの懐広めメタ解析が有効。frontiersin.org/articles/10.33… pic.twitter.com/d15uhaM42I

2022-12-18 23:51:57
拡大
拡大
リンク Frontiers Associations Between Wearing Masks and Respiratory Viral Infections: A Meta-Analysis and Systematic Review BackgroundRespiratory viral infections (RVIs) are a major health concern, and some previous studies have shown that wearing masks was effective in preventing RVIs, while others failed to show such effect. Therefore, a systematic review and meta-analysis w
ramos2 @ramos262740691

はい、有効ですね。 totalで64%減と統計的に明らかにマスク効果ある訳です。 反マスク乙 pic.twitter.com/C3I6WDw6aS

2022-12-18 23:52:00
拡大
拡大
ramos2 @ramos262740691

さて、最近のメタ解析中心に紹介しましたが、少し古い文献も行きましょう。 新コロ×マスク 2021年、53%減 bmj.com/content/375/bm… pic.twitter.com/4SVNEuSUS7

2022-12-18 23:52:02
拡大
リンク The BMJ Effectiveness of public health measures in reducing the incidence of covid-19, SARS-CoV-2 transmission, and covid-19 mortality: Objective To review the evidence on the effectiveness of public health measures in reducing the incidence of covid-19, SARS-CoV-2 transmission, and covid-19 mortality. Design Systematic review and meta-analysis. Data sources Medline, Embase, CINAHL, Biosi 2 users 4355
ramos2 @ramos262740691

2020年6月ランセット この時期なので新コロ対象論文少なく、SARSとMERSも対象にしている。 暴露リスク高い医療従事者で70% 一般社会で44% 調整後のオッズは85%減にまでなる。 マスク種別では N95が96%減(すべて医療従事者) サージカルマスクが67%減 (68-70%減の効果を認めた一般社会2報含む) pic.twitter.com/fAbzW2E6Wg

2022-12-18 23:52:05
拡大
拡大
リンク The Lancet Physical distancing, face masks, and eye protection to prevent person-to-person transmission of SARS-CoV-2 and COVID-19: a syste The findings of this systematic review and meta-analysis support physical distancing of 1 m or more and provide quantitative estimates for models and contact tracing to inform policy. Optimum use of face masks, respirators, and eye protection in public an 86476