#アイの歌声を聴かせて 感想や考察や関連ツイートなどのバックアップ♪(随時更新)

劇場版オリジナルアニメ『アイの歌声を聴かせて』についてツイートした感想や考察や関連した事柄などをまとめたものです。時系列は新しい順です。随時更新していきます。 以下は宣伝です。 ■Blog 続きを読む
5
前へ 1 ・・ 66 67 69 次へ
しーな @sikatanaisi

天野家でパーティーをする場面で、冷蔵庫から飲み物を取り出したアヤがシンクで洗い物をするサトミにつつつと寄って行くところ。 #細かすぎて伝わらないアイの歌声を聴かせてのここが好き選手権

2021-11-14 15:01:00
しーな @sikatanaisi

アヤとサトミが言い争っているとき、アヤに「ロボットは黙ってて!」と言われたシオンが咄嗟に手で口を塞ぐところ。どこで覚えたのだろうか? #細かすぎて伝わらないアイの歌声を聴かせてのここが好き選手権

2021-11-14 14:58:25
しーな @sikatanaisi

序盤のサトミの通学シーンで、バスの中で流れている星間のCMを見た生徒が口々に感想のようなことを言っている。「アイの歌声が良く聴こえるかも音」の上映では通常の上映よりも少しはっきり聞こえた感じがする。 #細かすぎて伝わらないアイの歌声を聴かせてのここが好き選手権

2021-11-14 14:56:37
しーな @sikatanaisi

序盤でサトミが売電収入があると言っていたが、天野家の家屋に至る小道に風力発電?の発電機が何本か立っている。 #細かすぎて伝わらないアイの歌声を聴かせてのここが好き選手権

2021-11-14 14:50:31
しーな @sikatanaisi

#アイの歌声を聴かせて の沼にはまって劇場でリピートする人を「プールに潜ったまま出てこないシオン」と喩えるのは的確だと思った。

2021-11-14 14:47:05
しーな @sikatanaisi

#アイの歌声を聴かせて 昨日ぶり5回目を見た。何度見ても新たな気づきがあるし、物語が完璧すぎて何度見ても惚れ惚れする。 pic.twitter.com/rdY2knWRe2

2021-11-14 10:44:56
拡大
しーな @sikatanaisi

サンダーからの電話を受けたトウマがサンダーの言葉を受けて「思い出」とつぶやいたときに画面のフォーカスがトウマから机の上のたまご○ちに移るところ。 #細かすぎて伝わらないアイの歌声を聴かせてのここが好き選手権

2021-11-13 23:14:02
しーな @sikatanaisi

夜分に野見山主任からの連絡を受けた後、緊急事態にも関わらずスーツにネクタイのちゃんとした格好で出社する西城支社長。さすが支社の責任者だけある。 #細かすぎて伝わらないアイの歌声を聴かせてのここが好き選手権

2021-11-13 23:02:35
しーな @sikatanaisi

雨の屋上でシオンが歌っているとき、場面によっては画面に水滴が着いているところ。おそらく監視カメラ視点なのだと思う。 #細かすぎて伝わらないアイの歌声を聴かせてのここが好き選手権

2021-11-13 22:57:08
しーな @sikatanaisi

#アイの歌声を聴かせて チネチッタで展示されているシオンの制服を拝見した。とても素晴らしい。あと、今日のグッズは所持しているサトシオを除く4人分のアクスタを購入した。 pic.twitter.com/kvlISVwpy0

2021-11-13 14:36:58
拡大
拡大
しーな @sikatanaisi

#アイの歌声を聴かせて 6日ぶり4回目は川崎のチネチッタにて「アイの歌声が良く聴こえるかも音」で浴びた。圧巻の500席を持つスクリーンの中央列を中心に多くが埋まっていて、この映画を好きな人がどれだけ沢山いるかを知ることができた。 pic.twitter.com/N5Uagytziw

2021-11-13 14:31:48
拡大
拡大
しーな @sikatanaisi

JR東京駅改札内地下1階グランスタの銀の鈴広場の向かいにある日本橋錦豊琳にて、#アイの歌声を聴かせて のコラボかりんとうを買った٩( 'ω' )و pic.twitter.com/Q5THT7t9eC

2021-11-13 11:22:43
拡大
拡大
しーな @sikatanaisi

SNSで広がる『アイの歌声を聴かせて』の感動!ミュージカルアニメ映画史上最高の名作を絶対に今週末に観てほしい理由 | cinemas PLUS cinema.ne.jp/article/detail… ここ最近毎朝「今日も元気でがんばるぞ、おー!」と言い続けてきた甲斐があったかもしれない(違

2021-11-13 00:30:38
しーな @sikatanaisi

#アイの歌声を聴かせて の新しいPVはサムネが水飲み場の向こう側から上目遣いで覗くかわいらしいシオンという時点で既に優勝しているのに、再生すれば数々の名場面を思い出して涙腺が刺激され、さらに #細かすぎて伝わらないアイの歌声を聴かせてのここが好き選手権 の確認もできるという最高の文字数 twitter.com/ainouta_movie/…

2021-11-11 22:43:46
映画『アイの歌声を聴かせて』Blu-ray & DVD Now on sale!! @ainouta_movie

#アイの歌声を聴かせて 🙏絶賛口コミ御礼🙏 \最新ロングPV解禁/ #土屋太鳳 さんが歌う劇中歌2曲に乗せ本作の魅力をたっぷりお届け📲 SNSで話題となったあのシーンやこのシーン🎞シオンの秘密に迫るスリリングなシーンも👀⚡️ ぜひご覧ください! #アイうた 🎬絶賛公開中🎶 ainouta.jp pic.twitter.com/xg9MiDENjj

2021-11-11 17:00:00
しーな @sikatanaisi

強制停止される瀬戸際でサトミが懸命に庇っているのにダブピでスマホにアピールするシオン サンダーと稽古をする直前のシオンの「いやなの~?」のしゃべり方と身を乗り出す仕草 サンダーの試合後にシオンがサトミを見つめているところ #細かすぎて伝わらないアイの歌声を聴かせてのここが好き選手権

2021-11-11 12:12:27
しーな @sikatanaisi

細かすぎて伝わらないアイの歌声を聴かせてのここが好き選手権タグのツイートを眺めてまだまだ見落としているところが多いことに気づき、また劇場へ見に行かねばという気持ちを新たにしている。

2021-11-10 12:35:47
しーな @sikatanaisi

2日目の今日も元気でがんばるぞ、おー!の時に半分寝ているサトミ ラブい場面の時にいちいち照れるサンダー チョークの文字が自動的に清書される黒板 「そろそろ入れるよ」を的確に理解するAI 娘の誕生日をパスワードにする2人の親 #細かすぎて伝わらないアイの歌声を聴かせてのここが好き選手権

2021-11-10 12:23:05
しーな @sikatanaisi

柔道場でお姫様ルックのサトミが座る時のチラリズム アヤがサトミを名前で呼ぶようになる アヤの友達2人と一緒にアチャーみたいな表情をするお掃除ロボ 案山子モードになる田植えロボ 明日も元気でがんばるぞ、おー! #細かすぎて伝わらないアイの歌声を聴かせてのここが好き選手権

2021-11-10 12:23:05
しーな @sikatanaisi

#アイの歌声を聴かせて でシオンが指パッチンを開始の合図にする場面が2回あるんだけど、どこで覚えたんだろう? ムーンプリンセスにそういう場面があったんだろうか。

2021-11-08 23:50:57
しーな @sikatanaisi

#アイの歌声を聴かせて 土屋太鳳さんがパンフのインタビューでシオンは呼吸しないから語尾を止めると語っていたけど、柔道練習でのシオンは学習の成果なのか、「いやなの~?」と語尾を伸ばし、数m離れて相対するサンダーに上半身を前傾させて声が届くようにという人間らしい仕草を見せるんだよね。

2021-11-08 23:47:06
しーな @sikatanaisi

#アイの歌声を聴かせて サントラで作ったBGMと劇中歌の登場順のセトリがだいぶ間違えていたことに気づいたので修正した。「You've Got Friends」はエンドロールのときにも流れていたので2回入れた方がしっくりくるかな。 twitter.com/sikatanaisi/st… pic.twitter.com/koNCHQnlAh

2021-11-07 21:02:12
しーな @sikatanaisi

#アイの歌声を聴かせて サントラで劇中に登場した順のセトリを作りたくて曲名とうろ覚えを手がかりにBGMの間に劇中歌を入れているんだけどかなり怪しいな。Lead Your PartnerはブリッジIIの後? 前? フィール ザ ムーンライトはどこに入れるべき? pic.twitter.com/ptEBG3yFFJ

2021-11-03 22:59:31
拡大
しーな @sikatanaisi

#アイの歌声を聴かせて のフィードバック ザ ムーンライトのオルゴールがとてもよい。他のミュージカル曲もオルゴールのアレンジで聴いてみたくなる。 twitter.com/sikatanaisi/st…

2021-11-07 19:39:36
しーな @sikatanaisi

#アイの歌声を聴かせて サトミのお母さんがサトミに向かって言った「これ誰がやったの?」という台詞の件、劇中では2回登場するんだけど1回目よりも2回目の方が雰囲気がより柔らかくなっている印象だった。1回目はトウマの主観や苦い思い出という補正が入っているが、2回目は実際の記録だからか? twitter.com/sikatanaisi/st…

2021-11-07 18:25:24
しーな @sikatanaisi

#アイの歌声を聴かせて サトミのお母さんがサトミに向かって言った「これ誰がやったの?」という台詞、字面で見ると詰問しているみたいだけど、実際には驚きと好奇心がないまぜになったようなニュアンスだったことを確認した。

2021-11-07 12:09:53
前へ 1 ・・ 66 67 69 次へ