#アイの歌声を聴かせて 感想や考察や関連ツイートなどのバックアップ♪(随時更新)

劇場版オリジナルアニメ『アイの歌声を聴かせて』についてツイートした感想や考察や関連した事柄などをまとめたものです。時系列は新しい順です。随時更新していきます。 以下は宣伝です。 ■Blog 続きを読む
5
前へ 1 ・・ 67 68 次へ
しーな @sikatanaisi

#アイの歌声を聴かせて 音楽室でシオンが歌い出したとき、シオンがアヤのシュシュを奪って髪をアップにまとめるまでの流れるような描写が素晴らしすぎて何度でも見たくなる。

2021-11-07 12:20:31
しーな @sikatanaisi

#アイの歌声を聴かせて 支社長が「AIは何するかわからない」的なことを言う場面、台詞の前後でベッドに寝かされているシオンの顔から腹部の突き出た機械にフォーカスが移るところ、描写が細かくて好き。

2021-11-07 12:17:48
しーな @sikatanaisi

#アイの歌声を聴かせて サトミがトウマにまともな会話をするのが小学3年以来だというくだりで、サトミがちょっと拗ねたように言うところがとてもよいと思った。そもそも「いつ以来」というのがすっと出てくるあたりにサトミのこだわりと寂しさが滲んでいるのも大変よい。

2021-11-07 12:15:02
しーな @sikatanaisi

#アイの歌声を聴かせて サトミのお母さんがサトミに向かって言った「これ誰がやったの?」という台詞、字面で見ると詰問しているみたいだけど、実際には驚きと好奇心がないまぜになったようなニュアンスだったことを確認した。

2021-11-07 12:09:53
しーな @sikatanaisi

#アイの歌声を聴かせて シオンが友達の歌を歌うとき、1回目の音楽室でのときは足踏みの後すぐに歌い始めるのに対して、2回目では最初に大きく息を吸い込んでいるところにシオンの「成長」を感じられて好き。

2021-11-07 12:04:10
しーな @sikatanaisi

今日も元気でがんばるぞ、おー! ということで、#アイの歌声を聴かせて 4日ぶりに3回目を見た。1138回目にはまだまだ遠く及ばないものの、よい映画は何度見てもよいものだ٩( 'ω' )و あと、今日はフィール ザ ムーンライトのオルゴールを買った。 pic.twitter.com/2HVmfeCrxp

2021-11-07 11:55:12
拡大
拡大
しーな @sikatanaisi

強制停止させられるかどうかという瀬戸際なのにシオンがダブピしてるの緊張感がなくて何度見てもおもろい。

2021-11-06 18:15:27
しーな @sikatanaisi

アイの歌声を聴かせてのお掃除ロボット、かわいいし、うちにも1台欲しい。

2021-11-06 18:12:56
しーな @sikatanaisi

歌いながら踊るように柔道の練習相手をするとか、シオンがどれだけ動いても息が上がらないロボットだからこそできるんだろうなあ。

2021-11-06 00:07:43
しーな @sikatanaisi

#アイの歌声を聴かせて で、柔道の相手をする三太夫が柔道着を身に付けているのは当然としても、日射病にならない農作業ロボが日除けの傘を被る必然性はないんだよなあ。AIバスで運転席のAIが手足のない樽型なのも必要がないからというだけでなく乗客に警戒心を抱かせないためという背景がありそう。

2021-11-04 12:03:51
しーな @sikatanaisi

#アイの歌声を聴かせて 2回目を見て気づいたこととしては、アヤが途中からサトミを名前で呼んでいるところと、サンダーがあの場面とかあの場面とかあの場面でいちいち照れているところが、なんかとてもよいと思った。

2021-11-03 23:44:37
しーな @sikatanaisi

#アイの歌声を聴かせて でシオンはある目的を果たすため恐らく膨大な学習と計算(思考)を行い、でもその多くが人間であるサトミにとってはやや的外れだったんだけど、それを軌道修正するのが人型I/Fを介した歌とサトミたちからのフィードバックなので、人型であることは意外と重要なのかもしれない。

2021-11-03 23:14:06
しーな @sikatanaisi

#アイの歌声を聴かせて サントラに収録されているBGM、最初の曲名が「シオンの世界」で最後が「シオンの世界(再奏)」になっているところが天才的だと思う。行って帰る物語、最初と同じ場所だけどそれまでとは何かが違う終わり方を迎える物語は総じて名作だと思っているので。

2021-11-03 23:04:39
しーな @sikatanaisi

#アイの歌声を聴かせて サントラで劇中に登場した順のセトリを作りたくて曲名とうろ覚えを手がかりにBGMの間に劇中歌を入れているんだけどかなり怪しいな。Lead Your PartnerはブリッジIIの後? 前? フィール ザ ムーンライトはどこに入れるべき? pic.twitter.com/ptEBG3yFFJ

2021-11-03 22:59:31
拡大
しーな @sikatanaisi

#アイの歌声を聴かせて では「今日もっ元気にっがんばるぞっおー!」が派生形含め5回登場する。目覚まし時計やごみ箱と同様にAIの学習よろしく観客に印象づけるためと思うが、映画を見た観客が目から流れ出るオイルに「これが…涙…」と気づくAIを疑似体験できるようになっているのではないだろうか。

2021-11-03 19:12:31
しーな @sikatanaisi

キャストとスタッフのサイン入りポスターが展示されているということで、はるばる京成ローザ10へ行って4日ぶり2回目の #アイの歌声を聴かせて を見てきた。1回見ているだけあって冒頭のところでもう感極まってしまったり伏線を確認したりと大変有意義な視聴となった。あと、推しCPのアクスタを買った。 pic.twitter.com/T8wvCBKowA

2021-11-03 19:11:53
拡大
拡大
しーな @sikatanaisi

『アイの歌声を聴かせて』のサントラCDと文庫本を買った。文庫は電子書籍で購入済みだったけど、カバーイラストがよい感じだったので紙媒体でも買ってしまった。 pic.twitter.com/Kpyl8iCXzm

2021-11-01 23:42:57
拡大
しーな @sikatanaisi

『アイの歌声を聴かせて』はミュージカルがテーマのひとつになっている映画なので、たまたま場所と時間の都合がよかったからとはいえ、「アイの歌声が良く聴こえるかも音」の回で見られたのは僥倖だったと思う。 twitter.com/sikatanaisi/st…

2021-10-31 13:00:06
しーな @sikatanaisi

『アイの歌声を聴かせて』を見た。百合あり幼なじみありという感じで最高オブ最高だった。 pic.twitter.com/eMdznGbHFc

2021-10-30 20:52:38
しーな @sikatanaisi

昨日買った『アイの歌声を聴かせて』のパンフを読んだ。キャストやスタッフへのインタビューだけでなく、ミュージカルの楽曲解説や識者による作品解説もある非常に満足度の高い一品で、ますます2回目を見たくなった。 pic.twitter.com/v1c5vDn0eX

2021-10-31 12:51:10
拡大
しーな @sikatanaisi

『アイの歌声を聴かせて』、劇場でやっているうちにあと2回は見たいし、BDが出たら買いたい。

2021-10-31 01:47:33
しーな @sikatanaisi

『アイの歌声を聴かせて』続き。予告やチラシを見てちょっと気になるという話をしたときにさる筋から勧められた『イヴの時間』を事前に見ておいたのは正解だったと思う。特に話が繋がっているというわけではないけれど、人間とAIというテーマや根底にある思想は共通していると思うので。

2021-10-31 01:46:45
しーな @sikatanaisi

『アイの歌声を聴かせて』続き。サトミの自宅である天野家は典型的な日本の木造一戸建てという風情なのに、家中のあらゆる設備にAIが組み込まれ高度に電脳化した住まいになっていて、舞台が今の日本の延長線上にある近未来であることを印象づけるのにこの上ない巧みな表現だと思う。

2021-10-31 01:46:44
しーな @sikatanaisi

『アイの歌声を聴かせて』続き。サトミは学校ではぼっちで感情に乏しい印象だけど、家では朝仕事に出かける母親と今日も1日がんばるぞい!(台詞忘れた)的なやりとりをしているのがとてもよかった。1回目のときは元気にやっていたのに、2回目は寝不足でめがしょぼしょぼしていたのがさらによかった。

2021-10-31 01:46:44
しーな @sikatanaisi

『アイの歌声を聴かせて』続き。小道具の使い方や人間関係の描き方が絶妙で、それらがジグソーパズルのようにはまってやがて大きな一枚絵になったと思ったら組み間違えていて実は3次元のルービックキューブだったみたいな構成が本当に上手いと思った。親子というのが最大の先入観だったと思う。

2021-10-31 01:46:44
しーな @sikatanaisi

『アイの歌声を聴かせて』は以前劇場の予告で見たときに感情が薄そうな女子高生(多分主人公)と感情表現が豊かというかちょっと頭のネジが外れていそうなAI少女の百合では…?と思っていたが、実際に見たら想像を上回る巨大感情をぶつけられて見事に打ちのめされた。今年見た中では最高の映画の1つ。

2021-10-31 01:46:43
前へ 1 ・・ 67 68 次へ