ポートフォリオに関する議論

0
岡田 唯男 (Tadao Okada) @familydoc

海外も。制度が担保できるのは最低ライン @learnfujiwara 高段者への道は別の学習方略が必要ということ。これを広く認識しないと。家庭医もやっとレベル保証した意味は高い@yasukif 他の専門医制度もみんなそうですよ。日本の専門医制度はマスターを認証することではないです

2011-10-17 05:44:10
藤沼康樹 @yasukif

ストリートファイターのみなさんを、いかにルールのある総合格闘技に参入していただくか、という工夫が家庭医療の生涯教育のプロジェクトに必要な視点ということで、今日のまとめとしておくよん。

2011-10-16 23:24:30
藤沼康樹 @yasukif

わたくしがメンターになりますよ笑 RT @m98064: まだまだ型のトレーニングはしながら、生涯学習としての自分の独自の型も探していく必要があるんだろうな~。さて、がんばるのみ!

2011-10-16 23:21:40
藤原靖士 @LEARNfujiwara

他のも、高段者への道は、別の学習方略が必要ということ。これを広く認識しないと。家庭医もやっとレベル保証した意味は高い RT @yasukif 他の専門医制度もみんなそうですよ。日本の専門医制度はマスターを認証することではないです。RT @LEARNfujiwara

2011-10-16 23:04:36
藤沼康樹 @yasukif

他の専門医制度もみんなそうですよ。日本の専門医制度はマスターを認証することではないです。RT @LEARNfujiwara: て、ことはだ。家庭医療専門医、って今の制度は。型をある程度習得するということで。序破急の序を保証していることで。柔道でいえば黒帯、初段保証くらい

2011-10-16 22:59:43
藤原靖士 @LEARNfujiwara

不安はあるかもしれないけど、これまではその基本が何かという提示もなかったですから。大きな意味があります RT @LEARNfujiwara @yasukif @Dr_kenta 何でも基本は大切という事ですね。その上で、自由があると。 んー。。。基本の型には不安があるなー。

2011-10-16 22:57:49
藤原靖士 @LEARNfujiwara

て、ことはだ。家庭医療専門医、って今の制度は。型をある程度習得するということで。序破急の序を保証していることで。柔道でいえば黒帯、初段保証くらいのものか。高段者への道は、それとは別の学習方略が必要ということ。これを広く認識しないと、危険かもしれないな。レベル保証した意味は高いけど

2011-10-16 22:56:34
藤原靖士 @LEARNfujiwara

相撲部屋などで基本を教えず、ストリートファイトに義務的に放りこんで、それでよしという制度。結果生き残った人にはすごい奴もいるけど、ストリートで憤死したり曲がってしまった人もいる。相撲部屋制度ができたんだから、旧来30年やってきた方法でいいと胸を張るのはおかしいと思う。義務年限

2011-10-16 22:52:11
藤原靖士 @LEARNfujiwara

私はこれを評価しているが。スト系の人は理解乏しく。若手は部屋への不満を言う RT @Dr_kenta @tetsuya_med @m98064 Own styleで重要なんだけど、相撲と同じで基本の型はある。今まではストリートファイターばかりだった。今は相撲部屋に 入門する制度

2011-10-16 22:48:34
藤原靖士 @LEARNfujiwara

昨夜の議論でストリート系の人に、その件がなかなか伝わらなかった RT @Dr_kenta @tetsuya_med @m98064 Own styleで重要なんだけど、相撲と同じで基本の型はある。今まではストリートファイターばかりだった。今は相撲部屋に 入門する制度

2011-10-16 22:46:53
藤沼康樹 @yasukif

@Dr_kenta @tetsuya_med @LEARNfujiwara @m98064 Own styleで重要なんだけど、相撲と同じで基本の型はあるのよね。で、いままでは、ストリートファイターばっかりだったの。で、今は相撲部屋に 入門する制度になったのよね笑

2011-10-16 22:40:49
藤原靖士 @LEARNfujiwara

型に入って型を出る、ですね! RT @yasukif @Dr_kenta @m98064 トレーニング中は型は必要。Own styleの確立は生涯学習RT @LEARNfujiwara 領域に無理はめ込むのは変・ポートフォリオ基盤型学習、ビジョンやプロジェクトを達成する方法

2011-10-16 22:44:10
藤沼康樹 @yasukif

ま、ただ、トレーニング中は型は必要ね。Own styleの確立は生涯学習。RT @LEARNfujiwara: エントリー領域に無理やりはめ込むのは変@yasukif @Dr_kenta @m98064 ポートフォリオ基盤型学習、ビジョンやプロジェクトを達成するための方法

2011-10-16 22:36:43
藤原靖士 @LEARNfujiwara

そなんですよね結局。エントリー領域に無理やりはめ込むのは変 RT @yasukif @Dr_kenta @m98064 @myEN @LEARNfujiwara ポートフォリオ基盤型学習って、個人のビジョンやプロジェクトを達成するための方法論なんで、なんでもいい、エントリー領域は

2011-10-16 22:33:21
藤沼康樹 @yasukif

まあ、でもほんと、一回のAgendaが多くなってきてて、近年プライマリケア担当家庭医の外来は時間かかるようになった。

2011-10-16 22:31:56
藤原靖士 @LEARNfujiwara

それは同意します。序・破・急の序みたいな感じ RT @yasukif @Dr_kenta @m98064 @myEN @LEARNfujiwara だから、プロジェクトが家庭医になるってことだったら、まあ学会がもとめるエントリー領域はそれほどはずれてはいないとおもうよん。

2011-10-16 22:31:28
藤沼康樹 @yasukif

@LEARNfujiwara @Dr_kenta @m98064 @myEN だから、プロジェクトが家庭医になるってことだったら、まあ学会がもとめるエントリー領域はそれほどはずれてはいないとおもうよん。

2011-10-16 22:25:48
藤沼康樹 @yasukif

@LEARNfujiwara @Dr_kenta @m98064 @myEN ポートフォリオ基盤型学習って、まあ個人のビジョンやプロジェクトを達成するための方法論なんで、なんでもいいのよ、エントリー領域は。婚活だっていいのよ笑

2011-10-16 22:23:35
藤原靖士 @LEARNfujiwara

この半月で「ポートフォリオ」についての理解が深まったようです。PC学会のいうものと、自分がやっているものと。自分のは、これまでそういう位置づけなしでやってきたものだけど、やっぱ、ポートフォリオだよ。

2011-10-16 22:23:10
藤沼康樹 @yasukif

@LEARNfujiwara @m98064  まあ、わたくしのポートフォリオは、1.メンタリング 2.ファシリテーション 3.家庭医療学理論 っていう エントリー領域なんで、まあ、個人的で共有不能・・・笑

2011-10-16 22:16:12
藤原靖士 @LEARNfujiwara

じゃあ、家庭医以外でもやってるか。やり方を専門医試験に必須にしている点は新しい RT @yasukif 自分で好きなように設定 RT @LEARNfujiwara 形式は学会推奨や試験用カテゴリー分類なくていいですよね RT @m98064 ポートフォリオって生涯学習ツール

2011-10-16 22:07:16
藤沼康樹 @yasukif

自分で好きなように設定・・笑RT @LEARNfujiwara: 形式は学会推奨や試験用カテゴリー分類なくていいですよね RT @yasukif してますよ・・って、まあ、Evernoteですけど・・笑RT @m98064: ポートフォリオって生涯学習ツールだと思います

2011-10-16 22:01:45
藤原靖士 @LEARNfujiwara

形式は学会推奨や試験用カテゴリー分類なくていいですよね RT @yasukif してますよ・・って、まあ、Evernoteですけど・・笑RT @m98064: ちなみにポートフォリオって生涯学習ツールだと思いますが、専門医試験のあとみんな継続してるのかな?

2011-10-16 21:56:38
藤沼康樹 @yasukif

あと、CVをすこしづつつくっていく感覚。仕事のコンテンツと学習のコンテンツと振り返りを記録していくことですね。これは、わたくし今年後半から始めました。RT @m98064: ちなみにポートフォリオって生涯学習ツールだと思います

2011-10-16 18:29:05
藤沼康樹 @yasukif

してますよ・・って、まあ、Evernoteですけど・・笑RT @m98064: ちなみにポートフォリオって生涯学習ツールだと思いますが、専門医試験のあとみんな継続してるのかな?ふと気なった

2011-10-16 18:17:26