舞台演技と映像演技の違いについて

 先日、ある質問に対し多くの意見をいただきました。気づかされること、お勉強になることも多く、深く考えさせられました。自分なりの意見を交えつつ、編集させて頂きます。  ありがとうございました。
4
前へ 1 ・・ 3 4
朝戸 佑飛 @yuhiasato

しかし、そういう役者さんは演じる度に人の心をつかみ、離さない。リピーターが増えていきやすい。理の役者はよほど鍛えよほど心身を削りストイックに臨まなければ、その姿に感銘を受けてもらえなければ、ただの三流役者になってしまう。だから中途半端な覚悟しかないのなら、理は避けた方がいいかも。

2011-10-18 10:26:57
朝戸 佑飛 @yuhiasato

もちろん感性も理屈もどちらも必要だけれどね。あくまで映像演技を理屈、舞台演技を感性と極端に分類すれば、の話です。それも、すごく個人的な。

2011-10-18 10:29:10
桜樹(さくらぎ)しずか @ShizukaSakuragi

@Arthur_to_Rin やはり持論ですが、演技は演じることですから、広い意味ではおままごとやお人形遊びもそれと言えます。 ただし、演劇、芝居となるとどうでしょう。難しいですね。 人間が「生きるとは?」と悩むように、芝居に携わる者にとっては永遠のテーマではないでしょうか?

2011-10-19 00:50:55
桜樹(さくらぎ)しずか @ShizukaSakuragi

@Arthur_to_Rin 正解のない、定義することのできないものだと思います。 ただ、芝居をやるからには、自分なりの定義が必要だと思います。 因みに私の定義は芝居には必要な条件があってそれを満たさなければ芝居ではない。です。

2011-10-19 00:52:30
桜樹(さくらぎ)しずか @ShizukaSakuragi

@Arthur_to_Rin その条件はここには書ききれませんが、基本的なことだけ書くと、起承転結があって、喜怒哀楽があって、ドラマがあって、セリフがあって・・・。 つまり、私のなかでコントやフィギュアやダンスは演技ではあるけれど、芝居ではありません。

2011-10-19 00:53:01
桜樹(さくらぎ)しずか @ShizukaSakuragi

@Arthur_to_Rin 芝居と銘打たれた公演であっても「これは芝居じゃない」と思うことがあります。もしかしたら、既に芝居というものはジャンル分け仕切れるものではないのかもしれません。 私にとって芝居じゃないものでも、やってる側にとっては芝居なのです。

2011-10-19 00:53:32
桜樹(さくらぎ)しずか @ShizukaSakuragi

@Arthur_to_Rin 私と演出をする人間との間で芝居というものの定義が違うのです。 さて、即興演劇についてですがこれも難しいですね。 その時その場所で生まれるもの、まさにナマモノです。 出来上がってみないことにはわかりません。

2011-10-19 00:54:10
桜樹(さくらぎ)しずか @ShizukaSakuragi

@Arthur_to_Rin 長くなってしまいましたが、こんなところででしょうか? 最後にもう一度言います。 ここに書いたことは全て持論(私の定義)です。 芝居とは何か。それは演劇に携わるもの全ての永遠のテーマです。 これから芝居をする上で少しでも参考になると嬉しいです。

2011-10-19 00:54:17
朝戸 佑飛 @yuhiasato

有難うございます、嬉しいです。そうですね、たえず追求していきたいと思います。そして、思考するために行動を。行動するために、思考を。 RT @ShizukaSakuragi: @Arthur_to_Rin 芝居とは何か。それは演劇に携わるもの全ての永遠のテーマです。

2011-10-19 14:13:40
AKIRA/アキラ @akira_0630

@nyack_kyouco @Arthur_to_Rin 舞台関係者ではありませんが、映像作品だと、カメラに向かって気持ちを込めた台詞を言う、なんてシーンもありますし、ぶつ切りに撮影したり、時間を前後したりと、テンションの維持が大変そうですね。

2011-10-19 04:33:02
朝戸 佑飛 @yuhiasato

ありがとうございます。流れの意識は大切だと思います。常に、一から十までを意識し、再現できる必要があるでしょうね。RT @akira_0630: @nyack_kyouco @Arthur_to_Rin 映像作品だと… ぶつ切りに撮影したり時間を前後したりとテンションの維持が大変…

2011-10-19 14:07:44
榊和也 @kazuyasakaki

@kazesaeki はい。作品は作者のものじゃないと思います。この写真と文章、とても驚いています。そして一つだけ、どういうことかよくわからない文章がありました。「表現とはけっきょく、何を選ぶために、何を捨てたかということになる」という部分です。これは自分で考えたいと思います。

2011-10-18 00:07:06
朝戸 佑飛 @yuhiasato

突然、横から失礼します。このお言葉、僕自身もしかと考えてみたいと思いました。有難うございます。RT @kazuyasakaki: @kazesaeki 「表現とはけっきょく、何を選ぶために、何を捨てたかということになる」

2011-10-18 00:12:35
朝戸 佑飛 @yuhiasato

何が映像的で何が舞台的かを断定口調で語れるほどの肥やしはないが、それでも、少ない経験から自分なりにある程度の答えを得た。そして、自分が今どちらにいて、これから何を目指すべきなのかを。和洋でもまた違うところだろう。またブログにまとめてみたいが、たぶん洋においては両者の区別が薄い。

2011-10-17 14:56:18
sem @semotaren

って全然うまくねーんだよwwww RT @semotaren: フラアアアアイ!! RT @Arthur_to_Rin: ば、ばっかやろお前、場所を考えろよ場所を! ハエの話は暗号だろうが/// ほら、いくぜ? I Can … RT @semotaren:

2011-10-18 00:28:45
朝戸 佑飛 @yuhiasato

くそ、先に杭を打たれていたか w RT @semotaren: って全然うまくねーんだよwww RT @semotaren: フラアアアイ!! RT @Arthur_to_Rin: ばかやろお前、場所を考えろよ場所を! ハエの話は暗号だろうが// ほら、いくぜ? I Can …

2011-10-18 00:33:16
朝戸 佑飛 @yuhiasato

最後のアホな会話のせいで、せっかくフォローしてくれた幾人かの役者さんに高速リムーブされたぞちくしょう、ちっくしょう。

2011-10-18 00:36:54
sem @semotaren

声出して笑ったwwww RT @Arthur_to_Rin: 最後のアホな会話のせいで、せっかくフォローしてくれた幾人かの役者さんに高速リムーブされたぞちくしょう、ちっくしょう。

2011-10-18 00:51:11
朝戸 佑飛 @yuhiasato

ばかやろう! おやすみ!// RT @semotaren: 声出して笑ったwwww RT @Arthur_to_Rin: 最後のアホな会話のせいで、せっかくフォローしてくれた幾人かの役者さんに高速リムーブされたぞちくしょう、ちっくしょう。

2011-10-18 00:54:59
朝戸 佑飛 @yuhiasato

昨日、舞台を見て下さった方が、「説得力のある演技だ」と言って下さった。声にしろ、表情にしろ。僕にとって、これほど嬉しいことはありません。それが、ぼくの目指すところだから。嬉しいなら嬉しい、悲しいなら悲しい、死にたいなら死にたい、生きたいなら生きたい。役に生き、人を説得すること。

2011-10-16 23:42:29
朝戸 佑飛 @yuhiasato

【blog更新】 随想「映像演技と舞台演技」 http://t.co/F3XuKVma / 役者に求められている力の違い。それは、「映像は再現力、舞台は破壊力」  (本文より) #twitbackr #blogjp #engeki #演劇

2011-10-19 20:31:38
前へ 1 ・・ 3 4