『オジいサン』のミニイベントが開催されました

中央公論新社刊『オジいサン』にちなんだ「オジいサン川柳」にたくさんのご応募、ありがとうございました。 過日、都内で「京極賞」の公開選考会開催が開催されました。 『オジいサン』の著者・京極夏彦さんを囲んで「老人会の予行演習」……? そんなミニイベントに関連するツイートをまとめます。
3
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
井戸端組 @idobatagumi

さすが「オジいサン」川柳、「入れ歯」「薬」「医者」「歯」「デイケア」「年金」ネタの多いこと! 何よりも多いのは……そう、「孫」。プリントアウトの中で「孫」から始まる句は延々何ページにもわたり、関係者の中で「孫ゾーン」と呼ばれておりました。「老人会」ネタも結構ありましたよ。

2011-11-22 16:07:05
井戸端組 @idobatagumi

そういえば、京極先生の柴田錬三郎賞ご受賞をお祝いする会、二次会には、老人会予行演習のあとに見に行った「手妻」の藤山晃太郎さん @tezumashi がゲストとして演技を披露してくださいました。私は最前列で拝見。超贅沢!(編集N)

2011-11-22 16:33:26
井戸端組 @idobatagumi

手妻を観に行ったときの週刊大極宮はこちら http://t.co/vBgkw3hl 。ちなみに3次会は朝までカラオケだったのですが、ウーロン茶だと思ってがぶがぶ飲んでいたピッチャーの中身がウーロンハイだったことに、眠くなってから気づいたのは私です。(編集N)

2011-11-22 16:37:02
井戸端組 @idobatagumi

過日の『オジいサン』イベントでのサイン中、「徳一」と書く度に「徳用って書きそうになる……」と呟いていた京極先生。「一回『徳用』って書きたいんだけど」「いや、ちょっと意味わかんないです」という会話。結局シャレのわかりそうな読者さんを選んで書いてました。レアです。(編集N)

2011-12-02 14:38:39
井戸端組 @idobatagumi

 【「オジいサン川柳」最優秀賞】「ジュリエット」 二階の祖母に 叫ぶ爺(世界の波平)

2011-12-02 20:52:56
井戸端組 @idobatagumi

以下選評です。:5・7・5の計17音に込められた老人パワーは、半端なものではなかった。合計4600句を超す名作、珍作、迷作の数々。「ちょいワル」カットを好み、すき焼きの肉を独り占めし、極上の料理を探し当て、容赦なく孫にプロレス技をかける。→最1

2011-12-02 20:54:39
井戸端組 @idobatagumi

最1→どのジイサンも、優等生ではなく、実に人間くさいのが、うれしくも頼もしい。ひときわ印象的だったのが、中でも、2階のバアサンに「ジュリエット!」と叫ぶオジイサン。その「男前度」と「おバカ度」には、最敬礼するばかりだ。→最2

2011-12-02 20:54:49
井戸端組 @idobatagumi

最2→全国の現役ジイサン・バアサンと、その予備軍たるあらゆる世代の人々に、我らが「おじいさん川柳」をささげたい。(選評:長井好弘)

2011-12-02 20:54:58
井戸端組 @idobatagumi

「世界の波平」さんには京極先生より賞状と、副賞(長井好弘さんが巣鴨で選んだ風呂敷と、とげぬき地蔵尊の「洗い観音菩薩」「身代わり地蔵」お守り二点セット)が手渡されました。

2011-12-02 20:55:22
井戸端組 @idobatagumi

こちらが巣鴨・とげぬき地蔵尊のお守り二種類。井戸端を代表して、火打ち石でカチカチしてもらってきましたよ。 http://t.co/MghyZ9oV

2011-12-02 20:56:04
井戸端組 @idobatagumi

なお、賞状をつくりながら、「せっかくだから京極先生に名前を書いていただこう!」「ナイスアイディア!」と盛り上がった編集N&宣伝Sでしたが、京極先生に「僕が書くなら『代理人』のとこじゃないの?」と言われるまで全く気づきませんでした。

2011-12-02 20:56:54
井戸端組 @idobatagumi

いちおうここで申し上げておきますが、賞状の宛名(受賞者のペンネーム)は、京極夏彦書、です。肝心の「京極夏彦」は印刷ですけど……。なんという「京極夏彦」の無駄遣い。すいません。(編集N)

2011-12-02 20:58:21
井戸端組 @idobatagumi

なお、入賞者のみなさんには、おまけとしてS&Nが巣鴨で浮かれて購入した「若ガエル靴下(22~24cm)をお送りします。ちゃんとSUGAMOって書いてあります。 http://t.co/oXrb6atI

2011-12-02 20:59:38
井戸端組 @idobatagumi

「若ガエル靴下」は、「あまりにひどい」と皆に絶賛されましたが、縁起物ですから! 縁起物ですから! 値札はちゃんと取りましたから!(編集N)

2011-12-02 21:00:09
たかの @c_takanon

@idobatagumi かわいいデザインじゃないですかー! 一瞬、足袋に見えました(笑)

2011-12-02 21:01:36
迷子猫ムト探し中 @Tomtorashiro

手作り感満々でイイですねっ(≧∇≦) 靴下…欲しいな( ̄ρ ̄) “@idobatagumi: なお、入賞者のみなさんには、おまけとしてS&Nが巣鴨で浮かれて購入した「若ガエル靴下(22~24cm)をお送りします。ちゃんとSUGAMOって書いてあります。

2011-12-02 21:26:45
さとちん/フラミンゴ・脊オパ・空想 @owaseriyapie

あれ、すごく可愛いかったですよ!あの『SUGAMO』の印字がまた良かった(笑)。 RT @idobatagumi 「若ガエル靴下」は、「あまりにひどい」と皆に絶賛されましたが、縁起物ですから! 縁起物ですから! 値札はちゃんと取りましたから!(編集N)

2011-12-03 03:01:55
aza/あざ(筒示明日香) @cgrealism

凄い、むしろ欲しい!←結構本気 QT @idobatagumi: なお、入賞者のみなさんには、おまけとしてS&Nが巣鴨で浮かれて購入した「若ガエル靴下(22~24cm)をお送りします。ちゃんとSUGAMOって書いてあります。 http://t.co/0N38AIMN

2011-12-04 21:03:17
井戸端組 @idobatagumi

巣鴨の「若ガエル」靴下に対する好意的なコメントをいただいて生きる勇気がわきました(大袈裟)。そして「オジいサン川柳」京極賞選考会のご報告は、『オジいサン』のごとく、少しずつ、まったりと続くのです……。(編集N)

2011-12-07 12:12:16
井戸端組 @idobatagumi

ご報告続き。「オジいサン川柳」京極賞の選考会では4600あまりの作品に目を通しながら面白げなものを紹介しつつ、賞をあげていくという「空耳アワー方式」ともいうべき手法を取りました。

2011-12-08 19:12:01
井戸端組 @idobatagumi

【京極賞1】こんな僕 なんで大事に するんだろ (たけし) :「これ、作者が11歳の男の子なんですね。そう思って読むと深いですね」。記念品は、京極先生ご提供の「妖怪ブックカバー」です。

2011-12-08 19:13:33
井戸端組 @idobatagumi

ちなみにこれが「ふらり火」ブックカバー。カッコいいです。 http://t.co/pt1XauQN

2011-12-08 19:15:13
井戸端組 @idobatagumi

【京極賞2】百を過ぎ 老後の心配 するばあちゃん(キイコ) :「この句、別に普通だと思うでしょう? でも、作者は60歳なわけですよ。老後の心配をしているのは、60歳の作者のリアルなおばあさんなわけですよ」じわじわきます。こちらには京極先生ご提供の手拭いを。

2011-12-08 19:16:20
井戸端組 @idobatagumi

「百歳のおばあちゃんへ」という手拭い、これだけ見るとちょっとびっくりしますが…… http://t.co/fptirmPk

2011-12-08 19:17:06
井戸端組 @idobatagumi

「骨休め」と大書きしてあるのです。京極堂がお休みの日にかけられる木札の文句ですね。 http://t.co/MOIkXihY

2011-12-08 19:17:39
前へ 1 ・・ 3 4 次へ